2004年08月26日(木)
§1 こども110番のいえ
関西だけなのか全国的にあるのかよく知りませんが、僕の近くではよく見かけます。実は私の仕事場にも「こども110番のいえ」の看板が付いています。幼い子ども達が事件に巻き込まれる昨今、何らかの取り組みが必要なのはよくわかる話です。でもそこには盲点もあります。
特定の家だけに「こども110番のいえ」と明示することで、子ども達は緊急事態になった時その「こども110番のいえ」を捜すことに気をとられて手遅れにならないかということ、子ども達を町ぐるみで守ろうとするなら、緊急時には手当たり次第一番近い家に逃げ込むのが良いに決まってます。看板を付けることによって逃げ込む場所を限定してしまうことにならないかと危惧しています。
そこへ向けて写真のように障害物で見えなくなっているようなことも考えられるので、ますます危険から逃れるチャンスを奪ってしまいます。地域住民に十分な説明と理解を求めた上で、子ども達には危険を感じたら一番近い家に逃げ込みなさい、特に何か商売をしているところには大人がいる可能性が高いので遠慮せずに飛び込みなさいと教えた方が良いような気がします。
最初の写真は大阪府の看板で、黄色地に赤い文字が使われています。京都府で見かけるのは緑地に赤い文字の看板で、これには少し問題があります。日本人の男性によく見られる色覚異常の中でも特に多いのが赤緑色盲らしいので、子ども達の中にも少なからず判読出来ない子どもがいると思われます。出来れば違った色の組み合わせにするべきだと思います。
§2 またかよ!!
シドニーの柔道でも篠原が審判に負けた感じだったけど、今回はレスリングで笹本がまた審判に負けた。レスリングの場合はビデオ判定があるのに何故わからないのだろうか。グレコローマンのルールに照らせば明らかに相手の反則である。女子レスリングの時も掲示板の得点がめちゃくちゃでアニマル浜口が勘違いして怒ってたし。オリンピックは審判の質がちょっといまいちな感じですね。体操なんかブーイングで得点が上がるし、何を基準に採点してるんだ。やっぱり金か?
§3 何も使わなかった。
夜中に数回ゲホゲホと咳き込む。ちょっと体調崩し気味かな?
2005年08月26日(金)
§1 やっと腹が動いた
昨日まで痛くてカチカチだったお腹が動いた、ギュルギュルいいだしました。そして案の定下痢です。やっと悪いものが出ていってくれそうです。水分とって頑張ろう。
朝からピークが来たのかフラフラ、頭痛はするし吐き気はするし、ゲップが上がってきたかと思ったら胃液が出てくるし、最悪の状態。春ちゃんの朝ご飯もままならず、途中でおみさんと交代してもらう。当然送っていくことも出来ず成ちゃんとお留守番。そのうち腹が動き出して悪者が出てきたという次第。力が入らねぇ!
§2 駒澤苫小牧
和解が成立したようで良かったのか悪かったのか。ただ、隠し通せば甲子園にも出られるし、優勝してしまえばこっちのモンだという前例を作ったな。これからみんな隠蔽に走るだろうなぁ(^^;
§1 Nao7 [優勝は最後の一校ですから後が無いので処理が難しい(~~;うるさく言えば半数は出られなくなるんじゃないのかな。優勝旗な..]
2006年08月26日(土)
§1 死刑しかない
飲酒運転で人を殺したらもはや死刑しかないでしょう。日本に終身刑が無い限りそれ以外考えられない。だいたい飲酒運転にランクが有ること事態おかしい。たとえコップ一杯でも車を運転して人を殺したら死刑で良いと思う。それ以外の方法では完全には償いきれないでしょう。他人を殺したら死をもって償うしかないと心しておくべきでしょう。
§2 図らずも丸2日飲みませんでした
夏場はどうしてもビールが飲みたくなってこのところ休肝日がとれてませんでした。今回の春ちゃんの入院で丸々2日間お酒を抜くことが出来ました。ちょうど良かったかもしれません。2日も開けると今日のビールはさぞかし美味いでしょうなぁ。350mlのビールを一缶飲み干すのにちょうど良い究極のおつまみとは何かなぁ。今のところ柿の種ピーナツ入りなのだが、もっとコレというものがありそうな気がする今日この頃・・・結局飲む話になってしまってる(^^;
2007年08月26日(日)
§1 サンマをいただきました。
戻りのサンマとしては随分早い気もしますが、突然お隣からおすそ分け、兄貴から電話が掛かってきて今届いたサンマは刺身で食べられるとの連絡でした。夕方3枚におろして一塩して冷蔵庫に、表面をサッと洗って水気を切り細く切ってねぎと生姜醤油でいただきました。全く臭みもなく美味しくいただきました。こう言うときに日本酒がなかったのは失敗です。ハッキリ行ってビールは合いません。
2008年08月26日(火)
§1 Mozillaを3.0.1に
自動更新の案内が出たので、3.0.1にアップグレードした。ちょうどSearchStationがうまく動かない現象が続いていたので、改善するかもと思って入れ替えてみたのですが、それ自体はSearchStationの問題でMozillaの入れ替えでは解決しませんでした。でも、随分デザインが変わってスッキリ慕おうに感じますし、今まで表示されなかったハルナル日記のサイトアイコンがアドレスバーとタブに表示されるようになりました。アニメーションだったので今までは対応してなかったのでしょう。今回からちゃんとアニメーションが動いてます。これが将来までサポートされるかどうかは分かりませんが、ハルナル日記のサイトアイコンが見たい人はMozillaを3.0.1にしてみてください。
2009年08月26日(水)
§1 TY250スポークのメッキその後
問い合わせ先から返事が来てスポークの写真を送りました。意外と赤さびが多いので、おおざっぱで良いのでサビを落としてくれと言うことでした。酸で洗うのを少なくしたいそうです。その後ショットブラストという処理をした後亜鉛メッキをするそうです。それだけではおれやすくなるので最後にベーキングという熱処理をするそうです。金額は1台分で概ね1万円だそうです。高いと言えば高いのですが、他に方法がないので、これで行くしかないかなと思ってます。
2010年08月26日(木)
§1 サングラスの修理が出来た
昨日の内に携帯電話に連絡が入っていた。機能はバタバタしていたので気付くのが遅れてしまった。と言うわけで今日取りに行ってきた。跳ね上げ式のサングラスが付いたメガネなんですが、メガネ部分のレンズが劣化して細かいヒビが入っていたので交換してもらいました。このサングラスはメガネが必要な僕にはちょうど良く、しかも見やすいのです。Nikon製のフレームなのですが、もちろんサングラス部分のレンズはNikonです。このサングラス部分の偏光レンズの性能が素晴らしく全く反射が無くてすごく見やすいのです。
跳ね上げ式のサングラスなんて今どきあまり売ってないようですが、トンネルやガード下に入ったときにサングラス部分だけサッと跳ね上げられるのがすごく便利なのです。目がいい人は外すだけで良いのですが、普段メガネが必要だと不通のメガネに掛け替えることになってしまいます。運転中にそんな暇があるわけ無いので、この跳ね上げ式が便利なんですね。フレーム自体は10年ものですが、まだまだ綺麗ですねと眼鏡屋さんも太鼓判。大事に使って末永く愛用したいと思います。
2011年08月26日(金)
§1 GF-1はもう古い?
先日パナソニックから新しいレンズが出るという情報で、今回正式に発表されました。エックスシリーズとかで高級レンズだそうです。これからラインアップを増やしておくらしいのですが、電動ズームが取り入れられているために、今までの本体では使い勝手が悪くファームウェアのバージョンアップでいろいろ便利になるように対応するらしいのですが、我が家のGF-1はバージョンアップ対象外でした。ファーム医ウェアぐらい出してくれても良いと思うのですが、生産中止した製品は既に開発の対象から外れているのですね。古い機種のユーザーを切り捨てていくとどんどんユーザーが離れていくと思いますが。どうなんでしょうね。
今回の高級レンズ群は、この痕出てくるGF-1のプロ志向後継機の複線かも知れません。今更GF-2やGF-3は解体とは思わないので、新し後継機の出来具合を見てからにしようかと思います。ユーザーが声を上げたらファームウェアのバージョンアップしてくれるかな?それとも構造的に無理なのかな?
2014年08月26日(火)
§1 おみさんの実家へお土産もって
松山ツアーのお土産は、愛媛と言えば柑橘類「せとか」のジュース、それと、松山名物「一六タルト」、姪っ子たちにはちょっとおもしろいストラップなどを。
一六タルトって類似品がいっぱい有るみたいですが、道後温泉の前に本店があるのが由緒正しい一六タルトなのかなぁと思っていたけど、どうやら大街道にそもそもの創業地があるようですね。勉強していかないと分かりません。
おみさんはおばあさんにタブレットに入った写真を見せながら色々土産話をしておりました。おばあさんも楽しそうに相づちを打っていたようなので、あれこれ思いを馳せて楽しんで聞いてくれたのかなと思います。
夕方の忙しい時間にお邪魔しました。
2016年08月26日(金)
§1 ギターが弾ける喜び(笑)
左手小指の腫れが少し引いてきたので、ギターを弾いて見た。小指を完全に曲げるのはちょっと気が引けるので、その分手首でカバーして弾くようにすると何とかなりそうな感じで弾けることが分かった。
指に頼りすぎず、手首を上手に使って押弦をすると、指が現に対してしっかり立つので綺麗に音が出るという怪我の功名となってしまった。こういったポジションも覚えておいて、弾きにくいなと思ったときに原点に返ることも大事だなと思ったのでした。ひとまず何とかギターが弾けると分かって良かった(笑)
2017年08月26日(土)
§1 わたなべゆう&初田悦子ジョイントライブ@STICK
わたなべゆう君と初田悦子ちゃんのジョイントライブに神河町のSTICKさんへ行ってきました。わたなべ君が連れて行けというので少し早起きで行きました。途中悦ちゃんの車と連絡が取れたと思ったら数百メートルの違いで同じようなところを走っておりました、そのうちに追い越されて先に着いているかと思いきや、途中でトイレ休憩したウサギは先にトイレ休憩したウサギに負けてしまったのでした(笑)
わたなべゆう君と初田悦子ちゃんのライブは安心してみていられます。今回のライブは昼間の開催で小さなお子様連れ歓迎のライブでした。悦ちゃんの幸せなら手を叩こうは子ども達に大人気で、大盛り上がりを見せました。終わった後も興奮冷めやらぬ様子でした。去年も同じことをしているので子ども達はちゃんと覚えているんですね。ホントに楽しそうでした。
ゆう君の最近のブームは「グランドライン」ボトルネック奏法やボディーヒットハンマリング&プリングオフ、色んな奏法が入り交じって面白い楽曲です。フィンガースタイル用にチューニングしたギターでは弾きにくそうでしたが流石にプロです。聴かせてくれました。
終わった後、片付けを済ませてSANAEさんの退院祝にゆう君にもお願いしておみさんと3人でガーベラを弾きました。喜んでくれたようです。悦ちゃんもSANAEさんお気に入りのクマ猫の魔法を唄ってました。夕方5時過ぎにお開き日帰りでしたが楽しい一日となりました。次回は泊まりがけかな?
2018年08月26日(日)
§1 わたなべゆう&初田悦子ジョイントライブ@STICK
待ちに待ったSTICKでのジョイントライブ、多分主催者のSANAEさんが一番待ち遠しかったと思います(笑) 朝からゆう君と悦ちゃんを乗せていちろ神河町のSTICKへ、何も無ければ2時間見ておけば余裕でいける距離ですね。
今日は子ども達や小さなお子様連れのお母さんにも楽しんでもらおうという企画のライブです。小さな子ども達と日頃子育てに追われてなかなかライブになど行く機会の無いお母さんたちが楽しみにして来られてました。
ゆう君はリスニング環境を少しでも良くしようと自分のスピーカーをもって来ました、大成功だったようです。次回からも持ってくると言う事かな?
そして今日は何とギターが2台、何と、僕たちがお願いした「ふたりの空気」を謳うためにだけもって来てくれたのでした。そして終盤似差し掛かる頃、ふたりの空気の説明の中、悦ちゃんが、「私が心に描いていたふたりの空気はこちらの蔦谷さんご夫妻です」と紹介してくれました。
その後は歌が始まったら何が何だか、涙が溢れて止められませんでした。最近は涙が出ても隠すことも無く泣けるときに泣いておいた方が気持ちが良いことを覚えてしまいました(笑)
ゆう君、悦ちゃんありがとう。本当に素敵な日になりました。
マスターの美味しい食事、SANAEさんの思いのこもった手土産、また来たいと思わせるものがSTICKには有ります。僕たちはワンパターンの阿闍梨餅ですが、いつも喜んでくれます。そのうち新しいお土産の開発もしておかないとね。今から次回が楽しみです。
§1 godgod [ うちの次女が通う学校では地域探検で,「こども110番のいえ」を確認しながら地区を歩くという授業がありました。また,..]