2003年07月20日(日)
§1 モーターホーム
久しぶりに動かしました。先月に一度、今月に入って一度。最低限このペースは守らないとエンジンさえかからなくなってきます。本来ならすでに開通している名神高速道路の大山崎インタージャンクションを横目に、洛西ニュータウンへ出かけました。
淡路島へ遊びに行きたいなぁと話しているのですが、高速道路が姫路でもつながってずいぶん早くいけるようになりました。これで大山崎ジャンクションができればいっきに時間短縮です。
インタージャンクションができること自体は,町にとってプラスの要因ばかりではないでしょう。けれど出来ることが決まってすでにほぼ完成となると早くできてほしいと思うわけで…
現状では茨木か京都南までいく必要があるので、どっち方面へ出かけるにせよ高速道路まで小一時間かかります。その点大山崎に出来たら5分以内。待ち遠しいです。
2004年07月20日(火)
§1 伊佐美
ふと立ち寄った酒屋でたまたま見つけました。お値段は6,280円、メーカー希望小売価格はどうやら3,980円なので倍までは行ってないようです。楽天などの出品などで見ていると8,000えんから9,000円ほどしているようなので、まぁ、利口な買い物かもしれません。
ただ、森伊蔵とは違っていわゆる協力会社から樽買いしているようですから、幻というわけでもないようですが協力会社との連携が良いらしく味は良いそうで珍重されているようです。飲んでみるのが楽しみですが、あまり期待せずに飲んでみることにしましょう(^^;
§2 スーパーのゴミ箱
どうやら買い物に来るついでに自宅のゴミを持ってくるお方がいらっしゃるようで、こんな注意書きを書いておかないと入れるやつがいるってことですよね。たくましいというか、あつかましいというか。見た時はあきれてしまいました。
§3 ヌードモード
他でも話題になっていたので気になってMozillaで試してみたらちゃんと設定したサイトだけ素っ裸で表示されますが、[表示][スタイルシート][全て無効]で良いはずですが、これのことではないのかな?
§4 さくらインターネット
問い合わせをしていたのですが、今夕やっと返事が来ました。質問はサブドメインが使えるかどうかと言う一点だけ。僕の場合SSHとcronが是非使いたいので、スタンダードで独自ドメインを使う想定で質問しました。やりとりは以下の通り。
- 質問
- レンタルサーバーのスタンダードを独自ドメインで使う場合、サブドメインの設定は出来るでしょうか。何個までなら出来るとか教えていただけますか。よろしくお願いします。
弊社サーバコントロールパネルより「ドメイン設定」を設定することにより可能です。ドメインの最大個数は20個とさせていただいております。
いよいよ乗り換えかなぁ(^^;
§5 何も使わなかった。
冷房のせいだと思うけど、痰の絡みが気になります。何とか戻さずに済んでますけど1つ間違うと悲惨なことに。本人が一番辛いしなぁ…。
2005年07月20日(水)
§1 アップデート
セキュリティアップデートが発表されたのでさっそく入れ替えた。image_ex.rbも対象になっていたのですが、独自に拡張しているのでちょっと大変、先ほど修正して完了しました。これで上手く行けば言うことありません。と言うわけで画像も貼り付けてみた。
副作用が出たのかメールでの更新が上手く行かなくなった。posttdiary-ex.rb側の問題なのかどうか切り分けないとダメだなぁ。写真はアップされているのに本文が記入されない。フォームに関係するセキュリティ対策だと聞いているので関係があるのかも。特定できるかなぁ(^^;
2006年07月20日(木)
§1 局免が来ました
移動しない局の申請が通って今日免許が届きました。これで堂々と電波を出すことが出来ます。移動する局の免許があるのでかまわないようなものですが、50Wの許可で100Wを出すのは気が引けるというか。コールサインで調べたらばれてしまうし*1無線機の名前を言ったりすると探りを入れられてもつまらないのでちゃんと申請したわけです。って、それが本来の姿なんですけどね。アマチュア局のおおかたが求めている包括免許制度がお役人の利権の都合か何かでなかなか実現しません。そんな中実態はと言うと実際には買ってもいない無線機の技適証明番号で申請しているのがほとんどです。ハンディ機ひとつしか持ってないのに3.5Mから1200Mまでの免許を持っていたりするのが当たり前です。何だかなぁ。
*1 今回の免許はまだ反映されていないですね。
§2 フランスパン
実際にはフランスパンという名前のパンは無いようですが、こういった方が日本人にはわかりやすい。主に少し太めで中がふんわり柔らかいバタールと細長くてパリッとしたバゲットが有名でしょうか。
パン屋へ行くと必ずこの2つを探します。焦げる一歩手前の色づきが最高なんですが、お店によって色も味も香りもマチマチ。自分にあった美味しいヤツを見つけると嬉しいもので、また買いに行きたくなります。
今日は成ちゃんを迎えに行った帰りにハヤシベーカリーに寄ってバタールを買いました。皮はパリパリで中はしっとり。だいたい焼き上がってから6時間ぐらいまでが食べ頃でそれ以降はしんなりしてしまいそのままでは美味しくありません。つまり買ったらすぐに食べないと美味くないのですね。今日は買って帰ってすぐに昼ご飯として頂いたので満足でした。ご近所にバゲットの美味しい店があったら教えてくれると嬉しいです。ついでに焼き上がりの時間も(^^;
2007年07月20日(金)
§1 BSハイビジョン
我が家のテレビはまだアナログなのですが、今月いっぱいでアナログのBSハイビジョンが放送終了してしまいます。チューナーを買うかHDDレコーダーなどのチューナー内蔵機器を買わないとデジタル放送は見られない。このままだと1チャンネル減ってしまうし、完全デジタルになるには4年も待つことになる。どうしたものか。
液晶テレビも随分安くなったし、動きにも強くなった。来年のオリンピック需要で再びたたき売りが予想されるが果たしてこの時期に買うべきなのかどうか。最近の液晶テレビは録画装置も内蔵しているモノが多い。しかもHDDに直接録画できていくらでもHDDを増やすことができるものまである。こうなってくると録画機器だけ先に買うのもなんだかアホらしい。
現時点では画質のシャープか、レコーディングの東芝もしくは日立か、縁が細くて一回り画面のデカイ三菱か、何故かPanasonicが出て来ないけど、悩みは尽きない。どうせ置けるスペースが決まっているので、従来の縁のタイプだと37型ぐらい、三菱だと40型が置ける。ただ、BSハイビジョンが見たいだけで出費するのもなぁ。もう少し考えよう。
2008年07月20日(日)
§1 インターホンの修理
いつ頃からかどんどの聞こえにくくなってきた我が家のインターホン。お客さんが来ても聞こえにくくて大変だったのですが、なかなか手を付けられず皆さんにはご迷惑をおかけしているだろうと、やっと重い腰を上げることになりました。我が家のインターホンは仕事場の電話設備と密接にかかわっていて、インターホンの呼び出しにも電話で対応していたのですが、これがどうも原因を切り分けられない元凶のようで、見切りを付けて部屋から玄関まで直通の線を通すことを考えました。
インターホン側から電線管に予備選を入れていくと電話設備の主装置のある天井まで届きました。これは大正解です。今度は、自宅の電話機のところから電線管に予備選を入れていったら、これもまた電話の主装置のところまで届きました。後は線を入れるだけ。予備選に新しい信号線を付けて引っ張ったのですが、夏場は通りにくいというプロの助言をもう少し真剣に聴いておけば良かったと後悔することに。テープの糊が原因でしょう。あともう少しと言うところでガッチリ固まってしまい動かなくなりました。反対から引いてもビクともしない。兄貴と2人で引いたら切れてしまいました。あっけなく最初の目論見は失敗に終わりました。
さて、線が通らないとどうすればいいのか。失敗には終わったけれどどの電線管が我が家の電話機にまで言っているかがわかったのが幸いでした。電話機に来ている線は10対20芯の信号線です。その土使っているのは3対の6芯です。したがって残りは7対の14芯も残っています。これを使わない手は有りません。主装置からインターホンまでは新しい信号線を入れて、主装置から我が家までは既存の線の空いているのを使うことで、我が家の部屋からインターホンまで直通の線が通りました。
早速この家に引っ越してきたときに仮に使っていたインターホンを付けてみました。バッチリきれいに会話が出来ます。ただ、おもちゃみたいなインターホンでしかも交互にしか会話が出来ません。早く最近のテレビドアホンに入れ替えたいですね。どれにしようか検討中。来週中にはなんとか元の形になりそうです。しばらくオモチャみたいなのも面白いかもしれません。来た人のリアクションが楽しみだなぁ(^^;
2009年07月20日(月)海の日
§1 デジタルフォトフレームその後
少し試してみた。ディスプレー自体のアスペクト比が4:3なので、3:2の画像を入れたらどうなるのか見てみたかったのです。どうにも期待はずれの表示です。本来なら上下に黒い帯が出現して、全体を表示するはずと思うのですが、両端をカットして無理矢理4:3に表示してしまいました。これは反則ですよね。写真全体が表示できないのは明らかに設定がおかしい。
まだ買ったばかりでさほど注意して見ていないので、じっくり解剖していきましょう。アチラ製なのでそう言うデリカシーは無くて当然かも知れませんしね。
2010年07月20日(火)
§1 キッチン洗剤ディスペンサー
わが家のキッチンには台所洗剤のディスペンサーが付いている。ワンプッシュで洗剤が少量出てくるアレです。何も気にせずに使っていたのですが、おみさんがおかしな事に気付きました。「入れてる洗剤は透明なのに出てくる洗剤はなんで青いの?」それはおかしいですね。
どうもディスペンサーが真鍮で出来ているのですが、長年の使用でメッキがあげて真鍮が露出しているところから青サビが出ているようですね。それが洗剤に溶けているようです。これはあまり良くないなと言うことで使用中止にしました。新しいのを探して付けましょう。TOTOのキッチンなのでTS129Aが合うのかも知れませんね。問屋さんに聞いてみよう。
2011年07月20日(水)
§1 建物の写真撮影
仕事の関係で建物の写真を撮った。久しぶりだったが、やはり夕方をねらうべきだと思い、6時半頃に家を出た。6時45分頃には現場に着いて三脚をたてたが、この時期7時を過ぎないと日が暮れてこない。室内の灯りと屋外の灯りのバランスが取れてくる数分が勝負ですが、なかなか難しいものですね。また、普通のレンズしか持ってないのでアオリなどが出来ませんから少し広い目に入れてひずみが出ないように工夫して撮りました。後はトリミングですね。やっぱり建物は建物用のシステムが必要だなと改めて思いました。
建物によってはガラスが光って風景を移し込んでしまうので、特に空が明るいとどうにもならないことがあるのですが、こういうときはどういう工夫をするんでしょうね。また勉強をしておかないとね。
2014年07月20日(日)
§1 ブルーオニオンで昼ご飯
お昼ご飯を食べにブルーオニオンまで行ってきました。僕はカツサンド、おみさんは念願のハムトースト、カツサンドは想像できるし、写真の通りなんですが、ハムトーストを注文して出てきたのを見たらびっくりしてしまいます。まさにミックストーストサンドが出てきます。サンドイッチとトーストの境目がわかりにくい(笑)
両方ともかなりのボリュームなので、半分ずっこで食べたら十分満足です。そのほかのお薦めは旬のフルーツジュースでしょうか。もちろん定番の珈琲も美味しいし。ゆったりくつろげるお店です。松尾橋の西詰めを少し北上したところなのですが、観光シーズンは嵐山の入り口に当たるので混雑するんですよね。
時々行きたくなるお店です。
帰りは向日市のヒマワリ畑へ
昨日の京都新聞に載っていた、向日市の西ノ岡中学校の横にあるヒマワリ畑を見に行ってみました。背の高いヒマワリが所狭しと咲いているのですが、思いの外狭いスペースなので、ヒマワリに包まれた感じというわけにはいきません。休耕地を利用して始められたようですから、これからの広がりが楽しみですね。広大なヒマワリ畑になっていくと良いですね。沢山の人が来られてました。
2016年07月20日(水)
§1 今年の初素麺は訳あり(笑)
今日のお昼ご飯に素麺が出てきました。暑いさなか冷たいモノが恋しいですね。普通の素麺をイメージしていたので、出てきたモノを見てちょっとビックリ、トマト素麺でした。
後日談で聴いたところ、冷製パスタをしようと用意を始めたけれど、面が足りなかったようです、急遽素麺で代用したそうです。味付けに迷ったそうですが、そこはそれ、思いつきで適当にやるとバッチリ行くことが多いおみさんマジック炸裂で、大変美味しゅうございました。
ただし、同じモノを作れる保証は無いそうです(笑)
2017年07月20日(木)
§1 ポンプの修理
ポンプが動かないと修理の依頼があった。下見に行くと全く動く気配が無かったので外して持ち帰りました。モーター自体が廻らないのでインペラーに何かが詰まっているのかと思い、モーターを外してインペラーを見てみるも異常なし。どうやらメカニカルシールが固着しているらしい。
メカニカルシールを外してみたら、モーター自体は軽やかに廻ります。メカニカルシールのセラミック部分がすっかりくっついておりました。一旦外れたらそのまま組み立てても動くはずですが、水漏れが起こると漏電の可能性もあることからメカニカルシールの交換となりました。明日には部品が届くでしょう。それだけで直ると安上がりですが、もう10年選手ですから他の故障かでるかも知れませんね。1つずつ潰して行きましょう。
2018年07月20日(金)
§1 コーヒーフロートの季節
アイスコーヒーの季節まっただ中ですね。ホットコーヒーを入れることがめっきり減ってきた今日この頃です。我が家の定番は水出しアイスコーヒーで作るコーヒーフロート、バニラアイスは今のところハーゲンダッツに落ち着いてますが、良いのが有れば教えて下さい(笑)
今年最初に水出しアイスコーヒーにしたのはエチオピアの豆でした。昨年美味しかったのでこれから始めてみました。これはこれで十分美味しいし、時々味を変えるという意味では選択肢が増えて良いですね。
ただ、今のところ僕が一番美味しいと思うのはブラジル豆を使った大山崎コーヒーでしょうか。コーヒーフロートにしていただくとコーヒーの苦みやコクとアイスクリームが絶妙にマッチして美味しいのです。それに100グラムで600円とリーズナブルなんですよね。エチオピアは美味しいけど100グラム千円の高級品なので、正に時々挟む感じでしょうか(笑)
もうしばらく我が家のアイスコーヒーは続きます。大山崎に変わる新しい豆の発見は有るでしょうか?
§1 きた [Mozillaのバージョンっていくつですか? 手元のマシンに1.7.1を入れてみたのですが,全てを無効という選択肢を..]
§2 NOB [ Piroさんの「コンテキストメニュー拡張」を入れてるからかも知れません。 http://white.sakura...]
§3 けいくん [伊佐美は近所の寿司屋で6千円でキープ出来、且つ森伊蔵もお手頃。外で呑めるならお誘いしたいな。因みに店名「舎朗夢」寿司..]