2003年10月22日(水) ★★
§1 救急には絆創膏
「えらいこっちゃ」と言いながらこちらに向かってくる。おもむろに絆創膏を持って去っていく。ポインセチアに巻いていた:-)
§2 母性より…。
若い男に自分の子どもを殺されて黙っているだけでなく、かばっているのはいったい何がどうなっているのか理解出来ない。色欲なのかそれとも頼るモノがほしいという弱さからか。それが母性より優ると言うことなのか。自身を守るために子どもを犠牲にするってか。逆だと思ってた。
2004年10月22日(金)
§1 時代祭
京都会館にて講習で約2時間缶詰です。運良く?時代祭と重なりました。会場へ向かう道中観光客でごった返してました。講習の終了時刻と行列が平安神宮に到着するのが同じです。帰りが大変かも。
写真は改修工事が時代祭に合わせて終わった平安神宮の大鳥居です。
§2 下水道排水設備工事責任技術者更新講習
京都会館第二ホールです。特殊法人の金儲けに召集されてアリバイ作りに使われています。これを受けておかないと仕事をさせてもらえないばかりか指定工事店を取り消されかねません。半ば強制というわけで儲かる仕組みになってます。ペットボトルのお茶くらいサービスしても罰は当たらないよん。
§3 行列
アリバイだけの講習が終わったのは3時を少し過ぎた頃。1時間だけの講習なんて名ばかりと言っているようなもので、電車賃を使ってあたらしい資格証を受け取りに行ったようなものでした。
早く終わって来た道を帰ると丁度時代祭の行列もたけなわ。かなり長い行列でこの写真は地下鉄東西線の東山駅の入り口付近。京都に生まれて半世紀が経とうとしてますが初めて見ました(^^;
§4 最近の主流?
地下鉄東西線の駅はホームと線路を完全に隔てる壁が出来ています。これなら物を落としたり転落することもありません。列車を止める精度が要求されますが人間よりセンサーで止めているのでしょう。ホームにいる感覚はなんだか狭苦しい感じがして。何かが起こったとき逃げ場が減ったような錯覚に陥るかも知れないなぁと勝手に思いました。
§5 いも焼酎ヌーボー
丁度今頃が新酒の時期なんですね。先日は丹波白ワインの新酒をいただきました。アカは一月遅れで出てくるようです。今日はコンビニで珍しい物を見つけました。焼酎の新酒。数量限定品と書いてありましたが具体的な数字のない限定品は眉唾です。また、鹿児島の会社ですが原材料にサツマイモと米こうじとだけ書いてありどこの芋かがわからないところもちょっと気になります。輸入品かもね。味はあっさりしている感じ。それ以上の感想はありません
§6 エスクレ250 enema
今日はスムーズに行きました。薬も最小限。支援センターでも上出来だったようです。明日はゆっくりお休みです。
2005年10月22日(土)
§1 純米酒
無性に飲みたくなって買ってきました。昨年仕込まれた新酒「ひやおろし」という広島のお酒で「酔心山根」という会社のお酒です。ボクは吟醸酒は合わないのでいつも純米酒。この時期いろんなお酒の新酒が出そろう時期なのですね。フルーティーで飲みやすいお酒でした。4合瓶で買ったので4日分?くらいでしょうか。色々楽しみたいのでこれぐらいのサイズが良いですね。
§2 祝!パープルサンガJ1昇格
ホームで決められて良かったですね。これで最初も含めて3回目の昇格ですか…。もう2度と降格はゴメンだとファンは思っているでしょう。天皇杯を取るだけの実力があるのですから、是非優勝を目指して頂きたい。スポンサーはJリーグ会トップクラスなんですから(^^;
2006年10月22日(日)
§1 法事
おみさんのお祖母さんの25回忌だ。僕たちが結婚する前に無くなられたので僕は面識がないのだが、いろいろお話は聞かせてもらっている。土曜日に春ちゃんの新しいメガネを作りに高槻の眼鏡屋さんに行った折り、高槻名物の田辺屋の冬籠をお供えに買うことにした。おみさんのお祖母さんは高槻の方なので時々手土産に買ってこられたのか懐かしいとおみさんが言ってた。
法事の当日に食後のお茶の友として出して頂いたのだが、お義母さんが懐かしそうに食べておられたのが印象的でした「お祖母さんが好きやってん」と言いながら美味しい美味しいと食べて頂きました。タイミング良くお祖母さんにちなんだお供えが買えたのですね。これも何かのご縁でしょう。
そして親戚が集まって親睦を深めるのにご先祖が一役買ってくださる日ですね。おかげで親睦も深まり美味しいものもたくさんいただきました。亡くなってなお親族のために場を作るという実に上手くできた風習ですね。大切にしたい風習です。
帰りに町長と町議の同時選挙の投票に行ってきました。
2007年10月22日(月)
§1 今年も新酒の時期が来た
ワインネタなんですが、そろそろ新酒が出そろう時期ですね。日頃ワインなんて飲まないしこの時期飲むのも新酒だけ、しかも丹波ワインで1本千円。ホントにたいしたことなんですが。白ワインの新酒でぼんち上げとのハーモニーを楽しむのが恒例になりつつあります。丹波ワインにもJapanNouveau2007とか言うのもあるのですが、我が家は普通の新酒です。おみさんが美味しいと言って飲めるのでこれが一番良いそうです。最近ビールがうまいと言い出したのでこのワインでは頼りなくなる日も近いかも。
2008年10月22日(水)
§1 最近日記をさぼり気味だ
子どもたちを寝かしつけに行ってそのまま寝込んでしまうことが多い。その後気がついてから色々寝支度をして寝ることが多い。したがって日記は忘れられてしまうのだ。毎日つけないと嫌になってしまう可能性が高いので大きな難題にさしかかっている感じだなぁ。子どもたちの日記と2つつけているのも拍車を掛けている原因かも。おかげでキーボードを打つのがうまくなったという次元は既に過ぎているので何にモチベーションを求めるかですなぁ。
§1 Nao7 [テーマ無しで気が向いたら書く。私の日記なんて気紛れなもんです(^^;]
2009年10月22日(木)
§1 TY250のスポークのねじ切り
TY250のスポークを再鍍金してもらったまでは良かったのですが、鍍金する際にバフ掛けとブラスト加工をしていると言うことで、少し捻子がなめて丸くなると言われてました。使う前にダイスをあててくださいと。わかりましたと簡単に返事をしたのですが、スポークの捻子は特殊で、早速ダイスなどありませんでした。既に造っているメーカーもありません。
弟の仕事柄つてをたどって探してもらったのですが、なかなか見つかりませんでした。やっと最近それらしいモノがあると聞きつけて紹介してくれたので、そのお店へ出向きました。昔とあるバイクショップでよくバイクいじりをしていたお友達のところです。お友達と言っても年齢はおみさんと同級生なんですけどね。
どこかから譲り受けた転造ねじ切り機を貸してもらいました。TY250の師ポークは調べたところ#10でしたが、借りてきたねじ切り機は#9と#10の捻子が切れると言うことです。早速仕事場のバイスに取り付けて捻子をさらえてみました。鍍金したばかりの状態ではニップルが硬くて入らないのですが、ねじ切り機で1回さらえるとスッとニップルが入っていきます。これは大成功。後は32本のスポークの64箇所の捻子をさらえるだけです。頑張りましょう。
2010年10月22日(金)
§1 秋蒔きの種
今まで秋に球根を植えたり苗を植えたりしたことはあったのですが、種を蒔いたのは初めてだなと気がつきました。現在ストックは本葉が出始めたところでユーストマは二葉が出そろったところです。このままどのくらいになって冬を越すのでしょうか。グッと伸びるのはたぶん春は3月に入ってからではないかと思います。それまでの間どうしたらいいのかよく解りません。
ストックは9センチのポットのままで冬を越せると思うのですが、ユーストマは2回ほど植え替えてあげないと冬を越せない感じがします。先日テレビでビオラの苗を栽培している農家が出ていたのですが、二葉の苗をピンセットで植え替えていました。こういう作業が必要なんですねきっと。手がかかりそう。
2011年10月22日(土)
§1 石が出たのに腰が痛い
尿路結石が排泄されて2日目ですが、腰がだるくて痛みがあります。尿路結石の後遺症かと思っていたのですが、どうもまだ、石があるのかも知れないと思うようになってきました。今までは石が動いたら疝痛が走って止まったら治まっていたのですが。大きな石が出て腰全体が痛かったのを思い出したような感じですね。
しばらく養生して腰を休めたら治るのか、どこかに小さめの石があって悪さをしているのか確かめる必要がありますね。どちらにしても週明けの事になりそうです。しばらく家で養生することにしましょう。徐々に痛みが引けばそれで良いのですがね。
2014年10月22日(水)
§1 The Rose(わたなべゆう)の練習
前回のギターレッスンでガーベラの卒業が決まり新しい課題曲が提示されました。同じレッスン仲間のお一人から楽譜を頂いたのですが、どうもアレンジが古いです。
わたなべゆう君はほとんど楽譜を見ない人なので、あまり気にしてないようですし、ライブは生き物だから、日々アレンジが変わるのは当たり前と言えば当たり前なので、ThisCoverに発表する前後でアレンジが変わってきているようです。
現在弾いているアレンジは、ThisCoverのCDのアレンジに非常に近くて、ほんの少し違うだけです。イントロの終わり部分と、Aメロの入り方、それからエンディングに入るハーモニクス当たりがずいぶん変わっているようです。Youtubeで動画を見ながら違う部分を練習しているのですがラチがあきません。団体のレッスンで弾くわけですから全員が先生と同じアレンジを習得していかないと意味が無いですから、新しい統一した楽譜が必要ですね。
先生は今、レコーディングに集中しておられますので手を取るわけにも行かず、さりとて来年1月の中頃にはまたレッスンがあるので、それまでにはそこそこ弾き込んで起きたいとみんなが思っているでしょう。先生を飛び越して採譜の名人にお願いして良いものかどうか思案中であります。
2016年10月22日(土)
§1 姫路の岡子どもクリニックでわたなべゆう君のライブ
またまたライブの追っかけプチツアーで兵庫県を走り回ってきました。初日は姫路の岡子どもクリニックでわたなべゆう君のライブです。
ゆう君も乗せていって欲しいというので一緒にモーターホームで岡子どもクリニックを目指しました。途中サービスエリアで昼ご飯を食べる予定にしてたのですが、西宮名塩SAが凄い混雑だったので、諦めて次のサービスエリアに向かうことにしたのですが、おみさんが山陽道と中国道を勘違いして山陽道には無いサービスエリアを目指してました。
そうこうしている内に播但道の分岐点へ、「あれ?SA無かったな?」とそこで初めて間違いに気づきました。と言うわけで昼ご飯は岡子どもクリニックに着いてから探すことに。
播但道を下って姫路バイパスに入ったら二つ目の出口でおりて数分、先ずは駐車場に車を止めようと向かったら、ちょうど岡先生に遭遇。お昼ご飯のお店を教えてもらいました。
これがまた穴場で、美味しい和食のお店でした。お値段もリーズナブルで大満足、おみさんは私がSA見逃した怪我の功名やと申しておりました。ゆう君もおかげで美味しい昼ご飯がいただけましたと、喜んで?降りました(笑)
食事が済んだら先生を待って、舞台の設営とリハーサル。おみさんは今回もマクの約束の朗読を頼まれて練習してきておりました。ゆう君とのリハーサルも一発でオッケーが出て、お客様を待つばかり。僕は音響の設営をお手伝いしました。
ライブは良い音で進みました。小さな子ども達も来ていて途中で飽きないかと心配でした、少し中だるみ感はあったけれど、アンコールでのマクの約束の朗読では、おとなしく話に集中していました。大人の皆さんからも絶賛いただいておみさんは気をよくしておりました。
無事にライブを終えて打ち上げは岡先生行きつけのグリル、先生のワイン持ち込みで振る舞っていただきました。気をよくしたおみさんは、今夜は飲むぞと思っていたそうで、すっかり飲み過ぎてしまいました(笑)
打ち上げも済んで湯君を姫路の駅まで送ってモーターホームに帰ったら、サッサと寝床に入って夢の中でした。お疲れ様でした。僕は少しだけギターの練習してから就寝しました。明日は同じ兵庫県の神河町でわたなべゆう君と池田安友子さんのライブです。こちらも楽しみ!
2017年10月22日(日)
§1 待合室コンサート@西藤小児科子どもの呼吸器・アレルギークリニック
ギター友だちの西藤先生、僕たちがサポートならと言う事でわたなべゆう君の待合室コンサートを実現して下さいました。今回わたなべゆう君の新しいCDの発売時期と重なっていて、しかも初田悦子さんの歌が入っているものですから初田悦子さんもゲストで呼んで下さいました。良いタイミングの良いコンサートですね。
ところがあいにくの天気で台風が接近してきてコンサート当日の夜には日本に上陸するのでは無いかという勢いです。それでも開催決定というご判断で滋賀県は守山に向かいました。
今回はPAさんが入っているので一安心、リハーサルも簡単に済むのでは無いかと思っていたのですが、以外と時間が掛かってました。あれこれ相性が合って機材によってもセッティングが違ってたりとなかなか突き詰めれば大変なことも多いようですね。
何とかセッティングが出来てお昼ご飯は近くの忍ぶ庵カフェで揃っていただきました。食事をしている間にお客さんはどんどん入っていて、食事を終えて会場に行くとほぼ満席状態でした。お近くの方が多くてこんな天気でも来て下さったんですね。
わたなべゆう君のギターソロから始まって、途中から初田悦子さんがゲスト出演。もちろん風の電話や、きみのママより。そしてドラえもんの歌や幕の約束の読み聞かせ。盛りだくさんの内容でお年寄りから子ども達までみんな楽しそうにしているのが印象的でした。暖かい良いコンサートでした。
打ち上げは、僕が一度行ってみたいと言っていた。タイ料理のラナハーンに連れて行ってもらいました。僕は車なので飲めませんでしたが、珍しいタイ料理に舌鼓。楽しくて美味しい時間を過ごさせていただきました。
帰りは一目散にかえって、家に着いたのが午後8時半頃でした。ギリギリのタイミングで帰って来た感じですね。この後風も雨も強くなって避難勧告が出る状態でしたから。これも日頃の行いなんでしょう。無事に1日が終わって良かったと思います。
西藤先生ご夫妻、わたなべゆう君、初田悦子さん、横田ふじ枝さんありがとうございました。またこのようなイベントが出来ることを楽しみにしています。
2018年10月22日(月)
§1 何か疲れてる(笑)
昨日の予定がビッチリだったからか準備に追われてちょっと寝不足だったからか、夕食の後僕もおみさんもぐったり寝込んでしまった。そういうお年頃なのか、運動不足なのか。そもそも運動不足は前から思っているので歩かないとね。何かしよう!(笑)
昨日は春ちゃんの日だったけど何も出来なかったので、今日ママがカボチャのケーキを焼いてくれました。バターナッツカボチャが前回から良い仕事してて美味しいです。
2人でお経を上げるのももうじき10年目に入ろうとしています。もうそろそろ卒業しても良いのかも知れませんね。追々考えましょう。
お疲れ様!
§1 Nana [関西にも東西線ってあるんですね。初めて知りました。]
§2 NOB [ 安易な命名ですね(^^;]