2003年02月09日(日)
§1 おいしい掲示板
おみさんの要望で、おいしい掲示板を新しくした。例によってNao7さんに相談。尽力頂いたが結局、KENTのJoyful Noteというスクリプトを改造し使う事にした。
レス付きの画像添付できる掲示板だ。かなりのエネルギーが必要なのを覚悟で取りかかった。基本的なところは変えないのでもっぱらはき出すHTMLをValidにする作業となる。
第一の難関が全てTABLEでレイアウトしてある事。これを全部外すと表示がバラバラになってしまう。それ以外にもfontやbが多用されているし、文字の色まで変えられるのでたちが悪い。かといってValidにするために機能を減らすのも悔しいのでよけいに手間がかかる(^^;
初期画面の表示がなんとかValidに出来上がったら今度は返信画面や修正画面、はたまた過去ログ表示画面と留まるところを知らない。現在の所過去ログのみ最終点検が出来ていない。管理画面は手つかずで直す気もない。だってぼくかおみさんしか見ないんだもの。:-)
そこまでで来たところで見切り発車。新しい掲示板の運用を開始した。おみさんは大満足である。ビジュアルになるとおいしい掲示板の用途が増えそうでボクも嬉しかった。
が、ここから細部の点検です。あまり記事が増えないうちに点検しないとログまで修正が必要になります。ここからの点検はValidだけでなく、ユニバーサルデザインも考慮に入れないといけません。
第一に日付の表示。これは年月日をスラッシュで区切ってあったので漢字の年月日に変えました。時間もコロンでの区切りを時分に変えました。次は文脈です。アウトラインをハッキリさせるため親記事のタイトルをh2に子記事のタイトルをh3に変更してなんとか出来上がりました。
これでいろんな条件の人たちが少しでも楽しめれば良いのですが、貼り付けてある画像の説明は今のところどうしようもありません。記事の内容から察して頂くしか今のところ方法がありません。書込の際に画像の説明を記入してもらって、altかtitleに入れるようにすべきなのかもしれません。スキルが無くて面目ない。
2004年02月09日(月) ★★
§1 副鼻腔炎その後(7)
最初にかかった内科へ行ってきた。副鼻腔炎であることは間違いないようだが、ボクの説明と医師の感覚とのずれとでも言うのか、はっきりさせておきたい事があるようで神経内科の受診を薦められた。耳鼻科にかかったときのように特に問題がないと分かればボク個人の特徴とも捉えることが出来て副鼻腔炎の治療のみに専念してよいという自信にもなるようだ。小さな炎症の割にはボクの訴える症状が重いらしい。それ故にあらゆる可能性をつぶしておきたいのだろう。もう少ししたがうことにしましょう。
§2 今夜の薬
- enema
- ハルシオン
2005年02月09日(水)
§1 Mozilla Firefox
今までずっとMozillaを使っていたのですが、出来るだけ軽い方が好ましいのと、バージョン1.0が出たのを機にFirefoxを使ってみようと悪戦苦闘中です。使い勝手はほとんどMozillaと同じなのですが、Webの検索はMozillaと同じ事が出来ないので二の足を踏んでます。
Mozillaの検索機能はサイドバーに入っていて、検索結果もタイトルだけですがサイドバーに表示出来ます。タイトルから選択すると本体に表示されるので次々見ていくことが簡単に出来ます。Firefoxのほうは検索結果が本体に表示されるのでタブを切換ながら見ることになるのでちょっと面倒です。これが実現出来ればさっさとFirefoxに移るのですが…。
いろいろ拡張も出ているようなので捜してみようかと思うのですが、あまりたくさん拡張を入れると重たくなって元の木阿弥になっても困るので、思案中であります。
§2 ちょっとずつ言いなりに。
アメリカの牛の年令判定を受け入れることに決まったようだ。既にメキシコ経由で入ってきているので今さらという感じはするが、結局は圧力に負けて言いなりになっていく構図は変わっていない感じ。戦後60年以上占領下で支配され続けているのだから半ば仕方のないことなのかも。どうせ流されるのなら最初から規制などしなければいいのに。呪文のように「安全です、安全です」と言っておけば済んだことかも。変異型ヤコブ病が国内で発症した矢先の出来事だが、マスコミも取り上げなくなってしまったようです。
追記:
折しも、来たる2月11日に1日だけ吉野家の牛丼が復活するそうです。冷凍された在庫を放出するそうです。牛肉が禁輸になって吉野家が最後の牛丼を販売した日からちょうど1年の節目の日、冷凍牛肉の消費期限がマイナス25度以下の保存で24ヵ月。そろそろはき出しておきたい時期に来ているようです。150万食限定で、並と大盛りの2種類で、変則的なオーダーにはつゆだくだけ応じるそうで、ネギ抜きとかネギだくとかは応じないもよう(^^;
§3 Firefox ウェブ検索パネル
のりさんが紹介してくれたウェブ検索パネルを入れてみた。もう少し洗練されればなぁという感じは否めないけれど無いよりは楽です。何故か右クリックするとポップアップが出てきて一向に消えてくれないバグがあるようです。仕事場のマウスは中ボタンがまったく別の機能に割り当ててあるのでしばらくこれで様子見だな(^^;
追記:
と思ったら、[ESC]きーで消えました。何だかちょっと邪魔くさい感じ!
2006年02月09日(木)
§1 酒魂「玉乃光」(純米吟醸)
伏見の酒なんですが、なかなか美味いです。おみさんもすんなり飲めるほど。このほかにも伏見の酒で美味いのが桃の滴かな、あと月の桂って言うのも上手いのですが…。最近焼酎から日本酒へ移行してるなぁ。冬場に冷やで日本酒を飲むというのもなかなかおつなものです。行ってみればお米のワインですなぁ。美味い。
2007年02月09日(金)
§1 我が家の修繕
色々ガタが来ている我が家を治すためにパーツの注文を開始。洗面台のシャワー水栓と台所のビルトイン型食器洗浄機を注文しました。水栓の方はお手の物で同じINAXでの代替品を手配。食洗機はキッチンがTOTO製なのですが既に扱いが無く松下から買えと言うことなのでネットの通販で買うことに決めました。ネット上でも掛け率55を切るくらいの金額なので通常の仕入れより安いかも知れません。
- INAX 水栓SF-67T(500)/N88 異経アタッチメントA4201
- NATIONAL ビルトイン食器洗浄機NP-U45B1S1
食洗機は引き出し式にしようかと考えたのですが、配管の位置も変えなくてはならないしなにより一回に洗浄できる食器の数がかなり減ってしまいます。おみさんに聞いたら今のままの方が良いと言うことなので同じタイプのドアが倒れて開くものにしました。水栓は土曜日に入るので連休中に取り替えてしまいましょう。食洗機は連休明けです。
2008年02月09日(土)
§1 リビングPCからの出力
先日HDMIで繋いだのですが、どうも画面ピッタリに表示されないのでD-SUBで繋いでみました。結果は全然ダメ、HDMIの方が遙かにマシです。それ打破と言うことでS-VIDEOで接続してみましたが、文字がにじんで全くダメ。結局元のHDMIに戻りました。解像度は1280*720です。周り全体に少し黒く帯が残りますが仕方ありません。ドライバが更新して微調整が出来るようになると良いですね。この辺りは家電とPCの融合と言うにはまだまだお粗末な感じですね。お互い譲れないものが有るのかどうか。
HDMIと行ってもPCの出力はDVIなので、DVIからHDMIに変換します。もちろん音声は出ないので音声だけアナログです。これも中途半端ですね。最近ではHDMI出力でしかも音声まで出すようなビデオカードがATIから出ているようです。そのうちリビング用のPCには搭載されるでしょうね。2011年までにはそこそこのモノが出てくるかも知れません。地上波デジタルのチューナーも単体でPCに繋げるものが出てくるでしょう。それまでは今のシステムで持たせましょう。
2009年02月09日(月)
§1 久しぶりのカニ
兄貴が島根で買ってきてくれたが、どこのカニだか解らないという事だった。久しぶりなので美味かったが、めちゃくちゃ美味いというワケでもない。あんなもんだ。貰っておいて言うのも何だが、この時期のカニは気をつけないとワケがわからない。旬の時期をねらって冷凍物も出てくるし、ロシアやアラスカの方からも大量に入ってくる。北極海方面から来るカニはほとんどが冷凍だし、残念だが味が落ちる。今どき近海物のブランドガニを食べようと思ったら浜値で3万円をくだらないので土産になど出来るはずがない。島根あたりならまだカニのブランド化が進んでないので少しぐらいは安いかも知れないが、兄貴が泊まったホテルではバイキングでカニの足がてんこ盛りだったそうだ。今どき5キロ1万円で通販してるし。値打ちがないですよね。食べる気がしなかったようです。せめて丸ごと1パイ出して欲しいですよね。値切りすぎたのか(^^;
2010年02月09日(火)
§1 ジャイロの仕上げ
午前中に荷台のボックスを取り付けました。まぁまぁいいかんじに出来ました。そうこうしている間に弟からバッテリーが用意できたとの連絡が入ったので取替に行きました。これでセルモーターでエンジンが掛けられます。タイヤの空気圧も点検してもらって気持ちよくなりました。荷台のボックスに道具箱を入れてみました。余裕綽々です。
後は自作のステッカーでデコレーションというか。走る広告塔にでもしましょうかねぇ。ボックスが黒しかなかったのですが、もうすこし明るい色が良かったなぁ。機会あるごとに気をつけてボックスを探しておくことにしましょう。早く温かくならないかなぁ(^^;
2011年02月09日(水)
§1 「ダメージ」3シーズン一挙放送
昨年放送された「ダメージ3」を見逃してしまい、NHKオンデマンドの有料放送を購入しようかどうか悩んでいたのですが、3月にBShiで3シーズンを一挙に放送するようです。見逃さないようにケイタイにアラームを仕込みました。ただ、衛星放送の場合は運悪く悪天候になると録画も視聴も出来なくなる可能性が無いとも言えないので、その辺が辛いところですね。
ドラマと言えば24がシーズン8で終わってしまった。この24ファイナルシーズンを借りたときに予告編集として入っていた「ライトゥミー」というドラマが気になってます。予告編を観る限りではなかなか面白かったのです。ただ、DVDを借りてまでとなるとちょっと考えてしまいます。ネット上でもう少し評判を確認してからでも良いかもね。
2013年02月09日(土)
§1 昼からエンジン始動
昨日繰り越してしまった仕事は昼からの約束なので、午前中はゆっくり過ごす。午後の予定も2時以降と言うことなので、ますますダラダラする。いっそのこと朝から仕事をしていた方が気持ち的にはマシかもね。
昼からゆっくり出て修理を済ませ、帰りに少し買い物して、もう1つの現場の下見をして…一旦出てしまうとあれこれ用事を思い出す。と、そこへもう一つの現場の件で電話が入る。不思議なものですね。動けばそれなりに仕事が増えてくる。っていうのかな?ありがたや~(^^;
2014年02月09日(日)
§1 神戸花鳥園
おみさんにさそわれて神戸花鳥園に行ってきました。昨年の11月に民事再生法の適用を申請して今後も営業は続けていくそうです。危うく行けなくなるところでしたが、行けて良かったです。
交通手段は検討した結果自動車で行くことにしました。往復130キロほどですが1時間足らずで到着します。電車賃と高速料金とが同じくらいで、ガソリン台分がちょっと上乗せぐらいの感じですが、カメラや三脚を運ぶことを考えるとやっぱり自動車が正解でした。
日曜日だったので流石に人は多かったのですが、それでもそんなに混雑している感じはしませんでした、平日だと花鳥園だけに閑古鳥が鳴いているのかと思うと、ちょっと維持していくのが大変なのかなと心配してしまいます。
それでも、家族で楽しめるバイキング、売店も広いし、日曜日だったせいかピアノとバイオリンのコンサートも有りました。鳥とふれあえる場所やバードショウなども楽しめましたし、家族で行くには良い場所だなと思いました。睡蓮のコーナーもなかなか綺麗でした。
運営母体の関係からか神戸市だからか、ハンディキャップのある人にはずいぶん配慮された施設になっていますから安心して出かけられます。8年前に成ちゃんが来たときも大変親切にしていただいたようです。
帰りに駐車場出口のゲートが故障してすぐにでられなかったのですが、丁寧に誤っていただいて、「神戸市の持ち物なので勝手なことが出来ない」とジレンマであったようです。帰りはこれも思いでのある吹田サービスエリアに寄って帰りました。吹田だけにCobaraSuitaというファストフードのコーナーがあって笑ってしまいました。また違う季節に行ってみたいですね。
2016年02月09日(火)
§1 歯の治療完了
実は悦ちゃんのサレガマでのライブ中に歯の詰め物がとれたのです。よく噛む場所なのでその後せっかくの料理が食べにくかったのです。出来るだけ早くが良いと思ってすぐに言ったのですが、詰め物だとヒビが入ってまた外れてしまうので、咬合面だけ全体に被せましょうと言う事に。で、今日被せものが出来たので取り付けてもらってきました。
取り付けて間無しは暑いものや冷たいものが浸みるし噛むと痛い感じがするし4~5日様子見ですね。多分なじんでくるんでしょう。少し柔らかめの金で造ってもらいました。それにしても高い、自費治療なのでカード支払いです。ポイントいっぱい付きそう。そこかよ(笑)
歯形、廃棄するらしいのでもらってきました。
歯は大事にいたしましょう!
2017年02月09日(木)
§1 Eye-Fi
便利なので、あらゆるカメラに使っていたEye-Fiカード、いわゆるWifi内蔵のSDメモリカードなんですが、写真を撮ると児童で手元のスマホやタブレットにアップしてくれる。そして自宅に帰ったら、タブレットの画像をPCにアップしてくれる。ここまで全部自動。
無駄な撮影も多いので選んでアップという人には向かないけど、とりあえず全部保存してPCでゆっくり見ながら削除や編集をするのには全自動 アップロードが非常に便利だったのです。
昨年の9月頃からEye-Fi-x2というカードが使えなくなりました。自動でアップしてくれない。おみさんがすぐに不便になったので、新しいEyeFimobiというカードに買い換えたのですが、今までのようには行きません。
仕事場のカードも自動アップロードが出来なくなって不便になったなと嘆いていたのですが、救済アプリが出ていました。その名もEye-Fi-X2-Utility英語だけの表記ですが、今まで通りカメラの画像を自動でPCにアップロードしてくれます。
ただ、おみさんが使っていたタブレットにアップして、それからPCにアップするというのは使えなくなってしまいました。コレが凄く残念です。既にEyeFiは解散しているようで、その特許などはRICOHが引き継いでいるようです。是非、RICOHから同じような仕様のSDメモリカードとアプリを出してもらいたいですね。
2018年02月09日(金)
§1 今朝しぼり2本目
今月の一日に滋賀県は波の音酒造の朔日朝搾りを買って来ましたが、もう一本頼んでおいた今朝しぼりが今日届きました。京都は北山の初日の出の今朝しぼりです。まさに出来たての絞りたて。少し酸味や泡立ち管が残っているのが新鮮ですね。比較的しっかりした濃い味のお酒でした。
ついでに買って来た四国のお酒、酔鯨こちらはスッキリ端麗辛口でおいしいお酒です。何にでも合いそうでぐいぐい呑んでしまう感じですね。
昨日のふたばの豆餅と一緒に買って来てくれた榮太櫻のピーセン、何処やらのピーナツ揚げと違って粉が散らず食べやすくて上品です。味もあっさり目で美味しいですね。でもピーセンはすぐに手に入らないのが難点!
2020年02月09日(日)
§1 復興支援ライブのフライヤー配布
朝からおみさんの指導の元、居間の片付けとお掃除のお手伝い。綺麗になって気持ちいい。
昼からは復興支援ライブのフライヤー配布に出かけました。お店の人は皆快く引き受けてくださいました。中には心温まるエピソードも有ったり。続けるって素晴らしいなと改めて思ったり。
個人のお宅には投函だけしておきました。おみさんの一言添えて。
その足でショートステイ中の義母の陣中見舞いに来たのですが、3時のおやつの後はよくねていました。
しばらくそっとしておきましたが、その内目が覚めたようでご挨拶が出来ました。体は少し不自由ですが元気にされているのでなによりです。この冬は暖かくて過ごしやすいのは幸いですね。
帰りにはパベナチュールさんへ寄って帰りました。終い間際で話が弾んで楽しいひとときでした。フライヤーを快く置いて下さいました。
§1 Nao7 [まだ目鼻がつきませんか?時間かかりそうですね。]