へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(10-27) 最新 次の日(10-29)»
RSS feed


ここから本文

2003年10月28日(火) ★★★ この日を編集

§1 修学旅行(2)

先ほど09:03の電車で出かけました。カウントダウンも今日で終わりです。成ちゃんが楽しんでくれるのが第一です。

§2 w3m(2)

cygwinにパスを通しておけばコマンドプロンプトから直接起動できる。w3m.batなどを作っていきなりブックマークを読ませれば幾分使いやすい。動作は軽快そのもので、ストレスを感じない。サーバーが送るCharsetには忠実なようで、Charsetを送ってくれるHTMLファイルにも素直に応答している感じがするが、いい加減なファイルは文字化けするようです。

#cygwinのパッケージにはRuby1.8が入ってました。すぐに使えるようです。Apacheを入れないと(^^;

§3 w3m(3)

ほとんどデフォルトで使っているせいかどうか。表示されたHTMLが何ページあるかが分からない。Lynxは表示されるので便利です。いわゆるDOS窓のスクロールバーは当てにならないのでページ数のガイダンスはほしいところですね。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [旅の無事を祈ります!会えないのはちと残念です。]

§2 NOB [いつかはそちらへ4人揃って行って、オフ会でもしたいですね。]

§3 こさか [textブラウザであれば、ご存じかもしれませんが xyzzyのwww-modeも使いやすいですよ。]

§4 NOB [一応インストールはしてるんですが。>xyzzy。勉強します(^^;]


2004年10月28日(木) この日を編集

§1 十三ラーメン

元味(こってり) 始めていきました。「こってり?あっさり?」と聞かれて天一を思い出しました。こってりもあっさりも中身は同じで背脂の量が違うだけ、はっきり言ってあまり美味くなかったです。これなら飛天のラーメンの方がはるかに美味いです。頼んだご飯もすでに新米が出ているのに無理矢理古米を炊いたようなご飯でした。ラーメン屋のご飯なんてこんなもんで良いということでしょうか、しかもタクアンぐらい付けろ。

§2 エスクレ250 enema

やはり寝る時間になるとグズグズ言い出します。今夜はしっかり抱っこしてあげました。寝床にはいるとすぐに寝てくれました。心の安定が大事なんですね。解ってはいるのですが(^^;

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [ラーメンとタクアンじゃ塩分の取りすぎ(~~;]

§2 NOB [ オッと!]


2005年10月28日(金) この日を編集

§1 文字サイズ

ただのにっきで盛り上がっているようですが、人それぞれ考え方があっておもしろいですね。ブラウザの規定に任せるとか読み手が自由に変えられるとか言う話はよく解ります。ちょっと論点がずれている人もツッコミを入れたりしているようですが、みんな何がよいかを常に考えている証でもあると考えています。

そんな中今日はおもしろいものを見ました。とある施設のパソコンですがネットワークのテストをするのに使わせてもらったら、そのパソコンの持ち主はIEで文字サイズを最小にして使っておられました。わざわざ文字を小さくしてでも画面上にたくさんの情報を表示したいと言うことかもしれません。その証拠にブラウザは全画面がデフォルトになっておりました。ただ、フォントを小さくする自由も奪わないという意味で決め打ちのフォントサイズはしない方が良いですね。ptを使わずにpxを使えばまだマシなんですが。

§2 ステッチ付きのトイレットペーパー

色々種類があって一概には言えないのですが、

  • ステッチが何処にあるかわかりにくい。
  • ステッチを確かめようと引っ張ったら違うところで破れてしまう。
  • ステッチを確認してから引っ張っても違うところで破れてしまう。
    1. 邪魔くさいので適当なところでカッターで切ってしまう。
    2. ステッチの意味がない。

と言うようなものが多い気がする。ステッチが付いていればステッチで切る人とそんなものは無視して使う人とどちらが多いのでしょうか。

おばあさんが不自由になって気がついたのですが、ロールペーパーは片手では使いにくいですね。その点昔から有るおとし紙なら適当な枚数を手に取るだけですから比較的簡単です。ロールペーパーもそのホルダーに工夫がしてあって少しバネが利いているカッターを採用しているものもあります。常にロールペーパーを押さえているような事になるのですが、このペーパーホルダーに中途半端なステッチ付きを取り付けたらそれこそ大変なことになりそうですね。ロールペーパーでしかも片手で使いやすいモノを探してみる価値はありそうです。

§3 トラックバックが1700件?

人気のあるブログでは今や当たり前なのでしょうか。トラバとかTBとか変に略して使うヤツが多いので辟易してしまいますが。そんな中人気ブログはコメント機能を非表示にしたりしているとこれ見よがしにトラックバックが来るようです。パーマリンクをクリックしようものなら大変なことに。たぶん一方通行の意味のないトラックバックが多いと思われます。ご愁傷様。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [私のサイトではまだpt指定が残ってる部分ありますね。と言ってもあまり「読む」とこ無いですけど(~~;]

§2 Nao7 [ ステッチなど見もしません(~~;]

§3 NOB [ちなみに僕はステッチで切る生真面目派です。ようするにへんこつなのか(^^;]

§4 み〜ひゃん [病院で「ワンハンドカット機能」付きのペーパーホルダーを使ってみました。意外に簡単に切れたけど・・・長いままでは使いに..]

§5 NOB [情報ありがとう。やっぱりロールペーパーは使いにくいですよね。欧米では何かあるのかな? ばあちゃんちは数年前まで落とし..]


2006年10月28日(土) この日を編集

§1 屋根の上からロケーションの確認

改めて屋根のてっぺんに立ってロケーションを確認してみた。現在のアンテナでは周りの障害物を越えられてないところがたくさんある。屋根の上は多分10メートルほどあると思うのだが僕の目線が足下から1.5メートルとしてだいたい11.5メートルの高さで見渡していることになる。

昔住んでた家に残したままのクランクアップタワーはタワー自体の高さが延ばしたときに14メートル有る。マストが6メートルでタワーの食いぶちが2メートルなので4メートル出ていることになる。従ってマストのてっぺんは地上18メートルになる。

そう思いながら見てみると、こっちの土地はひくとは思っていたけれど、何とか新幹線と阪急の上を越えられそうな感じに見えてきました。車両用のパンタグラフに直接触れる送電線は完全に超えそうです。それ以外の線がたくさん架設されており全ての高さをクリアするのは無理な気がするけどノイズの元は超えられそうな気がしてきました。

と言うわけで、1メートル四方の場所を探して何とか移設しようかと考え中です。タワーとマスト自体は亜塩のドブ付けメッキなので問題ないと思うのですがウィンチが死んでるかもね。アンカーだけ新しいのを買って基礎を作ってからお迎えに行こうかと考え中。色々予定が変わってきたぞ(^^;


2007年10月28日(日) この日を編集

§1 天引を扱うお店

お気に入りのお酒、天引を扱っているお店が近くに5店舗あるのが解った。そのうち大阪府が1店舗。どの店もだいたい生活圏内にある。

小林酒店

我が家から一番近い。天引が全て冷蔵庫に入っていて扱いが一番丁寧である。したがってココで買うことが多い。このお店には天引きの製造依頼元である伏見の松本酒造の日の出盛りの生酒が置いてある。保冷容器で醸造元から運ばれてくる熱処理してないお酒だ。これがまたうまい。

  • 定休日:日曜日
  • 保存方法:冷蔵保存

植新酒店

地元大山崎にある天引を置いてる唯一のお店。一度買いに行ったことがあるが少し遠いのと常温保存である。

  • 定休日:日曜日
  • 保存方法:常温保存

梅原酒店

ハルナルが通っている乙訓ひまわり園の近くにあるので時々買うことがある。また、自動販売機にも天引の4合瓶が入っているので休みの日でも買うことが出来る。ただし、間違ったものが入っていることの多い自動販売機なので注意が必要(^^;

  • 定休日:日曜日
  • 保存方法:常温保存(自販機は冷蔵保存)

八木酒店

今日始めて買いに行った。以前、前を通ったときに天引が置いてあるのを確認している。今日買った「天引 ひやおろし」は冷蔵保存されていた。いつもの天引以外に、「初しぼり」、「あらばしり」、「ひやおろし」が順番に出てくるが、この辺の4合瓶は冷蔵保存しているようだ。

  • 定休日:不明
  • 保存方法:常温(一部冷蔵)

下村酒店

まだ行ったことがない。今度偵察がてら行ってみよう。保存方法と定休日を見てこないとね。

  • 定休日:不明
  • 保存方法:不明

2008年10月28日(火) この日を編集

§1 はてさてどこから手をつけるか

いくつかのサイトをtDiaryで運営しているのですが、一番規模の小さいところからでも最新版に入れ替えてみようかと考え中です。全文検索にはmsearchを使っているところとtdiarySearchを使っているところがあります。こさかさんが僕が使っているtdiarySearchで動かなかったと言っているので。UTF-8の環境では動かないのかも知れません。そうなると今までtdiarySearchで動いていたサイトもmsearchに変える必要が出てくるかも知れません。

かずひこさんが使っていたRastSearchなどがホームディレクトリに設置できれば良いのですが、これはなかなか実現しない感じですね。僕にもう少し知識が有ればインストール出来るのかも知れませんが、悩ましい限りです。たださんの日記にtDiary自体に全文検索の仕掛けを作ってあるような事が書いてあったのですが、いずれはtDiaryに全文検索機能が付いてくるのかなと期待しています。って言うか付けてください(^^;


2009年10月28日(水) この日を編集

§1 最近写真を載せないんですね

バーベキュー用の薪

いつもここを見てくださっている方から指摘を受けて、あぁそうだったと思い出しました。普段からカメラを持ち歩いて機会が有れば撮影して、その中から1日1枚でもここに掲載できたらいいなと貼り付けていたのを思い出しました。たあいのない写真でも下手くそでも、自分の履歴としておもしろいですからね。と言うわけで再開しようかなと思います。昨日の日記から貼り付け出しました。最近日没が早いのでどうなることやら。


2010年10月28日(木) この日を編集

§1 iPodを買うかスマートフォンにするか

自分のiPodが有ってもいいなと思っていたのですが、最近携帯電話をスマートフォンに変えようかとも思っているところです。最近のスマートフォンはマイクロSDカードでメモリが増設できるし、もちろん音楽も入れることが出来ます。しかもFMトランスミッタを内蔵していたりするんですね。それならiPodは入らないかと思ったりしています。

音楽を再生途中に電話がかかってきたりするとちょっとやっかいなんですけどね。ブルートゥースも標準で装備されているのでヘッドセットだけ買えばハンズフリーで電話も出来そうですね。と言うわけで新しいiPodはしばらく保留です。


2011年10月28日(金) この日を編集

§1 今夜は自粛した

先週見にいったが到着時には既にクレーンの作業が終わっていた調子八角のにそと現場ですが、今夜もクレーン作業のある日で気になってはいたのですが、腰の調子が治りつつある中で今無理して再発したら元も子もないと言うことで今夜は諦めることにしました。たぶんあのサイズのクレーンはもう来ないでしょう。インターチェンジの方もこの後はほとんどがせり出し工法の様ですし。心残りはありましたけどね。

さて、今週末から国民文化祭の行事が京都府内全域で始まります。我が町大山崎町も色んなイベントが目白押しです。そちらの方では写真を撮って欲しいというリクエストもあるので、それまでに腰を治しておきましょう。


2014年10月28日(火) この日を編集

§1 朝散歩

最近、朝散歩をするようにしている。普段の運動不足解消と健康維持とでも言いますか。早朝の街を歩くのもなかなかおもしろいものです。

この時期日の出時刻がずいぶん遅くなってきていて、男山方面から太陽が昇ってきます。日の出というのはなんだか希望が湧いてきそうな不思議な気持ちになりますね。

まだ街灯が点いている民家、夜露で濡れた自動車、何もかもが新鮮に見えてくる不思議な時間帯ですね。薄暗いところに徐々に橙色の日が差してきて色が遷ろう時間帯、しばらく楽しみたいと思います。

街灯が点いている民家 夜露で濡れた自動車 橙色の日が差してきて色が遷ろう時間帯


2017年10月28日(土) この日を編集

§1 ひまわりフェスタ2017ミニライブ

ひまわりフェスタミニライブ 今年のひまわりフェスタは時期が少し早くなりました。そのせいかどうかは分かりませんがあいにくの天気、ひまわりフェスタで雨が降ったのは初めてかも知れませんね。そんな中少し時間は短縮したものの、わたなべゆう君のミニライブは決行となりました。

朝食が済んで寛いでいるところへゆう君から電話が、室内に変更になってどうやらPAさんが来られないみたいだから前回使ったスピーカーのスタンドを持って来て欲しいとのこと。前回やったときには課題がいくつか見えていたので、慌てて準備、マイクスタンドも念のため。駐車場も確保していただいて、何とか時間に到着。

ホールに入ってみると、ちゃんとPAさんがいて準備が着々と進んでおりました。どうやらゆう君の早とちりだったようです。まぁ、備えあれば憂い無し。無事にミニライブが出来て良かったです。

京都新聞さんがしきりにゆう君の事を聴いてくるし、ゆう君を見つけて名刺を持ってくるし、興味があるのかなぁ。良い取り上げ方をしてくれたら嬉しいなぁ。

雨は少し小康状態で、野外での物販もそこそこ人が集まっているようでした。 空振りになった機材を積んでかえることに。ゆう君がムーントークに行くというので僕たちもお昼ご飯にムーントークへ。ゆう君はこの後堺でライブが有るそうです。僕たちはうちで寛ぐことに。

お疲れ様でした。


2018年10月28日(日) この日を編集

§1 藤森神社へ高田志麻ちゃんとSANISAIのライブを見に

ふじのもり寄市×Live! Do You Kyoto? 今日は砥峰高原に行くか、藤森神社に行くかの二択だったのですが、砥峰高原は往きたいけど遠いので今日は近くでゆっくりすることにしました。と言うわけで昼前に伏見区の藤森神社に向けて出発。ちょうどお昼頃に到着したら、11時からの舞台が始まってました。

先ずは腹ごしらえで「混ぜそば」なるモノをいただきました。ラーメンに肉味噌あえてノリとゴマと卵の黄身をトッピング混ぜ混ぜしたいただきました。少し濃いめの味でしたがなかなか美味しかった。

シマサイ(笑) デザートにはワッフルサンドを、僕は抹茶クリーム、おみさんはブルーベリー。店やもんらしいお味でございました。若い夫婦がやっている移動販売のお店、ゆくゆくは店舗を持つのかな?頑張って下さい。

出番が近づく13時前にSANISAIのメンバーが志麻ちゃんは15分前に到着したみたい。余裕だなぁ(笑) 預けてあるプリアンプのことを聴いたらやっぱりなかなか良い音でミュージシャン仲間から賞賛の声が上がっていたらしい。聴く人が聴けば分かりますよね。今日は現場が現場なので汚したらいけないと思って持って来なかったとのこと、そんなこと気にせずにどんどん使って下さい。

本番は和気藹々とした感じでボケ有り突っ込み有りの楽しいライブでした。紺ともちゃんのテーマソングとも言える「虹」を歌ってくれました。たくさんの人が知っている歌。伏見まで来たら声を掛ける美穂ちゃんの親子が来てくれていて、幼稚園の年長さんの美月ちゃんは大きな声で一緒に歌ってくれてました。

プリアンプの様子が聞けたし、ライブも楽しかったし、美月や美波にも会えたし、充実した1日になりました。またじいじの家でギョーザしようね。