1999年08月09日(月)
_ 今年初めて漬けてみた梅干し。
土用干しも済ませて保存用の器に詰めてあります。 色が濃いピンク色で紫蘇だけでこんなに美しい色になるのかと 感動です。土用干しが済むと食べ頃は一年後くらいだそうです。 でも、食べたい...一年も待てない... 梅干しつけの経験者に聞くと 「土用干ししている最中から子供達がつまみ食いをしてるよ。」とのこと。 よし、たべちゃえ!と言うことになって たべてみましたぁ〜。 実はやわらかで 色は抜群、香りも梅の香りが高く、味はしょっぱいだけでなく梅の味がほんのりと味わい深い。 甘味料などの添加物の味はなく 素朴でおいしい。 これは成功と言っていいでしょう。 一年後に食べるとまた味わい深くなっているのかもしれませんがとても一年後までは残っていないでしょう。 いや、 一粒だけでも試しに残しておこうかな。ん、良い考え! さて 来年は3Kgくらい漬ることにしましょう。 手作りのものはその味の倍くらいにおいしいと感じるみたいですね。はっぴーはっぴー!
2000年08月09日(水)
_ ...訓練登校
今日は学校の訓練登校の日。 なんとなくナルちゃんは緊張が強めで痰も多いようです。 学校へ向かう車の中で痰が引き金になって少し嘔吐してしまいました。 それを引きずって そのあとも痰がゴロゴロするし、緊張も強めでした。 でも先生に訓練をしてもらってる間はおとなしくしていました。 やっぱり訓練のあとは気分も良さそうです。 夏休みは家でもいつもより頑張って訓練をして少しでも生活をしやすい体を目指しています。細くても、長く、コツコツと積み重ね...これが一番大事。わかっているけど これがまた一番苦手だったりする...。はぁ...。
2001年08月09日(木)
_ はまっています
木曜日はテレビの日。「氷点2001」が始まってから欠かさず見ています。毎週、初っぱなから絶対見逃さないために その前の8時からは同じ局の「オヤジ刑事」を見ることが最近のお決まりになっています。この「オヤジ刑事」は京都が場面なのでわりと楽しんで見ています。三浦綾子原作「氷点」は20才の頃に読みましたがもうすっかり内容も忘れてしまっているので再び読み直しています。
原作では時代は戦後間もなく、「2001」では題名通りの現代風アレンジで少し違いはあるものの、どちらも それぞれの人物の心の葛藤や、人間の醜さと純粋さが微妙に絡み合いながら表現されていてとてもおもしろい!ドラマを見ているとちょっと陰湿な場面も多いのですが それをしのぐくらいその奥には大きなテーマが隠されているのだと思うと これからどのように展開していくのかがとても楽しみ。陽子、夏枝、啓造の心が微妙に表情に表されているところがなかなかの見所です。それにしてもー やっぱり友和さんはステキです♪毎週お会いできてうれしいわぁ。
2004年08月09日(月)
2006年08月09日(水)
_ [春ちゃん]明日から夏休みですが・・・
最近夜の寝付きが悪くなってきて 右足の浮腫みも出てきてあまり調子がよろしくないなぁと思っていました。案の定というか、朝、ひまわり園へ行ったものの、ひまわり園から血圧が低く回復しない...旨の連絡がありました。やむなくお迎えに。
昨夜はサイレースに加えてハルシオンも飲ませているのでひょっとするとその関係かも知れません。
家に帰ってお昼ご飯を食べさせて(NOBさんが)様子を見ていましたが特に問題はなさそうでした。実際には家では正確な血圧は測れないのでなんとも言えないのですが。まぁ、見た感じ問題はなさそうだと言うことで家でゆっくり過ごしました。
明日からひまわり園も夏休みです。春ちゃんはバタバタと夏休みに突入してしまいました。
今日はたくさん洗濯物などの荷物の他に 今年初めてひまわり園の事業推進室で作られたお味噌を持って(買って)帰りました。
我が家で作ったお味噌もそろそろ少なくなってきていたのでちょうどよかったです。どんなお味かなぁ〜?楽しみです。
ひまわり園ワークセンター内のかけはしで作られているクッキーも申し込んでいたのですが 今日持ち帰りでした。おいしいです。お盆のお土産などにいいですね。
さてさて明日からの夏休み。このまま不調をひきずったらイヤだなぁ。せっかくの休みは休みらしくのんびりかつ楽しく過ごしたいのですが。なんとか早めに調子を戻して下さいね〜、春ちゃぁん。
2007年08月09日(木)
_ [春ちゃん] 明日からお休み
今日も春ちゃんはがんばって園へ行きました。明日から園は夏休み。
最近の春ちゃんは痰が絡みやすく(成ちゃんも) それがいろんな面で影響しているようです。痰が絡むと食事がとりにくいし 嘔吐にもつながりやすいし、脱水も心配。精神的にもイライラすることでしょう。一つはエアコンの影響もあるんじゃないでしょうか。必要以上に体を冷やしてしまったり、外気温との差が大きいと自律神経にも悪影響だし、なんと言っても吹き出し口からの冷気って決してきれいなもんじゃないし。そんなこともあって今年は居間に新しく主婦には大変うれしい10年お掃除いらずのエアコンをつけました。ちょっとほっとした気分です。でも 寝室のエアコンは前のままで とりあえずまめにできる範囲でお掃除するしかないです。業者に頼むと高いしねー...。
ま、いろいろあるけど。さぁ、明日からお休みですねー、ハルナルちゃん。暑さに負けず楽しく過ごしたいね!
かくいう私ですが、この時期よくめまいをおこしてしまいます。エアコンも苦手なんですよね、きっと自律神経の働きが悪くなるんだと思います。ローヤルゼリーでも飲んでがんばりましょ。
2013年08月09日(金)
_ [はるなる]お花をありがとう♪
ネットで知りあった友達・・もう何年になるかなぁ・・。
いろんな事を楽しくお話ししてきたよねー。
成ちゃんが修学旅行で東京ディズニーランドに行った時には駆けつけてくれてお会いできて嬉しかった~。
ハルナルちゃんのために、可愛いお花を送って下さってありがとうございます!ふたりとも、きっと「かわいい~♪」って喜んでいると想います。
明るいイメージだし、ハルナルちゃんにピッタリだと思います(^^)
そしてなんとなく、おいしそう~(^^;
いつも想っていてくださって本当にありがとう。
また機会を作ってぜひ、NOBさんを連れて、TDLへ行きたいと思っています。
その時にはまたお付き合いいただけたらうれしいなぁ~。 実現しよう♪
_ [はるなる]迷わず帰ってきてね
朝4時に起きて、始発で京都市東山区・珍皇寺へ六道参りに出かけました。
ご先祖様がお盆に迷うことなく帰ってこられるように、迎えの鐘をついたり、ろうそくやお線香を焚き、水塔婆を納め、お迎えの準備をするのだそうです。
早朝6時頃に着いたのですが、すでにたくさんの人がお参りされていてびっくりしました。
初めてでしたが、滞りなくお参りできました。
これで春ちゃん成ちゃん揃って、迷わずにわが家に帰ってきてくれるでしょう。
待ってるよ。
帰りは四条通を通って帰りましたが、まだ7時半頃でお店も開いていなくてお買い物もできませんでした。
でも、お店が閉まっていて、人通りが少ない四条通なんてなかなか普段見ることができなくて、なんか、珍しくておもしろかったです。
わずかに開いている喫茶店を見つけ出してモーニングを食べて帰りました。 帰ってもまだ8時半とは!
2014年08月09日(土)
_ [ライブ]茨木『CAFE なかちよ』 ~わたなべゆうソロライブ~
台風11号接近中で午前中はかなりの雨が降りました。 いろんなイベントが中止になる中、気が気ではなかったのですが、午後から雨もあがってきてこちらは無事に開催となりました。
今日のなかちよさんのご飯、カレー肉じゃが。 おにぎりもおいしかった。
流れるように美しい「The Rose」から。
CAFEなかちよさんが 8月1日で8年目に入られるとのことで「Birthday Song」
「雨あがり」は座って。
新曲のオンパレード。
今日は CDに入っている曲よりまだCDに入っていない「新曲」が上まわっていました。
コミカルだったり、優しかったり、リズミカルだったり、ホントに表情豊かな曲達。
新曲がライブでどんどん熟成して CD発売になるのが待ち遠しいです。
アンコールは「Letters to Parents」。
とても優しく響いてくる曲。
最近聴くたび、夫はハンカチで涙を拭っております。
わかりますよ、どうしてこんなに優しい旋律ができあがるのでしょうね。
今日はお久しぶりにお会いするご夫婦や はるばる関東からお見えの方がおられました。
ライブの度に、その時だけのスペシャル感を味わえます。
今日も優しい気持ちにしてもらいました、ありがとう。
ふくちゃんのパステルアート。 柔らかい空気が伝わる 優しいパステル画。 なかちよさんで販売中。
2015年08月09日(日)
_ [はるなる][お花]蓮とひまわり
昨日、姫路の岡こどもクリニックさんでのライブ後、夜中に滋賀県草津市、烏丸半島を目指して走りました。
道の駅で一泊し、今朝は5時半から蓮の群生地へ。
空気の澄んだ早朝にだんだんと花開き、ピンク色が広がっていく様子が美しかった。
例年よりやや花が少ないようでしたが それでもこの広大な風景には感動しました。
成ちゃんの戒名は「成蓮清夏禅定尼」(じょうれんせいかぜんじょうに) あちらでも 美しい花を咲かせていると思います。
そして、朝8時頃にはこちらを出発して次は 東近江市 道の駅 あいとうマーガレットステーションへ。
こちらには可愛いひまわり畑があります。 ひまわり娘だった春ちゃんにもここで会えたような気がします。
すてきな所がいっぱいの滋賀県♪
四季を楽しみにまた訪れます。