2005年10月14日(金)
_ 健康診断
園での健康診断でした。ちょっと昼ご飯を遅らせての採血などがあったせいか昼ご飯はパクパク食べたそうです。最近は毎食しっかり食べられているので体重も増える傾向です。冬に向けてもう少し太っておいてほしい気がします。
園は第2班が旅行に行っているのでガラーンとしています。静かにゆっくる出来ているかもしれないですね。雰囲気が変わってかえって気になってるかも。
_ お腹が何か変
最後に残った傷口がなかなか塞がらず、思いの外汚れた液体が出てきます。ガーゼに付いた液体の匂いもちょっと気になります。見えているのは表面だけなのでどうなっているのかサッパリわからないのですが、すっかり綺麗になるのは何時のことなのか先が見えません。
お腹の中でおかしな事になるよりは、表面に出てきているのは安心と言えば安心なのです。もしお腹の中に何かが起きると感染症になって熱が出るわけですから、今のところ表面に近いところだけの問題かなと思います。古い胃ロウの方からガスが漏れていたはほぼ止まっているようで、最近はどうも塞がりきらない傷口からガスが漏れている感じです。いわゆるロウ腔になっていると言うことなのかもしれません。次の検診時に聞いてみることにしましょう。
_ エスクレ250
夕食時にはサイレースをしました。やっぱりサイレースで上手に束らが抜けると食べるのも上手というか食べさせるのが楽です。
2006年10月14日(土)
_ 休みのうちに栄養補給
今週の測定でまたもや体重が減っていた、昼間に戻すことが多くその分を朝と晩に補い切れていない上に緊張が強めなのも災いしているようだ。したがってその分を取り戻すには休みの日にじっくりつきあってあげるしか今のところ方法がない。そういえば長い休みのあとに体重が増えているような気がする。ちなみに今日は800kcalほど摂れている。
_ 痰が減って来た
ようやく風邪の名残が消えつつある。夜中にまで痰が絡んで難儀した数日前までが嘘のよう。来週なら安心して修学旅行に出せるのになぁ! さて、次の課題は成ちゃんだけのオリジナル修学旅行の行き先をどこにするかなのですが、できれば普段体験できないことに取り組めるような、そんな行き先を考え中です。ママが最初に考えたのがイルカとの触れ合いですが、ちょっと遠すぎる感じです。旅程は一泊なので、限られた行き先から選択しなければならないのでなかなか難しいのです。どこか良いとこ無いかなぁ?
_ ハルシオン
夕食時のサイレースでは寝付けない日が続いてるなぁ!
2007年10月14日(日)
_ どうかなぁ
手足を触ってみてもさほどではないのに熱を測ってみると少し高め。闘っているんですね。その分ちょっと痰が多め。明日の朝の様子次第でどうするか決めないとね。念のために診察かなぁ。
_ 徐々にと言うところかな
痰はあいかわらず多いけれど、色が悪いわけでもなくしんどそうにしているわけでもない。普段から風邪などを引いたら元に戻るのに時間がかかるのだが今まさにその途中にいるのだろう。長い目で観ていくしかないですね。
_ enema サイレース3分の1 フロモックス
明日の朝スッキリしていると良いのですが。
2008年10月14日(火)
_ いつから冬モード?
土曜日に行けなかった点滴に行ってから登園です。今日は何故か点滴の間寝ることなく起きてました。かといって泣くわけでもなくちょっと反っくり返りながらおりこうに起きていたのでした。こんな日もあるのかなと思っていたのですが。園に行ってからも緊張も少なくおりこうに過ごせたようです。どうなっているのかと思ったのですが、夜中に1回多く飲んでいるお薬のせいかもしれませんね。
さて、点滴ですが、今のところ夏モードの量になったままですが、もうそろそろ冬モードにしても良いかなと先生と話しています。今月初めの暑さがぶり返したときに一気に水分不足になったのでちょっと警戒を解けないで居るようです。来月ぐらいから冬モードかな。
_ 意外と引きずらなかった
旅行の2日目が少ししんどかったので、連休明けがどうなるのか少し心配していたのですが、以外と引きずることなく通園が出来たなと言う感じです。いい感じなんじゃないでしょうか。
最近脈拍が少し早いのをママが気にしています。胃ロウのチューブを1㎝奥に入れたのが気持ち悪かったり痛かったりして脈拍が上がっているのかもと心配しています。来週には小児科の消化器の先生に相談するのですが、果たしていい解決策が見つかると良いなと思います。
_ enema サイレース3分の1
夜中のサイレースが上手く効いているのなら、その方向も考えたらいいのかも。ちょっと様子見ですか。
2009年10月14日(水)
_ 訪問日でも眠い
今日は訪問日で、またまた絵本を読んでもらうはずなのですが、何故かお眠の成ちゃんでした。ここ数日は夜はよく寝てスッキリ起きているはずなのですが、どうも秋の花粉症が関係あるのかも知れません。目やにも出やすいですしね。よく晴れたり風が強かったりした日は要注意かなぁ。でも、訪問自体は楽しみにしているみたいです。親としては訪問よりも登園でお願いしたいのですがね。
_ お友だちがお参りに来てくれました
きれいなお花とお菓子を持ってはるばる来てくださいました。ずいぶん久しぶりで懐かしかったです。話も弾んであっという間に時間が過ぎていきました。成ちゃんにも声を掛けてもらったのですが成ちゃんは憶えてたかなぁ。ハルちゃんにいただいたアートフラワーの写真立てには気がついてくれたかなぁ、お礼を言うの忘れてました。成ちゃんと一緒にまた行けたらいいなと話しておりました。わざわざお参りありがとう。
2010年10月14日(木)
_ 今日はバギーで移動してみたよ
先週に引き続いてバギーのお試しです。今日は1台違う形のが来たのですが、ちょっと乗ってみてイマイチな感じでした。先週と同じのも有ったのでもう一度乗ってみました。ずいぶん落ちついて乗っていたのでちょっと移動してみました。廊下を通って裏の駐車場の方に出てみました。今日は曇っていたのであまり眩しくありませんでした。でも、何らかの日よけは要りそうですね。表に出た成ちゃんも落ちついていました緊張もなく酸素飽和度も安定していました。移動中は時々キョロキョロする余裕も見せておりました。バギーの可能性が徐々に高まってますね。良い感じです。
_ ストックの育苗
ふたばが伸びてきてボチボチ本葉が出てくるかなと言う所です。まだ根が弱いので注意が必要です。水やりもあまりつい水は当てられません。ふたばに水がかからないようにやることにしました。だいたい1つのポットに種を3つずつぐらいの割合で蒔いたのですが、発芽するポットは3つとも発芽するし、発芽しないポットは何も出ない。不思議ですね。
今の状態からたくさん出ているポットの苗を他に植え替えると言うのは難しいかな。どれか良く育ちそうなモノを残して間引くしかないのかな。色んな色が混じっているので、間引いてしまって咲かない色があったりすると悲しいですよね。もうしばらくふたばを見ながら悩むことにしましょう。
2011年10月14日(金)
_ 右の耳から肩に
右耳の周辺を触ると嫌がる症状が徐々に移動している感じ。最初は耳を触ると嫌がったのですが、お薬と軟膏の効果で耳やその周りを触ってもあまり嫌がらなくなりました。首の方にも軟膏を塗って様子を見ていると、やっぱりマシになってきます。ただ、髪の毛を触られるとイヤなようで、どうしたものか悩んでます。髪の毛の中の肌に軟膏を塗るのは難しいですからね。
今は髪の毛と、首から肩甲骨にかけてのあたりを触られるのがイヤなようです。そのせいか抱っこしてもあまりリラックスが出来ないようで、お布団に寝ころんでいても左ばかり向いています。早く何とかしてあげたいのですが、こういう事はどうやら時間が掛かるようです。
_ 写真
何時も過ごしている居間にも、春ちゃんのお仏壇の部屋にもたくさんの写真が飾ってあるのですが、その中でも一段と大きな額に納まっているのが葬儀の時に引き延ばしていただいた写真です。忌明けまで祭壇に飾ってあって、最終的にはこちらに頂くのですが、この写真はどのように使うのでしょうか。一周期でも三回忌でも特に使わなかったし誰も写真を出せとアドバイスをくれる人もいませんでした。よその法事に出向いても写真が飾ってあるのは見たことがありません。
その大きな写真、現在は居間の出窓のところに置いてあるのですが、どうもそのままではよくないなと思いつつも、どういう扱いをしたらいいのかちょっと困ってます。額縁が黒いというのも問題を複雑にしているかも知れませんね。何か明るいそれなりの額縁に替えて春ちゃんのお仏壇の部屋に飾るのが良いかも知れません。そろそろ何とかしないとね。