へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(02-26) 最新 次の日(02-28)»
RSS feed


ここから本文

2002年02月27日(水) この日を編集

§1 携帯端末からの書き込み

おみさんの日記と同じスクリプトを改造して、XHTMLに対応したこのへんこつ日誌だが、ついでに携帯端末からも書き込み出来るようにしたいと思っている。しかしさっそくには改造方法が解らない。

このままでも携帯端末(僕の場合はau)で書き込み出来たかのようなところまでは行くのだが、実際には書き込み出来ていない。

我が家のサイトでも、携帯端末から閲覧出来る掲示板とそうでない掲示板がある。幸いこのスクリプトは非常に素性が良く出来ており、難なく携帯端末から見ることが出来る。やはり基本がしっかりしているからだろう。

今日のハルちゃんはご機嫌だった。何をしても良く笑う。やっと普通のハルちゃんに戻ってきてくれた感じがする。頑張ってくれて本当にありがとう。あなたがいたからみんながんばれたんです。

おばあちゃんがおひな様の飾り付けに来てくれた。おかげさまで今年は飾り付けが出来ました。学校から帰ったハルちゃんに見せてあげました。笑っていました(^^;

ナルちゃんは昨日腸ロウが抜けてから、お腹を触ったときのリアクションが少し変わった。今までは不快な顔をしていたのが少しマシになった。傷口は前回の回腸ロウの時のように時間と共に治っていくと思う。


2003年02月27日(木) この日を編集

§1 居眠り新幹線

新幹線の運転手が8分間居眠りして記憶がないそうだ。その間車両は駅に着いたので勝手に止まったらしい。微調整が効かないらしく90メートルほど手前で留まったらしいが、たいした問題ではない。

駅にセンサを付けて制御したら無人でもちゃんと止まりそうなので、いっそのこと無人にした方が良いかもしれないと思う。

なぜなら、新幹線の開発段階で、とっさに止まることは出来ないと判断して線路に入れないように高いフェンスで囲ったらしいです。つまりどうせ電車は急に止まれないのだから運転手がいてもいなくても結果は同じと言うことですよね。

今回の運転手も、たまたま駅に着いたときに居眠りしていたので問題が大きくなったようですけど、普通に走っているときに寝ていても誰にも分からないで済んでしまいますからね。彼は運が悪かっただけとも言えます。

こんな場合、寝ていたから危なかったとまくし立てるより、寝ていても新幹線は安全ですと言った方が世の中のためになるような気がします。運転手は駅で定位置に止めるためだけに居るのだと言ってしまった方が気が楽ですよね。後は管制室とセンサーで自動運転なんですから。マスコミも機転が効かないかなぁ。(笑)


2004年02月27日(金) ★★★★ この日を編集

§1 高額医療費支給申請

2年前のものだが機会を逸してなかなかいけなかったが、保険証の交換に近くまで出かけたのでついでに社会保険事務所で手続きを済ませてきた。入院と通院を合算出来るのだが、その場合の通院部分は2万円以上ないと合算出来ないらしい。年度替わりの時期なので時間がかかるらしいが、支給決定されて通知書が来るまで福祉医療の申請が出来ない。

§2 カード型保険証

保険証の切り替えに伴って今年度からカードタイプになった。しかも家族の人数分支給されてそれぞれが同じ日に違う医療機関にかかることが出来る。子どもたちの修学旅行の時などコピーを持っていってたが、これも解消されるわけだ。ただ、磁気やICチップを使っているわけではなく、ただカードになっただけ。安心と言えば安心だが、伏線としては将来の住基ネットカードとの統一を狙って慣れさせるための手段ともとれる。

§3 嵐山

社会保険事務所で手続きした後、保険証の交換指定時間まで少し時間があったので昼食がてら嵐山へ行ってみた。こぢんまりとした店で湯豆腐の定食をいただいて「老松」のお菓子やその他諸々を買って帰りました。府内の作業所などが出品しているお店にも行きました。春ちゃんが体験実習に行った「あらぐさ」のクッキーが置いてありました。保険証を交換した帰りにはいつものギョウザを仕入れて帰りました。

§4 今夜の薬

  • エスクレ400(×)
  • エスクレ250

2005年02月27日(日) この日を編集

§1 avast!

ただのにっきで知ってさっそく入れてみた。ブートタイム検査が異常に長かった(^^; これが毎回だとちょっとめんどくさい気がするのでシャットダウン時に検査とか出来ないのかなぁ。それじゃ意味がないのか?

フリーのアンチウィルスソフトは他にもAVGなどがあるが、バージョン7から日本語化に手間取っている感じですが、こちらのavast!は最初から日本語版があるのでラクチンです。しばらく使ってみることにします。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

§1 ただただし [ あれが毎回あるわけないと思うんですが……いや、あのあとbootしてないからわからないけど]


2006年02月27日(月) この日を編集

§1 無線機搭載完了

数年越しのTodoがやっと消えた。マイカーに無線機が付きました。前の車についていた頃から早五年半が過ぎようとしています。長い間ご無沙汰ですね。この間免許の書き換えを一回している勘定です。

前の車はスペースがあったので28MHzFM、50MHzFM、144MHzFM、144MHzSSB、430MHzFM、1200MHzFM、という構成だったのですが、今回はスペースの関係で28MHZと50MHZはあきらめました。それでも3Bandのスタンバイです。

今日のところは何とか取り付けが終わって受信だけは確認したのですが、送信の方はマイクのゲインなども確認したいので弟に付き合ってもらおうと思ってます。SWRも確認しておきたいですね。

夕方に燃料を入れに行ったときアンテナ基台が付いたままで洗車機にかけられるかどうかを確認してきました。ナントカできるようでひと安心。帰りはすっかり暗くなってしまって初めて気がついたのですが、コントローラーの液晶のバックライトが暗すぎてまったく読めません。これは何とかしないとなぁ。今どき修理してくれるかなぁ?まずは明日送信のテストです。


2007年02月27日(火) この日を編集

§1 ネットバンキング

主要な取引銀行で数年前からネットバンキングを利用している。振込なども簡単で手数料も安く魅力的だ。今までユーザーIDとパスワードでログインしていたのですが、今年に入って電子認証方式に変更することにしました。セキュリティが高まるというのですが、何故かIEでしか使えません。Firefoxではダメだと叱られてしまいます。穴だらけのIEで果たしてセキュリティがアップしたと言えるのかどうかがはなはだ疑問ですが致し方ありません。しかも過渡期にあってIE7にはまだ未対応だそうです。そのうちIE7に対応したらセキュリティは格段に良くなるのでしょうか。もしそうならIE7を使わなくてはならないのですが今のところIE7はWindowsXPでしか使えないみたいなのでそろそろ僕のパソコンもWindowsXPに替えろと言うことなのでしょうか。どうしたものかなぁ?


2008年02月27日(水) この日を編集

§1 ジッと待っていたのだ

2.2.1のリリースがアナウンスされた。2.2.0から随分手直しや修正などが合ったので何時対応しようかと随分悩んでいたのですが、2.2.1がリリースされたら対応することにします。このアナウンスを待ってたんですよね。数カ所のtDiaryを入れ替えて、自分のだけはその後に出るだろう先っちょで行ってみようかなと、まぁいつものパターンですね。2.2.1にすっかり入れ替えたらトラックバックの不具合も直るかなと期待しているのですが、はたして。


2009年02月27日(金) この日を編集

§1 PLフィルターいろいろ

一言でPLフィルターと言っても色んな種類があるのですね。通常のPLフィルターはオートフォーカスには使えないらしいので、今時のオートフォーカスカメラにはサーキュラータイプというのを使わなくてはならないようです。

さらに、サーキュラータイプでも、フィルム用に設計されたモノとデジタルカメラ用に設計されたモノがあるようで、主にコーティングが違うようです。さらにさらに、超広角レンズなどに使う場合にはケラレを防ぐために、枠の薄いモノが用意されているようです。

これらの組み合わせを考えると色んなタイプがあるわけで選ぶのに困ってしまいます。結局はデジタルタイプでサーキュラーで薄い枠のワイドタイプがどうしても使い回し易いと言うことになってしまいますね。ただ、薄枠の中にはフィルターの前部にネジのないタイプがあってキャップが付けられない場合があるのも注意が必要だったり。

ただし、薄型のデジタルでネジが付いているとなると高いんですよね。しかも経年変化するので消耗品だと言われるし。悩むなぁ(^^;


2010年02月27日(土) この日を編集

§1 HDDの交換とグラフィックドライバの入れ替えで快適に

切り取ってみると意外とおもしろい(本文とは無関係)

どうも動きが緩慢だった仕事場のPCですが、HDDを読みに行っている時間が長いと感じていたので先日HDDを換装しました。ところがそれだけでは完全に思ったほどにはなりませんでした。もはやATIのグラフィックボードとの相性が問題かと思い、ネットで調べてみたのですがよく解らず、取り敢えず最新のドライバが出ているようだったので入れ替えてみた。これがよかったのかずいぶん動きがキビキビとしてきました。これ以上問題が有るとしたらなザーボードのファームウェアの問題ということに落ちつきそうです。また以前のような緩慢な動きが出てくるようならマザーボードのファームやドライバを確認することにしましょう。今のところ上手くいっているようですね。


2011年02月27日(日) この日を編集

§1 写真保存用のハードディスク

昨年おみさんが使っているパソコンの外付けHDDがクラッシュして、写真のデータを取り出すのに四苦八苦したので、バックアップできる環境を構築しようとしています。先ずはRAIDで記録するHDDの信頼性をあげたいと思ってます。後は外付けのHDDにバックアップをとっておけば大丈夫かなと。

RAIDのHDDは最近よく使われているRAID6が良いかなと思っているのですが、なかなか金額が張るので思いきりが必要です。4TBの製品で8万円ぐらいでしょうか。全てのカメラの画像を集約して、バックアップ体制を整えたらちょっと安心ですね。

それ以後は過年度のデータをDVDなどにバックアップしていけば完璧かなと思うのですが、デジタルデータはフィルムのように色褪せはしないけれど、突然無くなってしまうと言うリスクは常につきまといますよね。こうなるとフィルムかデジタル化どちらが安いのかという疑問も出ますが、装填のことを考えるとやっぱりデジタルですかね。

グーグルのアドセンスから入金があったら、清水の舞台から飛び降りましょうか。


2012年02月27日(月) この日を編集

§1 夜景を手持ちで撮れてしまう

この暗さでもディテールがちゃんと有るのが素晴らしい

昨年に発売から3年目で価格が半分になった頃を見計らって買ったEOS5Dmark2で最近は撮影を楽しんでいる。常用感度が随分上がっているので、すっかり日が暮れた町に出てもそこそこ撮影出来てしまいます。こんな時間に風景を撮るとなるとストロボなんて役に立ちませんからね。普通なら三脚が必須というところなんですが、デジタルカメラになって技術が進歩してきたのが撮像素子の感度ですね。このカメラだとISO3200ぐらいまで普通に見られる写真が撮れます。

で、無理を承知で夜景を撮ってみたら、手ぶれもほとんどせずに撮れてしまったというわけです。レンズ自体にも手ぶれ補正が付いているし、カメラの高感度とレンズの手ぶれ補正で、こんな時間にこんな写真が手持ちで撮れてしまうのですね。恐ろしい時代になりました。高感度競争はますます激しくなりそうです。


2013年02月27日(水) この日を編集

§1 来客

成ちゃんが小学部から高等部の卒業までお世話になった恩師が来てくださいました。わたなべゆう君がゲスト出演する、「ワライナキ 東日本大震災復興支援ライブ」に行きましょうと声を掛けたところ2つ返事で来てくださることに。どうやってチケットを渡そうかと思っていたら、「久しぶりにお参りさせていただくわ」と我が家に来ていただきました。

もう定年退職されて、時々ご主人と旅行に入れるそうで、そのときのおみやげなどをたくさん持ってきてくださいました。春ちゃんと成ちゃんにはそれぞれにご自分のイメージに合わせてアレンジメントフラワーを持ってきてくださいました。ありがとうございました。本当に嬉しかったです。

春ちゃんと成ちゃんが卒業した後、お互いの立場が変わったにもかかわらず、今までと変わらずお付き合いしていただいているのは嬉しいことです。これからもよろしくお願いします。


2014年02月27日(木) この日を編集

§1 DocuWorksであれこれ

Fuji XeroxのDocuWorksとWindows7の相性が悪いようだ。起動に時間が掛かるとか、リンクフォルダの表示に時間が掛かるとか、そう言った不具合が多いようで、顧問先からも苦情が出てきたのでFujiXeroxのサービスマント共に対策を考えることにした。

問題のPCで確認すると明らかにリンクフォルダを開けると表示にずいぶん時間が掛かる。Docuworks文書をサムネイルで見たい場合はDocuworksDeskというアプリを使うことになるのだが、これが災いしているようだ。PDF文書だとWindowsのExplorerでもサムネイルが表示されるが、Docuworks文書はアイコンしか表示できない、ちょっと不親切ですね。

Explorerでサムネイルが表示できたらわざわざDocuworksDeskを使わなくなるので、そのための制限だとしたら史実せこいと言うしかないが、ユーザーの誰もが望んでいるのにいまだに対応がなされてないのはそう言うことなのかも。ただ、DocuworksDeskでサムネイル表示にしてもアイコン表示にしても表示スピードの遅いのが変わらないのはお笑いぐさである。

現在使っているDocuworksのバージョンが6なので既にサポート対象外だし、最新バージョンの8にしたらマシになるかと聞いたら、サービスマン曰く、同じようなクレームが続出しているそうで、Docuworksの開発チームでさえ原因が分からないということでした。WindowsXPの時はサクサク動いていたのに、Windows7のサムネイル機能との因果関係を指摘する声も有るようですが、早い原因究明と、Explorerでのサムネイル表示を何とかして欲しいものです。使いにくいツールは邪魔なだけですからね。

§2 LANコンバーターは撃沈で仕切り直し

昨日設定して今日は接続だけしたらすぐに使えるとタカをくくっていたのに撃沈でした。何をどうしても無線LANにつながらない。SSIDとパスワードを合わせているのにちゃんとつながってくれないのだ。

無線チャンネルを固定しているのが悪いのか、一旦持ち帰って自宅の親機での接続を確認してからもう一度チャレンジすることにする。一度つながってしまえばことらのものですが、セキュリティを少しでも高めておきたいと思うとなかなか大変です。


2016年02月27日(土) この日を編集

§1 作業車の模様替え

仕事の車、自作の棚が付いているのですが、どうも配置が使いにくいので模様替えしました。たぶんこの方が使いやすいと思う形にしたのですが、実践で使ってみないと分かりませんね。でも模様替えすると気分が変わって良いものです。

§2 豪華なお昼

土曜日なのでお昼は外食に、おみさんのリクエストで樫原にある「石焼き生パスタ蔵之助」というお店に行ってきました。人気店のようで、いつも混んでいる印象でしたが、並ばずに入ることが出来ました。

古民家を改造したお店は雰囲気が合って良いのですが、何故か人の話し声ががやがや五月蠅いお店でした。中央付近にいた若者たちが去ったら静かになったのでそれが原因かな?

僕は広島産生牡蠣のジェノベーゼをいただきました。おみさんはズワイガニとエビのクリームパスタだったかな、どちらも石焼きで出てくるのでぐつぐつと煮えたぎった熱々です。これは明らかに冬場の食べ物ですね(笑)

ランチセットを注文するとスープとスティック状のパンとサラダとデザートが出てきます。ちょっとひとり当たりの単価が高いですが、一度は行ってみる価値が有るかも。美味しかったです。

§3 お見舞い

親戚の叔母が夜中に転んだというのでお見舞いに。向日町の上幸さんで焼き芋とイチゴを買って行きました。寝ていると痛みはほとんど無いようで、元気に話してくれたのでホッとしました。すごく喜んでくれたのでもうちょっとマメに顔を見せないとなと思った日でした。


2017年02月27日(月) この日を編集

§1 新城土産が有り難い。

楽しい新城→名古屋のライブツアーも終わり無事帰ってきました。お土産いっぱいもらって帰ってきました。藤枝の生酒、佃煮。新城のお野菜や干し椎茸などなど、今日から順番に食卓に並びます。

ご当地の人がコレならと持って来てくれるお土産は、流石という選択ですし安心です。おみさんが色々工夫して毎食少しずついただいてます。こんなに有り難いことは無いですね。

新城はまだまだ行くたびに新しい発見があります。出会いもあるし、行くのが楽しみな土地。次に行くまでにまたギターの練習をしておかないとね。


2018年02月27日(火) この日を編集

§1 ムーントークで晩ご飯

久しぶりに行っとく?とおみさんからのお誘い。乗らない手はありません。仕事を終えた後、お経を済ませて歩いてムーントークへ。お目当ては信州帰りのお野菜と、宮津の海鮮ですが。

信州のお野菜は縮れほうれん草。ベーコンと一緒に炒めてくれました。これが濃厚で歯ごたえがあって甘くて美味しかった。若いセロリはカツオとマヨネーズ醤油でいただきました。臭みや苦みが少なくて美味しいです。僕はクセのあるのも好きですけどね。

海鮮はアワビが売り切れでサザエの壺焼きを出してくれました。磯の香りが強くて美味しかったです。それから初めていただく海藻はアカモク、ヌメリがあるのにしゃきっとした歯ごたえ、酢の物とお蕎麦に入れていただきました。クセになる歯ごたえです。

食事の後はデザート三昧。最初は地元の兵ちゃんの夏みかんとヨーグルト、サッパリと美味しかった。その後は甘いお菓子が次々と出てきました。杏仁チーズケーキは杏仁の香りと味が濃厚で美味しかった。パイナップルケーキもシットリとして美味しかった。そのほかにも芋の羊羹みたいなお菓子、流石に食べきれずお持ち帰りさせていただきました。

今夜もムーントークを堪能して帰りました。

ごちそうさまでした。

携帯忘れていって写真がありません。あしからず!(笑)


2020年02月27日(木) この日を編集

§1 上等カレー、インデアンカレー、白銀亭カレー

白銀亭のカレー どれも食べてみたいカレーなんですが、どれも行けてません。大阪の福島あたりが本場のようですが、一度行ってみたいですね。そんな折、先日買い物に寄った中岡京市のイズミヤで白銀亭のレトルトカレーを発見しました。迷い無く買って帰ったのですが。

僕には甘かった 昨日初めていただきました。フルーツの甘さにガツンとくる辛さが病みつきになるそうですが、一口食べてみて実際に辛さがそこそこガツンとくるし、おみさんは途中リタイヤしたようです。僕は食べられますけど、ルー自体が甘すぎて、甘辛と言うよりも甘過ぎで痛いと言うのが感想です。

この味がお店の味と変わらないとしたら行かないですね。というかレトルトから先に食べて店に行かずと言うのも本末転倒だけど、あの味を経験すると行きたくないなぁ(笑)

複雑!(^^;

さて、次は上等かインデアンかに行きたいですね!😄