へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日記(2006年11月05日(日)) 最新 次の日記(2006年11月07日(火))»
RSS feed


ここから本文

2006年11月06日(月) [長年日記]

§1 テールランプの修理

修理を終えたテールランプ、後はレンズを付けて終わり。

昨日帰ってから気がついたのですが、テールランプが1つしか点いていませんでした。片方にレンズが3つ、そのうち2つは赤色でテールランプとブレーキランプを兼ねている。残る1つが黄色でウィンカーランプになっているタイプ。左右で合計4つあるテール兼ブレーキランプが1つしか点いてなかったのですから重症です。

先ずは全部連ぞを外して中を確認。白く濁った電球が2個と真っ黒になった電球が1個。不幸中の幸いでウィンカーは2つとも大丈夫でした。全ての電球を外して仕様を確認したところ日本製に交換されていた電球を見て何とか仕様がわかりました。そもそも最初に点いてくる電球には仕様が書かれていません。テール兼ブレーキの電球は12V8w/23wのダブル球、ウィンカーは12V21wのシングル球でした。早速弟に電話を入れて在庫を見てもらいました。幸い12V8w/23wはよく使う電球だそうですぐにありましたが、ウィンカーの電球は同じものが1個しかありません。近似値のもので12V23wがあったので使ってみることにしました。

電球用のソケットが錆びていたのでワイヤブラシでサビを落とし先天改良材のスプレーをして乾くのを待ちます。レンズは全て水洗いのあとワックス掛けをしました。全部で6個あるレンズの内テール用の赤色が1つとウィンカー用の黄色が1つ割れていました。黄色の方はネジ止めの所で致命的取り敢えずアロンアルファで補修して間に合わせました。ソケットが乾いたのを見て一旦電球を全て取り付けて点灯具合を確認。バッチリ点いております。

最後にソケットの裏側にある反射板をワックス掛けして、ソケットにはさび止めのCRC5-56を散布して全体を組み上げました。レンズもきれいになってスッキリ気持ちよくなりました。なんだかまた出かけたくなりました。電気系統では車幅灯の1つが暗いので、近いうちに解剖してみようと思います。割れているレンズは交換が必要なので在庫も含めて2個ずつ注文しておきました。