2003年09月03日(水) ★
§1 携帯での使用
僕の携帯電話は、au(EZweb@mail機種[A10xx、C10xx、C4xx])なので、更新もツッコミも出来ません、閲覧だけはナントカできます。au(EZwebmulti機種[A5xxx、A3xxx、A11xx、C50xx、C30xx])に替えたら両方とも出来そうなので、替えても良いかなと思っています。
もう一つの方法、posttdiary.rbを使う方法ですが、なかなか上手く行きません。うちのサーバーはメールの転送に.forwardを使っていないようで、どこで設定したらいいのか分かりませんでした。
tDiary Users BBSによると、携帯での閲覧時の前後の日記の移動の問題が修正されたようなのでCVSからもらってきて入れ替えておいた。
携帯を替える前にもう一度posttdiary.rbに挑戦しても良いかななどと考えております。こちらの方法だと画像添付メールを送れば自動的に貼り付けてくれるようだし、また、専用アドレスにメールを送るだけなのでパケット代の節約にもなるかなぁと考えております。
2004年09月03日(金)
§1 ミスターラーメン
めちゃくちゃ美味いというわけでもないけど、時々行きます。チャーシューはどちらかというとカスカスしてます。昔からある醤油ラーメンという感じ。他にはみそラーメンと白湯(パイタン)ラーメンがあります。
駐車場は道をはさんだ反対側にたっぷり有ります。止められなかったことが無いです。今日行った訳ではないのですが、写真があったので載せてみました。
§2 さくらでSSI
僕もとりあえず仮登録してみた。SSIが拡張子.shtmlのファイルでないと使えないと聞いていたのでちょっと困ったかなと思っていた。今回完全に移転するとしたらtDiaryを使う予定なのだが、それでも古いファイルなどはそのままでSSIも使いたいと思っているのでいろいろ試してみた。ユーザーが試すのは.htaccessでの設定以外にない。最初は
XBitHack full
を試して見たがあっさり「Internal Server Error」が帰ってきてしまった。仕方がないのでもう一つの方法を試してみた
AddType text/x-server-parsed-html .shtml .html
であるが、これがあっさり動きました。これだと拡張子.htmlのファイル全てにSSIを許可してしまうので、「XBitHack full」の方がよいと思うのですが、許可してくれないかなぁ。時間が出来たら聞いてみることにしよう。そういえばのりさんがこの件で掘り下げていたなぁ。
§3 何も使わなかった。enema
昨日のエスクレで、支援センターではウトウトばかりしていたようだ。家でもよく寝るし、夏バテかな? 涼しくなったらしっかり食べないとな!
2005年09月03日(土)
§1 携帯電話から見えない日記
お友達が借りて付けているのですが、携帯電話からはまったく本文が見えません。何故かと思ってソースを見ると全てをJavascriptで書き出しているのですね。道理で見えないはずです。で、おかしいなと思って見たら最下部に携帯URL取得というアンカーがありました。PCからと携帯電話からではアドレスが違うのですね。これははっきり言って不便です。アンテナなどに登録してPCからも携帯端末からも共用したいと思っているのに別に登録しなくてはならないわけですから。
§2 Hikiスタイル(2)
どうやらボクの願っている方向に話が進んでいるようで嬉しく思っています。かなりの表現力になるようなのでCMS的に使っているボクには朗報です。ところがどうもボクにとっては致命的な非互換があるようです。プラグイン呼び出しを利用したHTMLの記述が出来なくなるみたいです。例に挙げておられる<br>は多用してますし。今までTABLEが貧弱だったのでこの方法でテーブルを書いていたので非互換になると全部やり直しになってしまいます。非互換については救済案も考えて頂いているようですが、いずれにしても少し書き換えが必要になるかも知れません。入れ替えには覚悟が必要ですね。厳格なテスト中だけの非互換なら良いのですが、ダメかなぁ(^^;
2006年09月03日(日)
§1 移動日和
朝早くから知り合いが声を出している、どこかと話をしているようだがまったく聞こえない。移動運用が楽しいのも頷ける。VHFやUHFはシーズンも終わりに近いのでここ1カ月ほどがピークでしょうか。秋も深まるとHFの季節ですね。HFなら家からでも何とかなるのでちょっとがんばってみるかな(^^;
2007年09月03日(月)
§1 ナイトスター
30秒振るだけで20分点灯する懐中電灯を通販番組で紹介している。ちょっと気になるなぁ。また、ウェブででもじっくり調べてみましょう。
2008年09月03日(水)
§1 寒暖の差が激しくなってきたかな
夜は意外と涼しいんですよね。エアコンの効きもすごく良くなってきました。こうなってくると冷たいものが欲しいと思わなくなってくるんですよね。この時期にしっかり水分を摂るのが意外と難しい。尿路結石の予防のためにもしっかり摂っておきたいですね。水やお茶ばかりでは味気ないので、時々飲んでいるゼロカロリーのペプシも出番が減ってくるなぁ。
なんだかんだ言っても実りの秋に入っているのですね。病院への行き帰りに通る京大の農場では、梨が鈴なりになってます。つい先日「清水白桃」の販売がありましたりついこの間は「巨峰」の販売がありました。次は多分梨の販売だと思うのですが、ほとんど市場に出回らない品種も販売されたりするのでタイミングが合えば買いたいですね。
そう言えば今日は食後に梨をいただきました。久しぶりの二十世紀でした。みずみずしくて美味しいのですが、甘みは香水や豊水の方があるような気がします。そう言えば新世紀等という梨も合ったと思うのですが、最近は見かけないですね。
2009年09月03日(木)
§1 地獄の2日目
昨日のケガは徐々に晴れてきて、今日は流石に痛い。どちらを向いても痛いし、だるい。徐々にマシにはなってくるのだろうけど、肉離れは時間が掛かりそうですね。どうせ湿布とサポーターかギプスになるので、行かないことにした。明日はもうちょっとマシになるでしょう。今のところ寝るしかない感じ。
2010年09月03日(金)
§1 顧問先のサーバーを設置
修理に出していたサーバーを設置してきた。これで一連の作業は完了ですが、1つだけ問題が。サーバー室にはUPSが1台なので電源自体は無停電が確保出来るのですがシャットダウンなどの制御が出来ません。電源と通信出来るPCは1台だけです。このままだと通信出来ているサーバーがシャットダウンしたら強制的に電源が切られて大変なことになってしまいます。通信出来ているPCがシャットダウンする前に今回設置したPCをシャットダウンする必要があります。後は電源が投入されれば自動的に立ち上がってくれます。ようはシャットダウンだけですね。決まった曜日の決まった時間にシャットダウンしてくれてしかもログオン状態じゃなくても実行するようにサービスに登録出来るツールを探す必要がありますね。継の火曜の夜までに設定しないと。
2011年09月03日(土)
§1 台風が避けていった
四国の手前で台風がモタモタしている頃から雲の動きが早くなんだかヤバそうな雰囲気だった。一時風も強かったし夜は雨がかなり降っていたが、大した影響もなく過ごせている。
こんな時は大抵、BS放送が観られないことが多いのだが。録画していた番組は少しだけブロックノイズが入った程度で、充分鑑賞に耐える録画だった。
心配していたベランダの花たちも無事やり過ごした感じで、殆ど被害も有りませんでした。
和歌山や奈良では甚大な被害が出ているのにこの辺は殆ど何もなかったように穏やかでした。被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。
2014年09月03日(水)
§1 超弱火調理、今度は胸肉でチャレンジ
先日もも肉で試してみた超弱火調理ですが、昨日の配達でちょうど鶏の胸肉があるので、すぐさま再チャレンジすることにしました。
行程は全く々です。胸肉の方を多く含んでいるようで、肉の表面に浮いてくる水分が多い気がしました。余分な油と一緒にキッチンペーパーで拭き取りながら調理を続けます。超弱火で出てくる水分にはアクが多く含まれているそうなので取り除いた方が良いそうです。
前回とソースも全く同じで頂いてみました。肉厚の薄いところでは少々水分が抜けすぎた感じはありましたが、そのほかの部分はジューシーで柔らかく美味しきできあがりました。胸肉をフライパンなどで焼くと大概固くなりすぎて美味しくなかったのですが、目から鱗でございました。是非お試しあれ。
2016年09月03日(土)
§1 昼間は大山崎山荘美術館へ夕方はなかちよでわたなべゆう君のライブ
大山崎の住民にだけ配られた無料入場券、明日が期限なので今日の午前中に行ってきました。
久しぶりに入る大山崎山荘と、始めてはいる美術館。山荘の方は修繕などでもおなじみですが、美術館は非常に単純な作りで、イベントも1つだけ出来る分かりやすい建物でした。モネの睡蓮がでっかく展示されてましたが。モネの睡蓮って沢山有るんですね。あちこちに美術館で見るような気がします。
大山崎山荘の方は、時代が作り上げた博物館状態になってます。暖炉があったり、今では手に入らないであろう柱や梁で作られた重厚な部屋、大正時代の洋式トイレや洋式のお風呂、見ていて飽きません職業柄(笑)
桜の時期と紅葉の時期にゆっくり行きたいですね。
夕方はなかちよでわたなべゆう君のライブでした。なんだか久しぶりのなかちよ、しかも何故か凄く良い音がしてました。最近阿婦テンポ名曲を弾くときテンポアップばかりを考えていたけれど、原点に戻って曲を丁寧に弾くという試みを始めたようです、そのせいか音の粒建ちが良くて綺麗に聞こえました。丁寧に弾くと言うことは良いことですね。
改めて自分も、まず早さより一音一音丁寧に弾こうと思いました。テンポを上げるのは、全体が流れよく弾けるようになってからですね。納得です。
2017年09月03日(日)
§1 リュックとメガネを新調
常時使う跳ね上げ式のメガネと老眼鏡をセットで使ってましたけど、最近とんと不便になって遠近両用メガネを買うことにしました。随分早くに限界は感じていたんですけどね。
通常は普通に遠くが見えるメガネで大丈夫、でもデスクワークでは老眼鏡が無いとパソコンの画面が見づらい。かといってても土ぐらいの近さになると裸眼の方が見やすい。通常のメガネは跳ね上げられるけど、老眼鏡は跳ね上げられないもどかしさ。この際、跳ね上げ式の遠近両用メガネを作ることにしました。
せっかくなので視力の測定をしていただいたら、近視が和らいでいて遠視気味になっているのと、乱視の角度が変わってきていると言う事でした。今後の免許更新のこともあるので、少し矯正を変えていただくことにしました。出来上がりまで10日ほど掛かります。メガネを変えたら楽になるかな?ギター弾くのも譜面が見にくくて新しい曲への挑戦が少し尻すぼみになってたので良い機会かも知れませんね。出来上がりが楽しみです。
眼鏡屋さんに行く前に寄ったお昼ご飯。おみさんがパエジャの店を見つけてくれました。僕が随分前からパエリアを食べたいと行ってたので、ちょうど良いと思ってくれたのだと思います。ランチタイムはパエジャの種類が決まっていたので、今日は海鮮でした。もう一度夜ご飯に行ってチキンの入ったパエジャを食べてみたいですね。前菜も盛りだくさんで美味しいお店でした。ROENまた行こう。
眼鏡屋さんをでて、車を駐めてある松坂屋まで、リュックを観に行きました。昨日のあわじ花さじきに持って行ってたリュック、内部のコーティングがポロポロと剥げてきているようで、黒くて細かいつぶつぶが色んなものに着いてました。中に入れていたタオルで顔を拭いた僕を見てほくろが増えたのかと思ったそうです。着替えに入れていたポロシャツにも付いて大変なことに。と言うわけで新しいリュックです。
登山というかハイクというか、今はやりのお店があったので15リットルの手頃なヤツを買いました。サイドポケットがあって、折りたたみの傘やm図のボトルがサッと入れられます。古いリュックには暇を出しました。本日の予定は終了。今週もお疲れ様でした。来週は後半に講習とギターの発表会があります。頑張りましょう。
2018年09月03日(月)
§1 嵐の前の静けさ
台風21号が接近している。明日は管外研修の予定だがどうも雲行きが怪しい。どの時点で判断するのかと思ったら電話が掛かってきた。明日の研修は中止です。
交通機関が明日の運行の中止を発表したりしている。近畿圏直撃のコースなので気は抜けませんね。被害が少なければ良いのですが、戦々恐々です。
§1 Nao7 [ AddTypeの指定はSSI用HTMLとhtaccessを特定のフォルダに置いてなら他のフォルダに影響しないみたい..]
§2 のり [うちは、XBitHack full で SSI していますが、全ファイルで SSI 使っているので、AddType ..]
§3 NOB [ なるほど、PHPだとパーミッションもXBitHack fullの時と同じですね。記述式も似てそうだし。乗り換え決定..]