へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(12-25) 最新 次の日(12-27)»
RSS feed


ここから本文

2001年12月26日(水) この日を編集

§1 おみさんとの交代に行く。

ハルちゃんはひまわり園だ。明日はおみさんがひまわり園まで送っていくのが億劫らしいのでお迎えしてもらうようお願いした。こころよく引き受けてくださった。

ナルちゃんの熱はどんどん下がってきた。今日はほとんど37°台で氷枕もしていない。汗を良くかくようになってきたが関係有るかもしれない。本来のナルちゃんは汗かきだから体調が戻ってきている証かも。血液検査の結果もCRPが0.9で白血球は変わらず。ますます持って調子が良い。


2003年12月26日(金) ★★★ この日を編集

§1 漢方薬

春ちゃんの睡眠と精神安定のために色々考えているのだが、先日の定期検診の時に漢方薬を出して頂いた。いわゆる鎮静剤だが、これで上手く落ち着き睡眠もとれたらデパケンを止められるかも知れないという話だった。

今日初めて春ちゃんに飲ませてみたが、何とか落ち着いて寝付いてくれた。昨日までの薬漬けの影響がどれくらい残っているかはわからないが、3日分だけ出ているので続けて飲ませてみようと思う。これで毎日寝付けたら儲けものだけれど、果たしてどうなる事やら。ちょっとドキドキするなぁ(^^;

§2 フラワーエッセンス

昨日テレビでやっていたのですが、怪我をしたツキノワグマを治療を終えて山に返すときに、鎮静効果のあるフラワーエッセンスを配合して霧吹きで与えていました。もくろみ通りクマは落ち着いて檻から出て森の中へ帰っていきました。春ちゃんにも良い配合が無いかなぁとおみさんが…。ちょっと期待出来るかもと思いました。

§3 社歌

京都の堀場製作所が歌って踊れる社歌の編曲を依頼したらしい。先日大ブレイクした日本ブレイク工業には勝てないだろうなぁ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

§1 おみ [フラワーエッセンスとは「バッチ・フラワー・レメディ」のことでアロマとはまた違うものです。参考まで。]


2004年12月26日(日) この日を編集

§1 携帯電話のバッテリー

昔の携帯電話は電池が簡単にはずせた。そして、電池だけ単体でも本体に装着していても充電できるようになっていた。その当時はアナログだったため電池の消耗も激しく予備が必要だったからだと思われる。最近ではデジタルになって消費電力が少なくなった上にバッテリーの性能も上がってきているので内蔵型で本体に着けた状態でないと充電できないようになってきた。

最近は液晶が大きくなってしかも明るくなってきているため消費電力は増えてきているのでは無かろうか、また、つなぎ放題の料金体系が整備されてきて今まで以上にネットに接続している時間が増えてくるものと思われる。そんな中バッテリーが今の状態だと1日もたないケースも出てくるのではないかと思われます。昔の形に戻すメーカーは出てこないのでしょうか、便利だったんですけどねぇ。サードパーティーが外部バッテリーを販売している今となっては死活問題に発展しかねないので戻さないかな?

§2 エスクレ500

使いすぎて効きが悪くなるという最悪の状態までには至ってないのでまだ精神的な余裕はあるのだが、肉体的にきつい(^^;


2005年12月26日(月) この日を編集

§1 政治家の良し悪しは「犯罪を正当化する能力」に掛かっている。

なんか、言い得て妙だったので笑っちゃいました。

「目的のためには手段を選ばない」のが政治の基本であり、目的とは常に犯罪であり、政治家の良し悪しは「犯罪を正当化する能力」に掛かっている。

なのだそうです。わかりやすくていいですね。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [ 政治とは悪事ということですね(~~;]


2006年12月26日(火) この日を編集

§1 IC-970Dで最高出力更新

あいかわらず調子の悪い無線機ですが電源を入れてから落ちつくまでに時間がかかるもよう。送信も何回か繰り返す内に落ちつくものの最小は出力が不安定で気が気ではありません。今日も電源投入後すぐに送信したら針が振り切りました。パワーメータの読みでは110Wです。許可されている出力が50Wなので完全にオーバーパワーです。無線機自体には余裕があってEME(月面反射通信)に使うときはメーカーで100Wあたりに調整してくれるようですから壊れることはないと思うのですが、針が振り切るのが気になります。また振り切っているときは出力調整のノブを回してもまったく変化がないのでお手上げなのです。430MHz帯だけこの状態なのです亜修理となると4バンド諸共になってしまうのが難儀なところです。年明けには入院確定ですね。


2007年12月26日(水) この日を編集

§1 パソコンにリッピングで撮り溜めたDVD

わざわざDVDメディアに焼かなくてもそのままテレビで再生するにはどうすればいいのでしょうか。Sビデオ出力をもっているビデオカードからテレビに接続すれば良いのでしょうか。最近ならD端子出力をもったモノもあるかもしれませんね。さて、パソコンからテレビまでの距離はどれくらいまで許されるのか。Sビデオケーブルを調べていると思いの外長いものが売っている。通常の市販品では10メートルが最長かも知れませんが、別注すると30メートルぐらいまで作ってくれるみたい。と言うことはそこそこ離れていても画質の劣化などはあまりないと言うことでしょうか。一度試してみたいので、10メートルのSビデオケーブルを買いました。カモンというメーカーのケーブルで1190と格安です。テレビからパソコンのあるところまで配管は出来ているので到着次第電話線なども含めて通してしまいましょう。果たして綺麗に観られるのかなぁ???


2008年12月26日(金) この日を編集

§1

手に入れました。定価の半値で。もちろん今年の10月に宇都宮で作られた新品です。やっぱり新しい設計のレンズは良いですね。単焦点並みと言われている解像度はこれからの楽しみ。カメラがAPS-Cなので26mmから56mmあたりですね。常用の標準レンズとしてピッタリの焦点距離ですが、将来のフルサイズに向けての投資でもあります。鏡胴は長さが変わらない固定なのですが、鏡胴の中で前玉が動いてます。ちょっとビックリ。まず最初にプロテクトフィルターを取り付けました。それにしても82mmというフィルター径はでかすぎです。ボチボチPLフィルターぐらいは各径で揃えないとね。

覗いた感じは、まさに標準レンズです。フルサイズ用に作られた超広角ですが、APS-Cだとおいしいとこ取りで周辺の光量不足もでにくいようですから使いやすいと思います。ただ、このレンズの性能をフルに発揮できるのはやっぱりフルサイズですからね。今年EOS5Dの新型がでたばかりですが、次の世代がでてからになりそうかなぁ、先ずはレンズに投資と言うことで。


2009年12月26日(土) この日を編集

§1 カシワの水だき

あえて送りがなを濁らせている。白濁したスープの水炊きである。カシワは大原野の佐藤養鶏場で前日に一羽を頼んでおいた。一羽分の骨付きぶつ切りである。このカシワを自らじっくり炊き込んでスープをとる。大体1時間も炊くと良いスープがとれてカシワ自体も良くほぐれてきて食べやすくなるようだ。肝心なのは最初のアク取りである。炊き始めに出てくるモロモロとしたアクと、黄色く浮いてくる脂をしっかり撮ってやると、白濁しているけどあっさりとした良いスープになるようだ。

後はこのスープに野菜やつみれなどを入れていただくだけです。今回は僕のリクエストでカリフラワーも入れてもらいました。締めはマルタイラーメン。みんな満足してくれたようです。なんと言っても新鮮なカシワを炊き出してとったスープは絶品です。また食べたいなと思ったカシワの水炊きは久しぶりです。美味かったぁ!


2010年12月26日(日) この日を編集

§1 おはぎ

ママのお友だちが遊びに来てくれました。嵐山の近くに住んでます。手みやげに美味しいおはぎを買ってきてくれました。全部で12種類ほど有るのですが、どれも基本はよもぎの餅とアンコと栗です。紫蘇が巻いてあったりきな粉にまぶしてあったり、季節の野菜などのアンコが使ってあったり楽しくて美味しくてサイズもちょうど良い。あっさりしていて何個でも食べられそう。ごちそうさまでした。いずれは全種類制覇を達成しなくてはね。


2015年12月26日(土) この日を編集

§1 ちっちゃいお客さん

今日は春ちゃんと成ちゃんがお世話になっていた施設の元職員さんが子どもを連れて遊びに来てくれました。

主に春ちゃんを担当してくれていたのですが、実は春ちゃんと同い年、まるで娘のような存在なのです。

今は違う職場に変わっているのですが、お付きあいを続けさせて貰ってます。その彼女が子どもを連れて遊びに来るのは三回目ぐらいかな?、そしてそのお子ちゃまは二歳と九ヶ月なのですが、僕たちの写真を見て「じぃじ、ばぁば」と言ってるそうです(笑)

遊びに来てくれてしばらくは様子を見ているのですが、慣れてくると「おじいちゃん、おばあちゃん」と呼ぶようになって、おみさんは少し複雑な気持ちながら喜んでました、僕はおじいちゃんでもじぃじでも全く構いません(笑)

一緒にムーントークへ食事に行って、ギターを弾いて遊んだり、あちこち走り回るのをついて回ったり、まさにおじいさんをさせてもらいました、楽しかった、また、来てくれるかな?楽しみです(笑)

§2 わたなべゆうライブ@なかちよ

夕方は、わたなべゆう君のライブ、今年最後の「なかちよ」です。大きなイベントもすべて終えて残すところ今日を含めて二つのライブ、たっぷり二時間のライブでした。

なかちよのライブはほぼ欠かさず行ってると思うのですが、毎回少し違う!ライブって不思議ですね。

僕にとっては明日が最後、何と年末にギターレッスンです。しっかり練習していって締めくくりといたしましょう!


2017年12月26日(火) この日を編集

§1 冬にイルミネーションが多い理由

JR長岡京駅前の電飾 冬になったら何故こうも電気の無駄遣いをするのだろうと毎年この時期に考えているんですが、電力会社としては有り難いことですよね。夏には電気が足りないとか言って電飾とかしませんが、電気の供給とは別の意味があると言うことをまじめに考えて気づきました。

冬の日は早く暮れるのだ、と。冬至のすぐ後にやってくるクリスマス商戦にはちょうど良いタイミングですね。夕方のまだ早い時間から暗くなるので、子ども達が楽しめるというわけですね。夏場だと8時頃にならないと真っ暗にならないですからね。

そんなことに気がついても全くもって何の役にも立ちませんが、出来ればLEDでは無くて白熱灯にしていただいたら、ちょっとでも暖かいのになと想ったのは内緒です。

ごきげんよう(笑)


2018年12月26日(水) この日を編集

§1 ずいぶん調子が戻ってきた

昨日替えなかったギョーザを買いに走る。東山三条までわざわざ買いに行くのだから大変です。でも明日のギョービーでは喜ばせたいしねぇ。この努力分かってくれるかなぁ(^^;

帰りはギョーザの王将に寄ってお昼ご飯をいただきました。ニンニク抜きギョーザを頂きました。やっぱりちょっとだけ頼りない感じはしますね。明日はぎょうざ三昧なので良しとしましょう(笑)

準備完了、明日が楽しみ!