へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日記(2014年04月18日(金)) 最新 次の日記(2014年04月20日(日))»
RSS feed


ここから本文

2014年04月19日(土) [長年日記]

§1 なんだか気持ちがスッとした。

母の実家の伯父と伯母が亡くなって久しい。ちゃんとお別れが出来てないのが気になっていたのです。やっと今日それが出来ました。

お互いに代替わりしていて、僕は分家だし、機会に恵まれなかったと言ってしまったらそれまでですからね。いとこ同士だし疎遠になっているわけでもないんだけど、我が家の今までの事情などもあってなかなかいけなかったのです。

毎年この時期になるとタケノコを持ってきてくれるのですが、そのお礼もまともに出来てなかったし、ちょうどいいタイミングだとおみさんが強く勧めてくれました。

ちょっとした手土産と、お線香をかって出かけました。アポなしの突然の訪問でしたが快く迎えてくれました。お仏壇に手を合わせた後しばらくお互いの近況などを話して、和んだ時間が流れました。また機を見てお伺いしようと思います。

§2 稲荷散策

伏見稲荷大社 伏見まで出かけたのでおいしいいなり寿司を食べたいと伏見稲荷大社周辺を散策、とりあえず押さえておきたい袮ざめ家(ねざめや)へ、入り口でウナギの蒲焼きとウズラを焼いているのですが、冬場は雀のピン焼きもやっているようです。

ちょっと煙たい中案内されたのは当然のように相席です。お客さんがひしめいている感じ。注文を聞いてくれたのは入り口で焼き物をしていたおじさんですが、復唱したにもかかわらず注文漏れ(笑)、僕は助六ならぬ助八(稲荷と鯖寿司の盛り合わせ)、鶏南蛮そば半分、ウズラの焼き鳥をいただきました。どれもおいしかったけどちょっと煙たかった。ほかの店も気になるし、冬場の雀も食べてみたい。

腹もふくれたので、稲荷大社にお参りに。建物が全部きれいになっていてびっくり。いつの間にか大修理が行われていたんですね。正面から入ってないので順序を無視したお参りでした。昔から何回も来てますが、まともにお参りした記憶がないなぁ。いつも裏からだし(笑)、今日は稲荷祭りとかでたくさんの観光客が来ていたようです。

出かける前にネットで昼食の場所を探していたら「いなりふたば」と言うのを見つけたので、寄ってみた。出町ふたばの暖簾分けで出来たお店です。豆餅(こちらでは豆大福)とヨモギ団子を買って帰りました。京阪伏見稲荷駅の横にストレートコーヒーを出してくれる喫茶店があったので、入ってみました。おいしいコーヒーでした。喫茶店はたくさんあったけどストレートのコーヒーがあるのはここだけだったかな。覚えておかないとね。

稲荷大社はまだ工事か何かしているようで、本殿横の駐車場が使えない状態でした。伏見高校の向かいあたりにある駐車場に駐めたのですが、ちょっと歩かなければなりません。ちょうど良い運動になるくらいで、途中お店を見て歩くのも楽しくて苦になりませんでした。また行きたい。