2005年01月15日(土)
_ 眠いけど過敏
6時頃に少しグズグズ言って活動開始です。眠りは浅かったようですが静かに朝まで過ごせたのでまぁまぁでしょうか。抱っこして過ごすと再び落ち着きます。朝食は上手に食べて完食。その後も昼間でゆっくり寝られました。しばらくは物音に過敏に反応していたようですが徐々に落ち着いて眠れるようになってきたようです。支援センターに行く日でしたが少しゆっくりさせて方がよいと判断し休ませました。
- 追記
- 昼時にも関わらずよく寝ている。このまま寝させておくと昼夜逆転がいっこうに直らないので仕方なく起きてもらうことにしました。
昼御飯もしっかり食べられてそこまでは良かったのですが、徐々に眠っていたごんたが息を吹き返してきました。日が変わる度に少しずつ良くなってほしい。
_ オーバーニー
今までお姉ちゃんばかりだったオーバーニーソックスを今年から成ちゃんも履いている。お姉ちゃんと同じサイズだとストッキングのように太股の付け根まであるのです。暖かそう(^^;
_ エスクレ250
眠りが浅かったせいか午前中よく寝ていたが昼ご飯の後不機嫌なまま夜を迎えたのでここらで一度じっくり寝てもらうことにした。
2006年01月15日(日)
_ ツッパリ気味
日中はおとなしく夜もよく寝られるのですが、食事だけどうもツッパリ気味です。これだけはなかなか克服できないパターンです。そもそも食事の時に緊張が強くなってきたのが始まりなので、ココをどうにかして克服しないと全体的に良くなってこないのではないかと思ってはいるのですが、何をどうすればよいのやらつかめずにいる今日この頃。
_ 角度が問題
成ちゃんがうるさいとお姉ちゃんが起こされて怒ってしまうので、成ちゃんにはベンチャラすることにしてパパが抱っこしました。抱っこしているとご満悦でおとなしくしているのですが、これも角度次第で様子が変わります。上手に背中を丸めた格好ならおとなしくしていられるのですが、そのうちしんどくなってきて一旦伸びようとします。この時伸ばしてあげないとストレスになるので伸ばすのですが、伸ばしたとたんに緊張が甦ってきてすぐに文句を言うようになります。しばらく休んだら再び丸くなるようにします。そうすれば再びおとなしく!そうこうしているとそのうちずっと伸びていたくなるようで、この辺りから何をしてもうるさくなってくるわけです。どちらにしても同じ姿勢を続けるのは辛いものですから何か良い方法がないか考えないとね。
_ エスクレ250 enema
おりこうに寝られました。enemaはちょっと少なめのような感じ。
2007年01月15日(月)
_ そろそろピークかな
今朝早くにふたたび高熱が出た。6時半頃に座薬をして朝食を済ませたらよこばやし医院へ向かいました。点滴をしてもらって抗生物質をもらって帰りました。どうやらアデノウィルス(プール熱)は確定のようです。従ってウィルス性なので炎症反応は少なく抗生物質は効きません。今飲んでいる抗生物質は体力が弱ってきて他の感染が起こるのを防いでいるだけです。今のところ対症療法しか方法がないようです。我慢のしどころみたいですね。先日まで上顎が赤かったのですが今日はしたが赤くてブツブツしていました。歯茎も出血しやすくてちょっと可哀想。これ以上高熱の出ないことを祈るばかり。
_ 自立支援法に伴う要介護判定の聴き取り
18歳になるぎりぎりになってやっとこさ聴き取りです。昨年から言われていたのですが体調が整わず今になりました。お姉ちゃんとも共通する質問もあったようで案外短時間で済みました。成ちゃんの場合は来月から早速受給者証が変わるらしいのですが果たしてどんな判定になるのでしょうか。4月からまた変更があるみたいでそれをにらんでの判定です。だいたい3年置きぐらいに判定をやり直すそうですがそのたびに担当者が代わりそうで鬱陶しいですね。
_ サイレース2分の1
これだけでは朝まで寝ないかも知れないけどね。どうなるやら。
2008年01月15日(火)
_ 痰だなぁ
今の春ちゃんの調子を左右しているのは痰ですね。ちょっと喉が赤かったりするみたいだし、急に冷えたのと空気の乾燥も追い打ちを掛けているんでしょうね。朝食のあとも痰が出てスッキリしてから行ったのですが、少しぐらいその違いが出てるのかなぁ。ただ単に押さえただけでいった日とは違うと信じたいのですが、どうかなぁ。
今日は点滴に行っておこうかどうか凄く思案したのですが、長かった連休ですから園で楽しめた方が良いかなと、そのまま行ったのですが、土曜日まで無事にいてくれるかどうかは今後の成り行きと言うことで、今のところ家では問題の無い感じですが。
_ 冷えたんかな
どうもお腹が張って少ししんどかったみたいですね。痰が絡むと空気を飲むし足が冷えるとお腹が張るし、相乗効果でちょっと苦しかったのかも知れません。大泣きしてガスが出たらスッキリしたのかなぁ。ここ数日急に冷えたので足を冷やしてしまったかも知れません。ふくらはぎなどが冷えるとお腹がありますからね。注意してあげないといけません。こんな時は足湯をしてあげると良いのかも知れないですね。ちょっと汗だくにならないかが心配ですが、汗をかいて冷えるというのもあるでしょうね。体は温めないとねぇ。何か足を温かくするモノで良いモノが無いかなぁ。
_ enema サイレース3分の1
夕食は落ちついていたので薬無しで、寝る前だけで済んでます。
2009年01月15日(木)
_ 再びラインの確保に
昨日点滴を抜いたので、今日は新しいラインを入れて貰わなくてはなりません。と言うわけで行ってきました。もはや右手は3回も入れ替えているので、今回はどうしても左手です。何とかいい位置に入れていただきました。今までよりゆっくり点滴を入れていきたいと思ってます。何しろ入れた分だけすっかりオシッコになるので、水分の巡りは良いという事ですからね。
このペースだと次に通院するのは土曜日ですね。最終的な判断で点滴をするのかこの辺で終わるのかを決めなければならないと思うのですが、その前に、しっかりお口から栄養をとれるようになっておかないといけませんね。今日は昼と夜にプリンを食べました。何時から元に戻すかはお腹の調子と相談です。
_ ちょっとしんどかったみたい
痰が切れにくくて酸素飽和度が上がりにくい。痰さえ切れれば飽和度は一気に上がるのですが、上手く切れないんですね。今日はちょっとしんどい1日になったようです。それでも気丈に今日まで毎日行ってくれたのはホントに助かります。明日も行ければいいのですが無理は出来ません。朝の様子を見てしっかり判断してあげないとね。
_ サイレース3分の1
今夜はまた今でご就寝です。点滴の番がなかなか大変なのです。
2010年01月15日(金)
_ この寒さじゃ無理は禁物
お腹の汚れが昨日は少し多かったようです。今日になって少しはマシなんですが、自力で出たダッフンダはちょっと柔らかかったようです。昨日の漏れが多かった原因かもしれません。お腹の漏れがマシになったと言うことはお腹の調子も戻ってきているという事かも知れません。やっぱりいくらか冷えているのでしょうね。気をつけないといけません。インフルエンザばかり気にして風邪を引いてしまっては元も子もありません。風邪は怖いですからね。まず、無理をさせない。これで行きましょう。
_ 今年の初みかん
先日お願いしていたみかんが昨日届きました。今年の初物と言うことで春ちゃんにもお供えしました。早生が終わって中生(なかて)以降になると採れたては酸味が強いそうです。あらかじめ収穫しておいて酸味を飛ばしてから送って下さっているようです。早生の時のようにもぎたての新鮮な感じが無くなっているのですが、抜群に甘いみかんになっておりました。今年は糖度が強いそうで、酸味が飛んだら甘みを強く感じると言うことでした。春ちゃんはもうカラスにしなくても食べられるね。酸っぱくないし怒こらないね(^^;
2011年01月15日(土)
_ 水分がどう巡っているのか
昨日のは1日オシッコの出が悪かったのですが、その分よだれや痰が多かったような気がします。体の水分がどのように使われているのか目に見えたらよく解るのですがそうも行きませんからね。点滴をしてもらったらオシッコがよく出るかと思っていたのですが、そうでもありませんでした。
点滴が終わってすぐではどちらかというと余計に痰や唾液が増えたような感じでした。オシッコも色が濃くて美味く出ていなかったのが分かります。しばらく時間が経ったら普通にたくさんのオシッコをしていました。
いったいどのように水分が体を巡っているのでしょうね。もう少しバランス良く体を巡って欲しいものです。
_ 松の内最後の日
昔は成人式がこの日だったから分かりやすかったんですが。分かりにくくなっても今日は小豆粥の日です。ママが上手にあずきを炊いて準備をしてくれていました。春ちゃんにもちゃんと小豆粥をお供えしました。そう言えばあずきもつぶして食べていたかなぁ。
今日が成人式だった頃は昼前にお飾りを外して八幡さんのとんどに持って行ってたのですが、最近は日がばらばらで新聞のチラシかホームページを見ないとわからないですね。
春ちゃんはどんどを見たことがあったかなぁ。1回だけ有ったかも知れないなぁ。今年は明日がとんどの日です。冷え込みが厳しいので暖かくて盛り上がるかも知れませんね。
2012年01月15日(日)
_ ママのお友達
夕方に遊びに来てくれました。忘れずに春ちゃんのお供えを持ってきてくれました。鉢植えのチューリップとお菓子を、可愛らしい金平糖が春ちゃんのことを思って買ってくれたんだなと嬉しかったです。
春ちゃんがモリモリご飯を食べられた頃には、ご飯を食べさせてもらったこともあったなぁと思い出しました。歓談しながら食事をしました。春ちゃんもほほえんでいたことでしょう。
帰ってすぐにでしょう。メールをくれました。居間のデジタルフォトフレームの春ちゃんの笑顔に癒してもらったと書いてありました。春ちゃんはいまだに人を癒しているんですね。
_ 手のひらの腕枕
パパの腕を枕にすると高すぎるのですが、成ちゃんの枕の下に手に平を差し込んで少しクビを支えてあげると比較的楽な位置に安定するのかも知れません。その状態だとスヤスヤとよく眠ることが多いんです。
寝入った頃を見計らってその手のひらを抜くのがなかなか至難の業。時々起こしてしまいますが、上手く抜けたときはそのまま朝までぐっすり寝てくれることが多いです。ちょっとパパの手のひらはしびれますけどね。
特に加減をしているつもりは無いのですが、普通の枕ではこうは行かないんですよね。何が違うんだろうか。パパの手のカタチをしためくらを作ったりしてもダメなのかなぁと、いつも考えているんですけどね。