へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(04-01) 最新 次の日(04-03)»
RSS feed


ここから本文

2004年04月02日(金) ★★★ この日を編集

§1 プリンタ

現在使っているプリンタはエプソンのPM900Cで、印刷結果にはまあまあ満足しているのですが、インクが高いのと色あせする染料インクしか使えないのが不満です。新しいのが欲しいけれど、完全な顔料インクが良いのか今流行の強インクが良いのかイマイチわからない。案外キャノンの方が良かったりするかも。まぁ今年の年賀状シーズンまでには考えるとするか:-P

§2 プロ野球開幕

迷惑な話である。野球が嫌いなものにとっては鬱陶しい半年を我慢しなければならない。なにが困るって放送が長引くことである。決まった時間に終わることはほとんど無く、かといって延長しても試合終了まで放送出来ないのがほとんど、それならいっそ定時に終わって結果だけニュースででも見ろと思うのですが。F-1の中継を録画予約しておいて野球のせいで頭が切れていたときにはたまったもんじゃないです。

野球と言えば、なんでまたメジャーリーグの試合を日本でするんだ、アメリカの試合はアメリカでやって下さい。アメリカだけでやっていながらワールドチャンピオンにもあきれるけど、阪神に負けてるようじゃなぁ。

§3 エクスレ400 enema

春ちゃんの薬の情報は投与した順番も意味がある。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [あはは!プロ野球は嫌いでしたか。でもプリンターはやっぱりエプソンでしょ。インクはともかくドライバーは使いやすいと思っ..]

§2 NOB [ばれましたか(^^; スポーツは好きなんですけどね。 オリンピックも廃止賛成派です:-P]


2005年04月02日(土) この日を編集

§1 DVDマルチドライブとキーボード

自宅のメインパソコンのCD-Rの調子が悪いさけ、この際DVDマルチドライブを買うことにした。パイオニアのOEM用製品DVR-109と言うヤツ。BUFFALOやIO-DATAあたりを買うたら付属のソフトが付いてくるけど既に持ってるもんようけ有っても邪魔になるし今回はドライブだけ。

もう一つのキーボードはおみさんが使うてるパソコン用。出来るだけコンパクトでキーピッチはフルキーボードと同じという条件で探したんですけど、有名所のHappy Hacking Keyboardも考えましたけどファンクションキーの使い方が複雑なんでおみさんが邪魔臭がるやろうと言うことで却下。他にもめぼしいヤツが2・3有ったけど、結局FILCOのFKB-91JP と言うヤツにした。使うてみんことには解りませんけど、評判は良いみたいでした。ちょっと楽しみ(^^;


2006年04月02日(日) この日を編集

§1 同軸ケーブルの損失

アンテナの位置を天井の真ん中からバックドアの端っこに替えてみた。もちろんアンテナは自作のバイコニカル。付けたままで立体駐車場に入るというのが目的だが結果はあまり良くなかった。SWRが1:1.5位にまで上がってしまいパワーも天井に着けている時より出ていない。

SWRの方は車体に干渉しているようで完全に離すとちゃんと落ちてくるので無理な位置に着けていると言うことになる。これはSWRがどうのと言うよりもボディーの影響で編波形状が歪になっていると言うことが問題なわけですが、走っている車ではあまり関係ないかもしれません。だが、パワーの方は前回の時にトリプレクサやプリアンプのせいだと思っていたのですがどうやら同軸ケーブルそのものの損失のようでした。これはちょっとショックな結果です。と言うよりこれぐらいは落ちるものなのですね。進行波と反射波の比率が大きくなると同軸の中を大きな電力が流れるので問題になるのですが、35w程度ではたいしたこともない模様。

細い同軸ケーブルで5mある内の4.5mが5D-QEFVというケーブルで0.5mが1.5Dの特殊ケーブルです。コネクタは両端ともN型ですが、2割以上の損失とはガッカリです。SWRは無線機直後でもアンテナ直下でもたいして違わなかったのでインピーダンスは合っているようですね。先日入れ替えた全長4.0mのケーブルの実力も測定しておかないと危ないですね。


2007年04月02日(月) この日を編集

§1 DVDドライブがないとアプリのインストールも出来ない

マシンのスペックがどんどん上がる中ソフトウェアに対する要求も高まっているのかどうか、どんどん肥大化していて、最近のアプリはCD-ROMでは間に合わなくなってきているのですね。新しいJUSTSYSTEMの製品でJUSTSuiteという製品を買ったのですが、その容量は1.7GBです。JUSTSYSTEMのOffice製品のようなものですが、CD-ROMだと数枚になってしまうので合理的と言えば合理的ですけどね。古いPCだとインストールが出来ないのでCD-ROM版を買うか新しいドライブを付けるかPC自体を新しくするかという微妙な選択をすることになりますね。最近はPCも使い捨てのような時代ですからね。もう少し大事に使いたいです。ちなみに僕のPCはいまだにPentium3ですから。


2008年04月02日(水) この日を編集

§1 コンロのリフレッシュ

我が家のキッチンのコンロをリフレッシュしようと部品を交換することにした。掃除でもある程度は戻るのだが、バーナーキャップを新品にすると買ったときのようになるので部品を当たってみた。キッチンはTOTO製なので先ずはTOTOに電話を入れてみる。お客様相談センターで品番を言って色々聞いてみたが既に在庫がほとんど切れていて確認には時間がかかるし、パーツセンターに電話してみてくれとのこと、パーツセンターに電話を入れてもなかなか出ない。どうもラチが空かない感じ。

仕方ないのでOEM元のハーマンに電話を入れてみた。こちらはすぐに担当が出て実に話が早い。TOTOの取扱説明書に載っているOEM元の品番らしきものを伝えるとすぐに返事が返ってきた。コンロの部品の在庫もすぐに確認が出来た。バーナーキャップは1つ1500円、煮こぼれカバーが1つ840円。安いモノなんですね。代引きで送ってもらう手配が出来ました。他にもグリルパンや焼き網。ごとくなどもまだ手にはいるようですが。既に製造打ち切り後10年以上経ているので、在庫が無くなったらお終いという感じでした。新しい部品が来たらきれいに掃除して組み付けてあげましょう。これでまたしばらく持つでしょう。


2009年04月02日(木) この日を編集

§1 味見鶏まるめん

背脂醤油ラーメン

今日は一日子どもたちの車椅子の型どりに付き合うことになったので、昼休みは近くでとることにした。いつもは歩いていける「さっちゃん」というお店にラーメンでも食べに行くところなのですが、少しだけ脚を伸ばせば比較的有名な「味見鶏まるめん」というお店に行けるのでおみさんと行きました。

いらっしゃいと言う声に「初めて来たんやけど、何食べたらいいの?」と聞くと店主らしい男性が「背脂醤油ラーメンです」と間髪を入れず返事してきたのでそれをお願いしました。おみさんは出しラーメンで、カツオの効いた出汁のラーメンでした。化学調味料無添加を売りにしているだけ合って、食べた後はスッキリしてイヤな味が残りませんでした。豚骨ラーメンだけは科学調味料を使っていると正直に書いてあります。

カウンター席しか無いのですが、カウンターの前には簡単なメニューがあるだけ、あまり多くのメニューを出さないところもいい感じです。そんなメニューの中に注意書きが書いてありました。「旨味と味は違うので、中cういしてください」と、ラーメンだけを味わって食べないと最後まで旨味を楽しむことが出来ないと書いてあるのでした。サイドメニューの唐揚げやギョーザのように味の濃いモノを食べてしまうと、その後は旨味が分からなくなると言うようなことが書いてありました。そう言えばそうですよね。もう少しわかりやすく書いておいて欲しいですね。僕の場合白いご飯しか頼まなかったので、問題なかったのですが。

最近ラーメン屋で聴いてみること、「ここのラーメンはこのお店だけですか」、返事は「ここだけです」でした。また行こうかなと思うラーメン店でした。


2010年04月02日(金) この日を編集

§1 仕事用のカメラ

兄貴がリコーのR6と言うカメラを使っているのだが、一応仕事の時も含めていつでも写真が撮れるようにと買ったのですが、実際に仕事の写真となるとヘビーな使い方も考えられるのでちょっと心配ですね。一応ヘビーデューティーに絶えられるように仕事用の防塵防滴でしかも衝撃に強いという6万円ほどするカメラも有るのですが、ゴツゴツして普段は持ち歩きにくいですよね。

最近は、複数のメーカーから防塵防滴だけでなく水深10メートル防水だとか、1.5メートルからの落下に絶えるとか、マイナス10度まで寒さに耐えるとか、そう言ったカメラが出ています。今となってはこれらのカメラで仕事用も充分なんじゃないかと思っています。

1つだけ問題なのは国土交通省の基準に照らした撮影が出来るかどうか何ですが、こちらの方はゴツゴツした方で撮影するしかないですね。

普段持ち歩けて仕事にも使えて壊れにくい、次回の候補はだいたい絞れているのですが、意外とカメラって壊れないんですよね。


2011年04月02日(土) この日を編集

§1 やっぱりどう見てもおかしい

ストックの花の咲き方がどう見てもおかしい。自宅のプランターだけかと思ったが、隣にあげた苗も同じ事だったようだ、何故か隣にあげたものは1つをのぞいて全て八重咲きだった。それは良いのだが、花びらがヨレヨレしてどうもおかしい。地べたに植え替えているし緑もすごく濃いのに花だけがダメ。肥料の関係も考えられないことは無いけれど、どう見てもポットの時の根の育ち方に左右されているようです。わが家のベランダではまともに花の芽が付かないものも有るようです。可哀想ですが、花も咲かずに一生を終えそうな感じです。意外と難しかったなと。

それにひき換えビオラの強さには脱帽です。こぼれ種の苗は小さい株だけれど、いっぱい花を咲かせてくれてます。あれよと言う間に咲きだして、放って置いたにもかかわらず嬉しい誤算です。おみさんがガーデニングをしていた頃の*1ムスカリも毎年しっかり顔を出してくれます。こういった強くて手のかからないものもいくつかあると良いですね。そうそう、スイセンもたくさん花芽を出しています。

*1 何故か過去形(^^;


2012年04月02日(月) この日を編集

§1 一気に春めいてきました。

春めいて来ました。ちょっと出かけるにもカメラが離せませんね。一番良いタイミングに必ずいけるとは限らないので、いけるタイミングでの写真になりますが、光線の加減などもあってなかなか撮影は難しいです。

春先は風が強いので、どうしても被写体ボケを起こしてしまいます。そこへ向けて手持ち撮影ですから、グッドタイミングで取れる写真がほとんど有りません。しかも真っ白の花。

夕方に日が落ちてからもう一度行ったのですが、木蓮もサクラも少し日が当たっている方がアクセントになって良かったように思います。サクラはまだ枝垂れです。ソメイヨシノもあと数日ですね。

離宮八幡宮の木蓮が満開です。 離宮八幡宮の枝垂れ桜


2013年04月02日(火) この日を編集

§1 dlvr.itのその後

昨日の実験では、第一番目の段落は少し長い目だが、タイトルとの間に一行空けてみたら本文の一部がtwitterに反映されたのだが、本文中のスペースに反応したのか、スペース以降が表示されなかった。もう一度、第一番目の段落の文章を長い目に書いて、タイトルと一行空けてみることにした。多分このやり方が正解のような気がする。おみさんの日記を見ていると短い段落が続いていることがあるが、第一段落に続いて第二段落も引用されていることがあるような気がする。何だか気まぐれな感じだな(^^;

僕の場合、日記を付けたらdlvr.itがtwitterに反映してくれて、twitterがfacebookに反映してくれるということになっている。便利な世の中になったもんだ。facebookもさそわれてアカウントを取ったけれど、僕からは誘わないので一向に友だちが増えない。まぁボチボチが身の丈に合っているような気がする。


2014年04月02日(水) この日を編集

§1 昼休みにちょっと散歩

大山崎山荘の桜 桜の時期はあっという間に通り過ぎるので、この日を逃してはならじと昼休みに出かけました。

大山崎山荘も美術館に入らなければ無料です。庭の散策は自由に出来ますから、四季折々の花を愛でるのにも利用しやすいですね。玄関のロータリー当たりから中庭の方へ抜けていくと満開の桜が迎えてくれました。

写真に写っている建物が喫茶コーナーのあるテラスになるのですが、このテラスから眺める背割りの桜が絶景なのです。このテラスからの眺めの為に植木職人に松を植えさせたというのが始まりだそうです。松枯れの影響から桜を植えたのが背割りの桜の始まりのようです。ここから眺めるだけでなく背割りの桜も直に見てみたいものです。

駆け足気味の散歩でしたが、春を満喫出来ました。


2016年04月02日(土) この日を編集

§1 桜ウォーキング

水無瀬川の桜 水無瀬川の桜2 桜の季節だし、近所をゆっくり歩いてみようと出かけました。朝からおみさんが作ってくれたおにぎりと買っておいてくれた桜餅を持って。

おみさんが買い物途中でみた水無瀬川沿いの桜が綺麗だというのでそちらから行ってみることにしました。全体に七分咲きという感じかな。真下で見ていると良く咲いているように見えるけど離れて対岸から見ると意外と咲いてない。満開までもう少し時間があるようですね。

水無瀬川右岸を上ってJRの踏切を越えてサントリーの方へ向かう。サントリーの庭にも桜が植わっていて良く咲いていた。サントリー山崎蒸留所の庭はいつ行っても綺麗に手入れされていて気持ちいいですね。踏切横のポットスティルの周りには黄色いビオラが綺麗でした。

ビオラ おにぎり 桜餅

そのまま、JR山崎駅の裏手を通って山崎聖天の方へ向かいました。普段見慣れているはずの景色ですが、こんなとこにもあんなとこにも桜があるんだなと今更ながら気づきます。山崎聖天に付く頃ちょうどお昼となりました。桜の広場でおみさんが作ってくれたおにぎりと桜餅をいただきました。まるで遠足ですが、歩いた後の野外でのおにぎりは最高でした。

JRと桜 パン屋さん 新幹線と桜

僕たちが食べ終わる頃には人が一杯になってきました。暖かくなってきたのでお子さん連れやお年寄りのお仲間などで、弁当を持ってこられているのですね。中にはコンビニの弁当のようなものを食べている人が居ましたが。まぁ人それぞれと言うことで。ゴミは持って帰ってね!

アオサギと桜 山崎聖天まで来たので近くのパン屋さんPaveNatureさんによってパンを買いました。さっきおにぎりを食べたばかりなのに、イートスペースで少しパンもいただきました。ここのパンもなかなか美味いです。小豆とエンドウ豆のパンをいただいたのですがお気に入りに追加です(笑)

コーヒー豆が少なくなっていたので、これまた近くのOyamazakiCofeeRoastersさんに寄り道です。あれこれお話ししながらデミカップに2杯ほどコーヒーをいただいて。今日は天王山コーヒーを100グラム買って帰りました。3時に町内の役員の引き継ぎがあるのでボチボチ買えることに。良く歩きました。


2017年04月02日(日) この日を編集

§1 富田は三輪神社の桜まつりへ

三輪神社のフリーライブ 今日は富田の三輪神社での催し。桜まつりに出かけてきました。昨年だったか一昨年だったかに一度行きましたが、毎年盛大に開催されているようです。前回は自動車で行ったのですが、今回は電車で。それにしても不便なところで、阪急の準急は止まらないしJRの快速は止まらない、帰りはJRも阪急も一旦高槻止まり。コレじゃ人が寄らないですよね。

それはさておき、地元の皆さんは何とか盛り上げようと頑張っておられますし。桜まつりは大盛況です。高槻の地酒の蔵本があるので、粕汁うどんを毎年販売されていてコレが大人気。他にも色んな出店があって面白いです。

桜まつり そもそもの目当てはわたなべゆう君のフリーライブを見に行くことなんですが、今回は電車で行ったので昼からビールをいただいて昼食も楽しみました。炭火焼きのチキンと粕汁うどん(あやめうどん)をしっかりいただきました。

島本から出店されていたお茶の岡村さん、こんなとこまで来られるんですねと目を白黒させておられました(笑)、岡村さんこそ何処へでも行くんですね(笑)

あやめうどん(粕汁うどん) 富田と言えばわたなべゆう君のライブを楽しみにしていた「くしたろう」さんが閉店されて鳥取の方へお引っ越しされると言うこと。もう一度食事だけでも行きたかったなとちょっと後悔しています。鳥取にお店を出されているので、今度はそちらへ行ってみましょうかね!

帰りはぶらぶらとJRで帰りました。富田の駅前はJRと阪急が近いのにイマイチ発展してない感じ、何らかのてこ入れが必要かなぁ。町が古いのでごちゃごちゃしている感じですね。それも魅力なんですが(笑)


2018年04月02日(月) この日を編集

§1 夕方の散歩

春の山崎駅 花の季節がやって来て、花粉症気味なのと春のけだるさで眠たい日が続きますが、おみさんの誘いで夕方の散歩を再開しました。

桜を愛でようと山崎聖天方面へ歩くことに、桜の季節には他の花も咲いていたり咲く準備をしていたり、散歩していると季節の移ろいがよく分かって楽しいですね。

枝垂れ桜はもうそろそろ終わりかけ、染井吉野は散り始めています。タンポポは花の咲いているモノと綿毛になっているモノが同居しているし、あちこちでスミレが咲いています。ハナミズキも蕾のモノや咲き始めているモノが。春ですね。

そろそろ椎尾神社の山吹も咲き始める頃ですね。見逃さないように次の散歩はサントリーから椎尾神社方面ですね。


2020年04月02日(木) この日を編集

§1 払い戻しの規定がない

排水設備工事責任技術者の資格者証は都道府県単位で管理されている。しかも所属する会社の名前まで入っている。かなり制限を掛けていると言うことですね。

今回、指定工事店の申請をするのに記載事項の変更が必要になって役場に行って書類をもらってきたのだが、再発行の手続きが必要だと言われて持って帰ってきた書類には振込用紙が付いてきていた。

先ず払込を済ませて払い済み証を貼付する事になっているので払い込んだのだが、先ず書ずくの会社を外れて住所変更をするところまでに1回。その後に指定工事店の申請をして新しい所属会社を記入するのに1回と2回の書換が必要になる。

これだと手数料が2回も必要なので何とか1回にならないか電話で相談したら、記載事項の書換に手数料は要らないとのこと、え、もう振り込んじゃったじゃん。

で、センターに電話して確認した上で返金の手続きは出来るのかと聴いたら回り回って役場から返金の前例がないと返事が返ってきた。役場を通しているのだから役場の責任だと言われたらしい。

それならと再発行してもらうことにしました。なくしたと言うことで。というわけで僕の資格者証は元の会社と新しい会社の2つの資格者証が出来ることになります。協会ってアホ!笑