2004年04月25日(日) ★★
§1 ミスターギョウザの味が…。
久しぶりにミスターギョウザを買って食べました。いつもと同じように焼いたのですが、どうも少し味が違います。美味しいことは美味しいのですが、皮の感じが違うのです。以前のギョウザは皮も美味しくてこれがこのギョウザの強みだなと思っていたのですが、皮が普通になってしまったというか、今までを知っているだけに不味くなったように感じてしまいます。次回買うときには聞いてみることにしましょう。で、また同じ様なら新しいギョウザを探さなくては…。ちょっと悲しいなぁ!
§2 enema ハルシオン エスクレ250
今日はenemaを先にしてハルシオンだけでと思ったが、一旦寝付いたと思ったらグズグズ文句を言い出した。寝床で添い寝などしてみるものの、結局騙しきれずエスクレとなった。
2005年04月25日(月)
§1 文字放送の録画その後
SVHSテープを買ってきて標準速度で録画してみたけれど、完全に再生できるわけではありませんでした。我が家のビデオデッキはPanasonicのNV-SB707という機種で、珍しくメーカーが文字放送の録画対応を正式に発表している機種の一つだそうです。
ビデオデッキは対応していて、テープもSVHSの標準モードでありながら、時々文字データが化けたり欠落したりするのは他に原因があるかも知れません。テレビの文字放送のデコーダーが取りこぼすのか、アンテナの繋ぎ方や順序に問題があるのかもう少し調べないと解らないですね。まさかビデオデッキのヘッドをクリーニングしたら直るとか言う落ちじゃないことを願います(^^;
§2 絵日記プラグイン機能拡張版の改造
サムネイルは自動で作ってくれるのですが、元画像に巨大なものをアップされると困るので、適当なサイズに変換してくれる改造が出来たらなぁと思っていたら、既にされている人がありました。パッチへのリンクがあったのですがForbiddenで見ることが出来ませんでした。その方は既にtDiaryをおつかいではないのでダメかと思いつつコメント欄でお願いしたらパッチを公開して下さいました。うちにも控えを置いとこう。
とある施設のホームページをtDiaryで構成しているのですが、複数の人が更新作業をするので出来れば一定の大きさに画像を統一できたらなと思っていたので助かりました。これで安心してみんなに更新してもらえます。好きな画像をアップして下さいと言えるのが良いですね(^^;
なかのさん、ありがとうございました。
§3 コストダウンのしわ寄せ
単に軽量化をしただけならあれほどぐしゃぐしゃには潰れなかったのではないか、まぁ、横からの衝撃は想定外だとは思うけれど…。軽量化以上にコストダウンを優先させた結果ではないかと憂慮してしまう。結局民営化したら利益優先にならざるをえない。無理矢理押しつけられた儲からない厄介な部分をカバーするために肝心なところでどんどんコストが削減されていく。これは民間企業としての当然の結果だと言える。道路公団でも郵政でも必ず同じ事が起こる。
§4 スケベオヤジ当選
あれだけ批判していたはずなのに今度は応援に行っている女人もいるわけで、あの地域にはまずもって男女平等は実現しない感じがひしひし。多分死んでも直らないかな(^^;
2006年04月25日(火)
§1 取材を受ける
地元の新聞社の取材を受けました。随分前から約束していたのですが、お互いなかなか都合が合わず今日のこととなりました。自立支援法への移行についてどんな影響が有るかというような取材だったので、今頃になったのは正解だったような気がします。実際自立支援法が施行されてあきらかに変わってきたと実感することがいくつかありました。それはどれも行政側の都合がよいように変化しています。先ず住民ありきでないことは確かなようです。
色々お話ししているとどんどん伝えたいことが出てきて時間がいくらあっても足りません。せっかくの機会なので回りの様子や身近な話題を集めておいてメールででもお伝え出来ればなと今頃になって思います。こうして地道に我々の声を取り上げてくれるのは地元紙ならではと思っています。お役所も常に注目して意識しているので実情が少しでも伝わればいいなと思います。
2007年04月25日(水)
§1 ラッシュ時の京都市内
昨日は6時半頃から、今日は5時半頃から帰路についた。京都センチュリーホテルから自宅までだが一時間の違いは大きい。京都駅前の道路を西向きに進むのだが昨日はすんなり今日は渋滞でした。何が邪魔って路線バスの降り場の混雑。バスが2重停車で客を降ろしているからたちが悪い。乗り場は行き先の関係もあってたくさんの乗り場があるが降り場は一括して1箇所に集められているのが渋滞の元だ。
そこへ向けていつからかは知らないが京都市内の交差点はほとんどがスクランブルになっていて歩行者と車を完全に分けるようになっている。これでも時間がかかるので余計に渋滞するようだ。まぁこちらの方はより安全に歩行者を守るという意味では賛成だが、それにしてもひどい混雑だった。と言うわけで今日は明るい内に帰ってきた。
それはそうと続けて2回も新福菜館と第一旭の前を通っているのに食べられないのは精神衛生上良くないなぁ、今日は新福菜館が定休日みたいだけど(^^;
2008年04月25日(金)
§1 Xファイルズ
テレビ朝日系列で過去に放送されていた「Xファイルズ」ですが、ヤフオクでディアゴスティーニの全シリーズを落札しました。一度全てのシリーズをゆっくり見てみたかったので、これから少しずつ楽しんで観たいと思います。それにしてもすごい数ですね。このシリーズでは一巻に平均4話収録されていてそれが49巻です。200数話有るようですね。
手始めにHDDに落としておこうと思いリッピングを始めました。4話も詰まっているせいかかなり時間がかかります。それでも1枚リッピングが出来れば4話ですからしばらく観られますね。新しいHDDを買ってきて一まとめにしていきたいと思います。再生はHDDからするようにしようと思ってます。
2009年04月25日(土)
§1 NDフィルター
前回と今回のキャノンプレミアムアーカイブスを見ていると。日中にもかかわらずスローシャッターを切るために、NDフィルターを使っているシーンが沢山ありました。絞りも絞り込んでNDフィルターで減光して、スローなシャッターを切る。波があったり風がある中で、動かない被写体をさらにクローズアップする手法に使われてました。
波打ち際にあるマングローブなどをスローシャッターで撮ると、波が多重露光になってすっかり静まりかえったように写って、マングローブの木がクッキリと浮かび上がるという撮影手法。なかなか面白いなと思いました。場合によってはPLフィルターも使うだろうから、かなり暗い状態でシャッターを切ることが多いようですね。そう言う意味ではあまり明るいレンズは要らないので。風景写真の人はあまり明るいレンズは持ってないことが多いですね。僕も何かスローシャッターで撮影してみたいなぁ。
2010年04月25日(日)
§1 突然のサーバーダウン
いつも土曜日の夜中にシャットダウンして再び起動するという。行ってみれば電源を使った定期の再起動なんですが、シャットダウンしたサーバーが起き上がってくれませんでした。ドメインコントローラーを1つだけで運用していたので大変なことになりました。ドメインの構成からやり換えです。ほぼ半日かかってしまいました。これを教訓にこの後はドメインコントローラーは2台体制にしましょう。前回ダウンしたときは2台体制だったのですが、権限の移行などがよく解らずてこずったので、その辺の勉強もしておく必要がありそうです。顧問先はサーバーが1台なのでちょっと不安になってきました。まぁ、データはNASに入っているので、緊急時の対応は出来そうですが、SOHO環境でサーバー2台というのは負担が大きいですね。どうした物かなぁ?
2011年04月25日(月)
§1 Symlinkでやってみた
昨日何とか動いたImageGalleryだが、日記のディレクトリごとにファイルをアップするのは効率が悪いので、Symlinkの設定をしてみた。SHHでサーバーにログオンした後それぞれの日記のディレクトリに入って
% ln -s /home/UserName/tdiary/js js
で上手いこと動きました。後はバージョンアップがあればtDiaryのインストールディレクトリにアップデートすれば良いわけですね。
以前にthemeのディレクトリをwwwのルートにSymlinkしたんだけど、すっかりやり方を忘れておりました。Symlinkの削除は簡単でFTPからでも、サーバー会社提供のファイルマネージャでも簡単に削除できます。
§2 相変わらずposttdiaryが動かない
あんまり動かないのでサーバーのエラーログを見たらHikidocのエラーが満載だった。
warning: HikiDoc#to_html is deprecated. Please use HikiDoc.to_html or HikiDoc.to_xhtml instead.
僕には意味が分からない。
さて、posttdiaryの方は、どうもプログラムが起動していない感じがしてならないが、まずメールが届いているかの確認をするために.mailfilterを「to」ではなくて「cc」でやってみたがメールが残らない。最後の「exit」を削除したらccのメールが届いた。どうもおかしい。
それならとtoの方でも最後のexitを外してやってみたが、プログラムは動かない。さて、いよいよSHHでサーバーに入ってコマンドライオンからテストという基本的なところへ戻らないと切り分けが出来ないのかも知れないですね。
因みにposttdiary.rbでは
to "| /home/hogehoge/tdiary/bin/posttdiary.rb -i /home/hogehoge/www/diary/nob/images/ -u http://hogehoge.com/diary/nob/images/ -s http://hogehoge.com/diary/nob/update.rb user pass" exit
拡張版のposttdiary-ex.rbでは
to "| /home/hogehoge/tdiary/bin/posttdiary-ex.rb -a /home/hogehoge/www/diary/nob/tdiary.conf -f \"{{image_right \$0,'\$4',nil,[200,150]}} \" -w -g 840x840 -s http://www.hogehoge.com/diary/nob/update.rb" exit
な感じですが、何が悪いのかは不明。
2012年04月25日(水)
§1 桔梗のジュエリー?
雨上がりの朝にベランダに出てみると、伸び盛りの桔梗の芽に雨水が綺麗な水滴を作っていました。アップで撮るとまるで宝石のようですね。普通ではこんなに大きな水滴は作ることができないけど、桔梗の芽が上手に水を溜めて、綺麗に見せてくれているのですね。ベランダの中の小さな自然にもなかなか目が離せません。
2013年04月25日(木)
§1 現場が動き出した
現場が動き出したので、タンクの塗装は朝夕の2回の吹きつけで塗り重ねていくことになる。この分だと何日かかるやら。しかも風が強くて倉庫の中で閉めきらないと出来ないし、なかなか大変です。がんばりすぎるとラッカーに酔ってしまうしね。
夕方までに塗装を済ませて、夜中は倉庫の前に屋根下に放置、次の朝にまた吹きつけ。3層から4層の塗装をしないときれいにならないのでなかなか大変な作業ですね。風が強いとホコリが付くし、換気が行き届いた無塵室が欲しい(^^;
現場は作業になれてきて順調に進んでいる模様。でも、どうしても連休に掛かりそうですね。それもまた致し方なし。
2014年04月25日(金)
§1 再出発を祝う
春ちゃんと成ちゃんが大変お世話になった人が、この春勇退された。今後は福祉の現場に身を置いて活躍されると聞きました。頭が下がります。
その再出発を祝って、内々で集まって飲み会がありました。いやぁ、楽しかったしたくさん飲んだ、また時々こういうのをやりたいなぁ。
2016年04月25日(月)
§1 連日ムーントーク(笑)
夕方散歩に行こうとおみさんから声が掛かったので、昨日と同じ河川敷を一緒に歩いた。たくさんの小鳥たちが鳴いていて聴いているだけで楽しい。色んな草花が花を付けていておみさんはパチパチ写真を撮ってます。
このコースを歩くと目前にはムーントークが、と言うわけでお茶だけしにいこうと言う事にしました。僕はアイスコーヒーおみさんは黒豆と白玉のチャイだったかな。面白い飲み物?でしたが美味しかった。
先客が一人居られたのですが、その方が持ってこられたばかりという山菜を見せていただきました。タラの芽とコシアブラ。どちらも山菜と言うより木の芽かな。明日なら食べられるよと言う事だったのですが、せっかくの取り立てだから今食べようかと言う話に発展、マッキーさんが天ぷらにしてくれました。
タラの芽は食べたことがあったけどコシアブラは初めてでした。タラの芽はクセも無くホクホクと美味しいです。コシアブラは独特の香りが爽やかでこれもまた美味しかった。日本酒が欲しいところですね。春先は木の芽や山菜など少し苦みのある野菜を食べて冬の体から目覚めさせるという話を聞いた事があります。筍もそうですが旬のものをいただくことは体にとって大事なことですね。ごちそうさまでした。
2017年04月25日(火)
§1 ソリオのリモコンの電池交換
愛車のソリオ、最近エンジンを掛けたときにメーター類の左上の方で乾電池のマークが点灯するようになった。しかも電池切れ間近の表示、バッテリーが弱っているのかなとも思うけどしばらくするとすぐに消える。バッテリーが弱っていてもエンジン掛けたらオルターネーターが充電するのでランプが消えるのかと思っていたのだが、気になるのでディーラーに電話した。
「それは、リモコンの電池を交換して下さいというランプです。」という返事。そうなんですか、リモコンの電池が無くなってきたら自動車の方が感知して教えてくれるんですね。キーリモコンは僕とおみさんとで別々に持っているので2つともこの際電池交換した方が良いよとアドバイスまでいただきました。電池はCR2032と何処にでもあるリチウムイオンボタン電池ですね。
リモコンの中には緊急用の実際のカギが仕込まれています。そのカギを抜いて抜いた穴の横にあるマイナスドライバーが入るような隙間をこじ開けます。簡単に割れてくれて、電池交換は数分で完了。コレでまた三年ほどは使えそうです。グランドハイエースの時は13年乗ったけど一回しか替えてないぞ、最近のリモコンは電池食いか?
2018年04月25日(水)
§1 久しぶりに現場、お昼はミスターラーメン
今日は久しぶりに長岡京市の現場に出たのでした。貸家の改修工事。キッチンの入替とシャワートイレの取付と、洗濯水栓の取替だけでしたが、急遽風呂釜の設置をしてくれと言われて1日仕事となりました。
と言うわけで、昼ご飯は変えるのが面倒なので久しぶりにミスターラーメンに行きました。久しぶりに食べると美味しいです。昔からの京都ラーメンを受け継いでいる感じですね。第一旭とかラーメン藤とかの系列を思い浮けば増すけど。ミスターラーメンはここだけしか有りません。
2020年04月25日(土)
§1 Stay HOME
ついキャスの配信をテレビで見られるようにセットした。けど、ノートPCの能力が低いのか、配信元の問題なのか、動画が途中で止まったりブロックのイズが出たりして使い物にならなかったので結局おみさんのタブレットで見た。
ライブ配信を有料でするのであれば、もう少し安定した配信をする必要がありそうなんですが、その辺は言っても分からないかもね。
愛知県の方ではかなりが質が悪かったみたいで心配した友達が僕に連絡してきた。お金を払うんだから安定した動画で見たいよね。
さて、今後はどうなりますことやら。