へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(10-03) 最新 次の日(10-05)»
RSS feed


ここから本文

2003年10月04日(土) ★★ この日を編集

§1 ハンモック

昨日学校からハンモックを持って帰ってきた。少し前から調子を崩しているハルちゃんに何か良いものはないかいろいろ試行錯誤して頂いている中で、意外と行けるアイテムだと判明。揺られていると気分は上々らしい。

我が家は8年前の建築時に梁の鉄骨にハンモック用のフックが取り付けてある、他では見かけない仕様になっている(^^;

Regencyに我が家のハンモックもあった。後は高さを調節してぶら下げるだけだが、ロープは何とかあった。カラビナが2個ハンモックに付いていた。すぐにはずせて安全な取付を考えなくては。今日中に何とかいたしましょう。

追記:ハンモックを何とか吊って安全確認のため実際に寝そべってみた。天井から吊っているので、真ん中がたるみすぎて案外苦しい姿勢になる。本来なら壁から引っ張るように張るのが正しいかも。

少し揺らしてみると、頭側と足側で微妙に揺れがずれて酔いそうな感じ(^^; 試してみたおみさんが少し気分が悪いと言ってソファで寝ております。春ちゃん大丈夫かなぁ:-(

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [アイコンの「の」ののりがいいね(笑)]

§2 NOB [PhotoShopで作って、IconHackerで修正。もう少しなめらかに作り直そうかと考え中(^^;]

§3 のり [同じ「の」ですが、うちのはインパクト弱いですね。負けたか。:p)]

§4 NOB [Nao7さんが'N'、のりさんが'の'のイラストなので、思案した結果、思い切って素の'の'です。:-P]


2004年10月04日(月) この日を編集

§1 愛唱歌

聞かせていただきました。なかなか面白かったのですが、日記を読んだあとに歌詞を良く聞くと意味深だなぁと勝手に考えてしまいます。想像してはいけませんね(^^;

§2 期待と現実

来週、佐藤琢磨が日本GPに帰ってくる。1週間前の昨日特別番組が放送された。その中で「優勝はまだ見えてこない」と言っていた。また、「彼ら(フェラーリ)がリタイアでもしないと有りえない」とも。実際にレースをしているものの実感だと思う。だが、着実に力は付けてきているし、車も良くなってきているらしい。今年のシリーズは彼にとって不運が多かったが昨年同様鈴鹿での起死回生をファンは期待している。

§3 何も使わなかった。

昼ご飯が良かったらしい。夕ご飯もまぁまぁの出来だった。相変わらず力は入っているが、それなりと言うところかなぁ!


2005年10月04日(火) この日を編集

§1 BSEをめぐる陰謀

食品安全委員会が政府の意図的な諮問でかき回されていると言うようなニュースをやっていたが、ありそうなことですなぁ。最初に輸入再開ありきで話が進んできたらしい。コレを受けて何人もの委員が辞表を書いている。ところが受理されず飼い殺し状態で話は進んでいるらしい。出席しなくても良いので辞表は受け取れないと言われたらしい。

結局日本の検査態勢にアメリカが合わせてくることは無かったわけで、日本が譲歩して国内の検査を緩和してアメリカの検査との整合性を創り出そうとした結果である。したがって本質的にはアメリカの牛肉が安全になったわけではないことに注意する必要がある。

また、産地の表示などは生で売っている肉だけであって、レストランでの食事や加工されたものについては表示義務がないところにも注意が必要です。完全に形を変えているゼラチンなどの製品は多分歯止めが利かないでしょう。怖いなぁ!

§2 ライブドアBlog

共通スタイルシートを設定

div.main , div.main-continues , div.posted , div.menu , div.comments-head , div.comments-body , div.comments-post , div.trackback-url , div.trackback-body , div.trackback-post , label , div.pagetop , div.sidetitle , div.side , div.nickname , div.message , div.quote , div.syndicate , div.checkers , h2.date , h3.title{ font-size:100%; }

追記

Gecko系のブラウザ(Mozilla)コンテキストメニュー拡張を入れて、http://blog.livedoor.jp/に対してサイト別ユーザースタイルを設定する。これでライブドアのブログには全て同じように適用される。何故かライブドアのスタイルシートには{font-size:x-small;}や{font-size:xx-small;}がやたらと多い。狭い画面にたくさんの情報を表示しようとしているのでしょうか。それは紙の媒体などではやるかもしれないけれど、いくらでもスクロールできる電子媒体には意味がないんじゃないでしょうか。それとも年寄りを寄せ付けないおまじないかな。


2006年10月04日(水) この日を編集

§1 YCOPYでバックアップ

Windowsに標準で付いているコマンドラインのプログラム(コンソールアプリケーションとも言う)にXCOPYというのがある、これはなかなかの優れもので差分コピーが出来たり履歴管理が出来たりする。これなら最初のコピーは時間がかかるけど2回目以降は差分だけなので早く済むことになる。ところがこのコマンドだけではミラーリング(同期)が出来ない。この弱点を補ってくれるのがYCOPYです。

YCOPYがやっているのはXCOPYを呼び出してオプションスイッチなどの命令通りコピーをした後自分が持つコマンドで同期をとるというものです。同期作業も2回目以降は非常に短時間に済むようですし。これが一番簡単なバックアップ方法かも知れません。動きがわかればバッチファイルにして実行すればいいし、バッチファイルを実行ファイルに変換するツールもあるし。サービスに組み込んでスケジューリングも出来そうな感じです。

ひとまず数日夕方に実行してどれくらいで作業が済んでいるかを確認して、その後に自動実行のプロセスを考えたいと思います。どうせFAXのサーバソフトがログオンしてないと動かないのでバックアップだけサービスで自動化してもあまり意味がないかも知れないのですが、何事も勉強です。はい。一番安くできるバックアップと言うことで良いんじゃないでしょうか。


2007年10月04日(木) この日を編集

§1 さくらのサーバーの負荷観測に協力

こさかさんのサイトで知って僕も少し協力することに。サイドバーからリンクしておきました。時々高負荷になって表示されにくいときがあるのでたまに観測しておくのも良いかも知れませんね。公式サイトの負荷測定がなくなったので個人運営のミラーサイトで引き継いでくださっているようです。そこでちょっとお手伝いというわけです。一覧を見て自分のサーバーがなければ少し協力してあげると自分も便利かも。それにしてもサーバーによって負荷状態がマチマチですね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [250なんですが、誰かやるかな?]

§2 NOB [今のところ空いてますね>250]


2008年10月04日(土) この日を編集

§1 リージェンシーが修理から帰ってきた

なんとか間に合って修理から帰ってきました。どうやら東和モータースで部品を手配したようで、たまたま社員がアメリカに出張で行っていたので返りに手荷物で持って帰ってきてくれたようです。エンジンの直近にある燃料フィルターを交換したようです。そのほかにもトルコンオイルが漏れていて、ホースを交換。エアコンのガスもすこしずつ漏れて減っていたので充填してもらいました。

午前中に納車されて一旦車庫に落ち着いたので、まずLPガスの点検をしました。二本ともヘルスメーターに載せて計ってみたのですが、片方が3分の2残っている感じでもう片方が3分の1ほど残っているようでした。両方合わせて一本分残っている勘定ですね。

両方を持ってガス屋さんに行くと、新品を一本だけ買ってたくさん残っている方はそのまま使ったらどうかとアドバイスを受けその通りにしました。実際に計算すると古い方は容器が12.3kg全体のシ重量が19.0kgだったのでガスが6.7kg残っている勘定で、まさに3分の2でした。新しいボンベは容器が13.3kgで総重量が23.3kgなのでちゃんと10kg入ってます。これで気持ちよく出かけられますね。ほとんど冷蔵庫で使っているのですが、使い方からして10kgボンベが2個もあれば使い切ることはほとんど無いですね。普段の使い方ならボンベ1つでも良いかも知れません。


2009年10月04日(日) この日を編集

§1 キンレイのチゲ鍋シリーズ

今日は当番の仕事があって朝夕出かけたのだが、帰りにコンビニに寄ったらチゲ鍋うどんを見つけたので買って帰りました。同じ名前でも出るたびに中身がすこしずつ変わっていて、今回も随分変わっておりました。我が家はほとんどキンレイを言えばチゲ鍋うどんなのですが、他にもいろいろ美味しいのは出ているようで、ちょっと触手が動きかけるのですが、なかなか他のへは行かないんですよね。それぐらいチゲ鍋うどんは裏切らないという事なんでしょうか。

よく間違えるのが、チゲ鍋うどんだと思って買ったら、チゲ鍋(うどん入り)というのがあるので注意したい。以前はラーメン入りがあったような気がするがあまり美味しくなかった。うどん入りはどうかなと思うが、裏切られたら困るなという思いがあって買えずにいる(^^;


2010年10月04日(月) この日を編集

§1 タイヤのローテーション

しばらく前になるが、グランドハイエースのタイヤをローテーションしてもらった。ローテーションだけなら2100円だが、バランスの必要があると840円が別途必要とのこと、そんなにバランスが崩れるものかと思ったら、意外と狂っているものだと言うことが分かった。

バランスが特に必要なのは前輪で、ちょっとしたアンバランスがハンドルのブレなどに繋がってしまうので、前輪だけはバランス調整が欠かせないらしい。今回クロスローテーションと言って前後と左右を一気に替えてしまう。左前と右後ろを、右前と左後ろを交換することになる。

前後を入れ替えるので必然的に後輪から回ってくるタイヤを前輪用にバランス調整する必要が出てくる。実際に計測してみるとわずかで0.1しか狂っていないが、高速走行などでは如実に出てくるらしいので調整してもらった。プラス1680円である。さて、前輪から後輪に回したタイヤだが、そもそも前輪に付いていたタイヤを後輪に回すので、バランス調整は必要ないとのことだったが、調べてみることにした。するとこれらも微量だがバランスが狂っていた。と言うわけで調整したのだが、作業員曰く、タイヤが減ってくるとバランスも崩れてくると言う。

さて、前輪のバランスが崩れていたことになるが、先日高速道路を走ったときには大して期にならなかったし、ハンドルがぶれるようなこともなかった。たかだか0.1ぐらいのことならバランスが崩れていたも大丈夫と言うこと何じゃないかとふと思ったのでした。と言うことは前輪のためにバランスを取った作業も不要だったのかも知れません。次回ローテーションするときのことを考えて今回は4本ともバランスを取ってもらうことにした。合計3360円の追加で5460円にもなってしまった。

と言うわけで次回も同じところでローテーションすることにいたしましょう。どう狂っているのか。楽しみですね。


2011年10月04日(火) この日を編集

§1 バックアップ用サーバーの電源が逝った

今年の2月にドメインコントローラーの電源が逝ってしまって替えたわけですが、同じハードウェアのサーバーなので時間の問題だったようです。こちらは8ヶ月長持ちですね。夏場の暑さをエアコン無しで乗り切ったのでかなり堪えたのかも知れません。毎週自動で再起動するはずの連絡メールが来なかったので変だなと思っていたのでした。サーバーの部屋にはいると焦げ臭い匂いがしてました。電源が焦げたのですね。火災にならなくて良かったです。明日にでもパソコン工房へ行って電源を買ってきましょう。

電源を見てみると380ワットの電源です。サーバーでHDDがRAID構成で4台も入っている割にはちょっと頼りない感じの電源ですね。両方とも壊れてしまったところを見ても、ちょっと負荷に見合わない電源の可能性も否定出来ません。電源を替えたら数年は持ちこたえてくれるかな。


2012年10月04日(木) この日を編集

§1 Nexus7をちょっと使ってみた

どうしてもiPadと比べてしまうけれど、なんといってもサイズが手頃です。iPadだと、さぁ!っと構えてしまう感じですが、すぐに手にとって始めてしまう感じ。クアッドコアはキビキビ動いてストレスを感じません。プリインストールされているアプリは最小限なので、必要なものは自分でインストールする必要があります。当たり前ですけどね。

Android4.1.1はFlashPlayerが入っていません。標準で入っているブラウザはChromeはFlashPlayerに対応していません。ニコニコ動画などが観られないことも有るわけですが、ニコニコ動画の方でもFlashPlayerが無くても観られるように対応を始めているようですが、自前でFlashPlayerをインストールしてFireFoxを入れれば、現時点でもFlashムービーなどがストレスなく楽しめます。

Windowsとの親和性は非常に良く、USBケーブルで接続すると、ドライバーが自動でインストールされて認識されます。Nexus7の中のフォルダーが見えて、ファイルのコピー、移動、削除などが自由自在です。ESファイルエクスプローラをインストールすればWi-Fi環境でも同じことが出来ます。

いわゆるメインカメラが無いのですが、これは明らかにコストダウンでしょう。ただ、最近はWi-Fiを内蔵したSDメモリーカードやデジタルカメラが出ているので、スマートフォンやタブレットのカメラのクオリティに辟易している人(僕)には大した問題ではありません。

手頃な大きさで、画面がソコソコ綺麗で、サクサク動いてこの値段なら文句はないでしょう。欲を言えばAOSSが使えたら便利ですね。iPadな人は手動での設定も苦にならないでしょうが、あの便利さは有れば使いたいですね。バッファローが対応してくれるのも時間の問題でしょう。現時点でのアプリでは対応してないのかうまく動かなかったので手動で設定しました。

また気がついたら、いろいろ書いてみたいと思います。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [使う気もないのに買ってみようか・・なんてアホなこと考えてます(^^;]

§2 NOB [なかなか良いオモチャですよ。カウチタブレットって言ったら良いかも。]

§3 Nao7 [カウキタブレットって読んじまった(^^;]

§4 NOB [うーむ、もう一押しですね。(^^;]


2014年10月04日(土) この日を編集

§1 音楽三昧な一日

Nagisa Music Lifeという滋賀県のイベントにわたなべゆう君が出演するので行ってきました、なんと続きにアルケミストも出演するので、2倍美味しいライブです。

季節も屋外のライブにちょうど良くて風が気持ちいい。琵琶湖を走る遊覧船ミシガンを見ながら芝生のうえに腰掛けてライブを楽しむ。会場を取り囲むようにカフェが数軒有って、食事も出来るし、それぞれのカフェが屋台を出してあれこれ食べ物を売ってました。

ちょっと音響さんが下手だったので、わたなべ君の演奏の音がイマイチでちょっと残念でしたが、アルケミストの出番の時、社長のコンタさんがチョチョイとミキサーをいじったら快適な音に早変わり、さすがですね。わたなべ君の時もしてくれたら良かったなぁ(^^;

ライブを楽しんで食事をして、次の会場へ。

京都コンサートホールでお友達のお子さんが演奏されるのに招待して頂いたので行ってきました。

京都府立大学と京都府立医科大学と京都工芸繊維大学の三大学の学生で構成する京都三大学合同交響楽団というのが有るんですね、で、そのコンサートにお招き頂いたというわけです。今回は京都府立医科大学主催の第90回定期演奏会だったそうです。半年ほど前の長岡京市での演奏には行けなかったので楽しみでした。

ピックアップもアンプもないまさに生音のオーケストラです。最近はオーケストラでもマイクやアンプなどを使うことも多いと思うのですが、ホールが良いとこんなにいい音で聞けるんだなと圧倒されました。

演奏が終わった後の拍手の響きも格別で、コンサートに来ているんだなと感じる瞬間です。こうしてクラシックのコンサートに来るとクラシックも良いなと改めて思います。また次回も呼んで頂けたら是非行きたいと思います。

音楽三昧の一日が終わりました。充実した一日でした。


2016年10月04日(火) この日を編集

§1 漏水の発見は難しい

ラミデュパンのマロンのコルネ 今日も今日とて漏水調査、屋外の水栓柱付近から水が漏れているというので見に行った。据え置き型の水栓柱、露出配管でつながってました。キャップしてしまえば止まりますが、同じ水栓柱が有るかどうか、と悩んでいたら撤去してくれとのこと、出来るだけ根元でしかも土の中でキャップ止めしてしまいました。めでたし。

と言いたいところですが、メーターを見るとまだ少しゆっくりだけど廻っている。少量の漏れがあるとみて再調査開始。風呂場と洗濯場で少し音がするような感じなので給湯機を止めて見た。しばらく音がしたが圧が抜けたぐらいのタイミングで音が止まった。メーターを見ると止まっている。これは明らかに給湯で、洗濯機の下辺りと目星を付けて床下を点検するべく洗濯機パンを外して床下を見たら、全くもって濡れても無いし水が漏れている様子も無い。給湯機を開けてみてもメーターは廻らない。

なんだか狐につままれたような感じ、洗濯場の床を補修して洗濯機を元に戻すも、洗濯機パンは外すのに切ってしまったので使えず、まあ、床が元に戻ったので、洗濯機パンは今の時代不要と言えば不要、で、最終確認したらメーターが廻っている。

エコキュートの安全弁か何かが動いているのかも。ややこしい話ですが、今時の給湯機の動きで漏水発見が難しくなると言うのは困った現象ですね。しかも、火を使わない給湯機なので屋根のある物置の隅っこにあったりして、メンテナンスがしにくくなってるみたいですね。時代なのかなぁ?

おみさんが恩師の個展に出かけて、帰りにラミデュパンのコルネを買ってきてくれました。今の時期はマロンですね。クロワッサンの生地のこるね。デカいんですが、ぺろっと食べてしまいます。ごちそうさまでした。


2017年10月04日(水) この日を編集

§1 中秋の名月

今日がその日だったのですね。なんだか長いこと月見団子を食べてないなぁ。中村軒では3種類の月見団子を用意しているというアナウンスがあったけど、平日の夕方に行ってもねぇ。

月は確かに明るくて綺麗だった。少し雲が流れていて風情を出していた。でも十五夜では無くて十三夜だったのですね。何処かに田舎のに出かけていってゆっくり見てみたい気もするなぁ。


2018年10月04日(木) この日を編集

§1 久々の鍼治療

昨年辺りから痛み出してた膝、しばらくすれば直るだろうと思っていたけど、良くはならない。炎症が起きているのか神経痛なのか、会談の上り下りが辛くなってきたのでずいぶん前に診ていただいてた鍼の先生に診てもらうことにした。

診療所は出町柳にあるので電車でお出かけ、出町柳から徒歩で数分、久しぶりだけど僕の体のことはよく知っている先生です。案内されて服を脱いだら処置台にのって後はまな板の鯉です。

お腹や足を指先でサッサと触ってうつぶせに首、肩、腰、太股、ふくらはぎをちょんちょんと触って治療開始。先ずは左右の足の指の間に1つずつ鍼を打ってしばらく放置、お腹が動いて柔らかくなる。次は肋骨の下に2箇所、これもお腹が動いてくる。膝三里に鍼を打つ頃にはずいぶんお腹が柔らかくなってます。

次はうつぶせ、腰、背筋、太股、ふくらはぎと順番に鍼を打っていく、運動不足で硬くなっている筋肉をほぐしていくわけですね。体がピクピク反応します。痛気持ちいい(笑)

そして最後に膝の炎症を狙い撃ち、お皿の裏の壺に鍼を打つのですが、流石に痛い。でも気持ちいい。鍼を打った後は2~3にち反射で症状が重くなる事も有ります。でも、歩いてる感じは軽い感じがします。痛みが取れてきたら散歩で体力維持をしなくてはね。

最後の最後に猫背の矯正、これが一番痛かった(笑)。でもしてもらった後は姿勢がスッキリ、猫背解消に向けて宿題をいただきました。頑張ってやっておかないと次に行ったときにまた痛い目に遭うのです(笑)

頑張りましょう。

今日はおみさんも着いてきてくれて、ご褒美に少しマッサージしてもらってました。ちょっとのことで体がスッキリするんですよね。

帰りに祇園菊水によって晩ご飯食べて帰りました。お疲れ様。