2005年12月05日(月)
_ [歯] 歯科往診治療
先日の歯科検診でその前の検診時に虫歯になりかけていると言われていたところが虫歯になりました。その間随分頑張って磨いていたのですが、考えてみれば一旦虫歯になったものが磨いて治るわけがありません。そうと解れば早い目に治療してやらなければなりません。
今日戸渡歯科に相談してみました。診療所で治療してもらうにしてもいまの緊張状態では本人もしんどいと思うので行く時間を決めて薬などで落ち着かせて行く方が良いと思い相談したのですが、「往診に行ったるわ」ということで直ぐに話が決まりました。
養護学校時代はずっと診てもらっていたのでよく分かってもらってます。今日も相談してたら、「こないだの検診の時居らへんかったけど、どうしたんや」と言われました。「先生、とっくに卒業して今は園に行ってまっせ」というと、「おぉそうか、もうそんな歳になっとるか」というようなあんばいでございました。「まずは一回行って全部点検しよか」と言うことでした。
_ ヘロヘロ
朝ご飯が終わる頃からツッパリ始める成ちゃん。どう見ても緊張が強すぎるときはサーレースを3分の1飲んでもらいます。これだけで緊張がとれて笑顔が出てホタホタと楽しそうなので、お腹の傷のことも考えると成ちゃんのためにも良いのかなと思います。
ところが夜中に数回起きてしっかり寝ていなかったのがたたったのか、朝のサイレースがしっかり効いたようで、学校ではヘロヘロだったようです。眠たくなる薬なのである程度は仕方ないのですが、眠たくならない程度に力が抜けていろんな事が楽しめる状況を想定し炊いたのが少し誤算でした。ちゃんと夜は寝なさい。
_ ハルシオン
寝る時間が近づいてきた頃に昨日とおなじくゲホゲホが始まって少し嘔吐。昨日よりマシなので徐々に良くなることを期待しましょう。
2006年12月05日(火)
_ インフルエンザ予防接種
今日は園で集団接種の日です。朝から熱が上がらないようにしようと思っていたのに親の心知らずというか、早朝から泣いて起き出しました。既に体温高めの様子、予防接種が出来なかったらどうするんだ?
今朝はサイレースを2分の1使って食事をして出かけていったのですが、いつものように車の中で寝ることもなく園についてもお目々パッチリで活動面からは良いのですがインフルエンザ予防接種の事を考えると複雑な状態です。朝のバイタルが気になるところ。
成ちゃんを連れてよこばやし医院へ向かっている途中にバイタルの報告がメールで来た。ただし体温には触れず(^^;血圧とSPO2のみの報告でした。まぁ何とかしようと気を使って頂いたのでしょうか。午後からの予定だった予防接種ですが気を利かせて頂いたのか春ちゃんは昼食前に済ませて頂いたようです。その前に少し眠っていたようなので良い感じかと思いきや体温は37.5度だったようです。日頃から診て頂いている先生だと融通が利いて良いですね。何とか接種を終えました。しかも泣かず。春ちゃんのあとはわめき散らすグループだったようで(^^;
_ よこばやし医院へ相談に
胃ろう付近の肌の状態を相談したいのでよこばやし医院へ出向きました。肌の状態を伝えて、もちろん診て頂きました。潰瘍ややけどとかのと気に使う肉の盛り上がりを良くするための薬だそうです。抗生物質のホスミシンと上手く使うことで早く治ると良いですね。
夜寝る前の状態は既に少し良くなっているのが解ります。赤みがかっていた範囲が縮小してきています。きれいに洗って頂いてきた軟膏を付けました。何でも一晩寝ると違ってたりするので明日にはどれくらい改善しているか気になるところです。どういう仕組みでケロイド状になるのかがちょっと不思議です。まともな皮膚になってきたらケロイドも無くなってくるのかイマイチよく解りません。2度目の胃ロウ手術のあとに万が一の時は皮膚の移植も出来ると言ってましたが、経過観察で本人の快復力に頼るか移植をするかのボーダーだったのかも知れません。コラーゲンをしっかり摂らないとね。
_ サイレース3分の1 enema
おりこうに寝ましたがenemaは不発。ちょっとペースが乱れたので修正しないとね。
2007年12月05日(水)
_ 落差が激しいなぁ
ツッパリ気味で起きているか寝ているか、どうにも落差の激しい状態が続いてますね。原因がちゃんとあってそれがわかってくれば言うことがないのですが、どうにも掴めないというか、そもそもこういうモノなのか。朝の準備の時間なかなか落ち着かないのですが、家を出るときにおとなしいぐらいだと園ではグッスリという事もあって加減をしているのですが、これがなかなか大変でねぇ。いちにちが8時間ぐらいだと余裕を持ってペースが掴めるかもね。
_ お腹のチューブが落ち着かないのかな?
まだ少し血がにじんでくるような感じが残る胃ロウチューブの入り口です。すんなり入れ替わったので何処かに傷が付いたとは考えにくいのですが、よく怒るのもお腹の具合のせいでしょうね。今日は午後から大泣きしてしまいました。どこか痛かったのでしょうか。今日もあいかわらずガーゼには血がにじんでいる感じです。胃酸を押さえるお薬を飲んでいるのですが、何かキズを修復するようなお薬を飲んだ方が良いのかも知れないですね。
_ enema サイレース2分の1
今夜のenemaはバッチリでした。今までの分もまとめた感じ。それより寝付きを何とかして下さい。
2008年12月05日(金)
_ 個人レッスン
小児科に行った水曜日がフラワーアレンジメントクラブの日だったのですが、参加できなかったので、本日特別に個人レッスンを受けてクリスマス用の鉢植えを作ったようです。鉢に土を入れたりさせて貰って楽しんでいたようです。クラブが終わってもその成果物で後々楽しめるのは良いですね。珍しい植物が植わっていたりしてなかなか楽しい寄せ植えになっています。
_ お仕事は集中できない
何にでもどんなことにでも一生懸命集中している成ちゃんですが、どうもお仕事だけは集中できないようです。すっかり園ではそう言うことになってしまってますが、果たしてどうなっていくのやら。絵本を読んだり、音楽を聴いたり、人のお話を聞いたりするのは大好きで怖いほど集中しているのになぁ。何でお仕事となると集中できないのか。すぐにだれてくるようです。そんな風に育てた憶えはないのですが(^^; どうもスミマセン。
_ enema サイレース3分の1
寝る前のサイレースを飲んで大方寝かかった頃に突然痰が絡んで吸引することに、その後がなかなか寝てくれず腕の中なのもお構いなしに突っぱってくれました。もはや付き合ってられないので寝床へ連れて行ったらこれが意外とあっさり寝てくれました。朝まで寝ろよ。
2009年12月05日(土)
_ いつも通りになりました
先生から都合で夕方にして欲しいと言われていたのですが、今朝になってスケジュールが空いたのでいつもの時間に行っても良いかと連絡が入りました。最近足にラインを入れているのですが、腕に入れるときほど起こりません。最近はすっかり足ばかりです。本人も楽なら良いですよね。体重もそこそこ増えてきてそろそろアミノ酸の効果も出てくるのではないかと思っているところです。良い変化があると嬉しいですね。
_ チューリップの芽は色が違う
先日からチューリップの芽がどんどん出てきているのですが、青い眼と赤い眼が出てきています。花の色と関係が有るのでしょうか。時々ベランダを観て新しい芽が出ていると嬉しくなります。春になるのが楽しみだな。
2010年12月05日(日)
_ ちょいとお出かけ
察しのいい人はもう既にお気づきだと思いますが、案の定昼前にコープに行って車の中でお留守番していたのでした。今日はカメラを忘れてしまったのですが、揺られたせいで痰が多かったのでカメラどころでは有りませんでした。痰が出きったらスッキリしていた成ちゃんです。
家に居っぱなしだと体を動かすことも少ないですし、奥の方に潜んでいるような痰は出にくいですよね。時々車に揺られるのは良いことなのかも知れません。出来れば毎日短時間でもそう言う時間を持った方が痰がよく出てスッキリするかも知れませんね。
_ ストックの残りを移植
ストックもほとんど植え替えて、残っているのは間引いたけれど捨てられなかった苗で、今までのに較べると小さくて細くて頼りない苗です。ポットでもう少し様子を見ようかどうか思案していたのですが、広いところの方が伸び伸びできると思って植え替えることにしました。
実はこれが正解だったようです。ポットから出して少し土をほぐすと、ほとんどの土が落ちてしまいます。ほとんど根が巻いていない状態ですね。このままだとポットの中で枯れていったかも知れません。
頼りない根が心配ですが、新しい場所に植え替えて水と液肥をあげました。後は様子を見るしか有りませんね。根がしっかり張るような肥料の与え方をしないとダメかも知れません。土が持っている力をしばらく信じて見ることにします。頑張って頂戴。
2011年12月05日(月)
_ カニューレの固定
固定が強すぎるのも緩すぎるのも、紐の幅が広すぎるのも細すぎるのも、これが良いというのがなかなかよく解らない。最近の成ちゃんは肌にできものが出来やすくて幅の広いバンドで固定していると湿疹が出ていても解りにくい。今はカニューレに付属している紐で留めている。
冬場だから幅の広いバンドでちょうどいいと思っていたけど、何時もそれではどうも良くないらしい。細い紐は固定の具合にムラが出来て何時も安定した固定にならないことが多い。これも不快の材料だろうなとおもうとこればかりも使えないなと思ったりしている。結んだり解いたりと言うのも意外と煩わしい。
_ 線香立てを掃除した
前回掃除したあと、線香を全部燃やしてしまう工夫を思いついたので実践しているが、それから初めての掃除だ。どれくらいの頻度で掃除をするのか日記に書いておいて確認しようと思う。最初に線香立てに灰を充填してその後は燃え尽きた線香の灰がどんどん増えているはずなのに、実際にはそんなに灰が増えている感じがしない。灰って嵩が低いんですね。まぁ、すぐに満杯になっても困るんですがね。
久々にベランダに出てみたら、カーネーションが一輪咲いていたので、春ちゃんの部屋の花瓶にそっと挿しておいた。屋外のベランダで12月まで咲くのも多分異例だろうなぁ(^^)