へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(05-22) 最新 次の日(05-24)»
RSS feed


ここから本文

2004年05月23日(日) この日を編集

§1 search.rb Rev1.12

ツッコミの検索もできるようになったようだ、一気に利用者が増えるかも、作者がTodoにものせている検索語句のハイライトが実現するとなおさら良いのですが。

§2 男子バレー:日本 2-3 中国

多分これでオリンピックの目は無くなりました。今日勝っていればまだ見込みはあったものの女子バレーより狭き門で2チームしか出られないので多分無理でしょう。残念です。

§3 エスクレ250

エスクレの後enemaの予定だったが自力で○○○!


2005年05月23日(月) この日を編集

§1 メールから写真添付のテスト

<div class="photos">20050523_020050523_1</div> 写真を複数メールで送信するとposttdiary-ex.rbはdivで一まとめにしてくれるらしい。ところがWikiスタイルには対応してないみたいでタグがそのまま表示されてしまう様です。

本来Wikiスタイルの時はキャンセルされるはずの機能が上手く働いていないようです。

§2 メールから写真添付のテスト

20050523_220050523_3

写真を複数メールで送信するとposttdiary-ex.rbはdivで一まとめにしてくれるらしい。ところがWikiスタイルには対応してないみたいでタグがそのまま表示されてしまう様です。

明示的に一まとめにしない設定「-v 0」にしたら上手く行きました。ついでに画像が綺麗に並ぶように\nを一つ追加。

§3 父子生活5日目

今日はちょっとお手柔らかにして頂いて随分楽に過ごせました。とは言ってもほぼ抱っこしている状態なので出来れば午睡して頂きたいと思うわけですが、そうはなかなか行きません。


2006年05月23日(火) この日を編集

§1 「いただきます」と「Let's eat」はまったく違う

群馬県のとある私立の小学校が紹介されていた。国語と社会の授業以外は全て英語でするというものだ、もちろん普段の生活も英語でするわけだがどう見てもおかしい気がする。まだ、まともに日本語も話せないしその意味もまったく理解してないのに英語だけ先に覚えてなんの意味があるのかと思う。

給食の時間に声を揃えて「Let's eat」といってました。「さあ食べましょう」とでも訳すのでしょうか。これは日本語の「いただきます」という感謝の気持ちとはほど遠いものです。こういう感性が「お金を払っているのだからいただきますを言わせないで下さい」と言わしめているのではないかと危惧します。英語圏の人たちは「Let's eat」を言う前にはお祈りをしているのではないでしょうか。そのへんを省略して「Let's eat」だけを唱和するとますます変になりますよね。大丈夫かなぁ?


2007年05月23日(水) この日を編集

§1 蔵だし原酒はかりうり

とまぁそのまんまの名前のお酒を買ってきました。4合瓶で売っているのですが1500円です。一升瓶に換算すると案外高いのですが、蔵元からマイナス5°まで下げられるサービングタンクに詰めて持って帰ってくるらしい。手間を考えたら安いかも、それに、蔵元でしか飲めなかったのだから画期的かもね。味はまったりと甘くて後味はさっぱりしている。非常に飲みやすいお酒です。アルコール度数は少し高い目なので飲み過ぎると大変かも。


2008年05月23日(金) この日を編集

§1 石はいったい何処へ行ったのか

直径にして5mmほどあるなぁ

午前中や、夕方のお迎えの時間帯あたりは少し腰が重かったのに、夕食のあたりから昼間の水分が効いて何度も小便に行ってるにもかかわらず、肝心の石は全く動こうとせず。何処に行ったのかもわからない状態。とは言えまだ尿管に残っているのは確かでしょう。何時になったら出ていってくれるのやら。長期戦になりそうです。

追記:03:30AM

今日もあきらめてもう寝ようとトイレに行ったら突然石が出ました。記念に?写真も撮りました。それにしてもでかいなぁ。何時の間に出たんだろうか、今日はさほど痛みを感じなかったのだが、それにしてもまだ腰がだるいのはどういう事だ?

§2 リージェンシーはオイルがたりないとエンジンがかからない

久しぶりにエンジンを掛けておこうと思ってセルを回したら、すぐにかかったのだがこれまたすぐにエンジンが切れた。再度掛け直したが結果は同じ。その後はセルを回したらまるで空回りしてみたいに良く回るがエンジンはかからない。

丁度弟が来ていたので見てもらったのだが、ディーゼルの場合エンジの居るがたりないと圧縮が上がらずにエンジンがかからない場合があるようだとのこと。そう言われればそんな感じ。明日にでも早速オイルを買ってきてつぎ足した上でもう一度試してみましょう。エンジンがかかったら、エンジンの汚れ取りに少し走って、すぐにオイル交換をすることにしましょう。案外オイルを喰っていると言うことですね。


2009年05月23日(土) この日を編集

§1 大阪王将のギョーザは美味い

すごく小さな花直径3ミリ無いかなぁ

先日王将の餃子を買って後悔したのですが、大阪王将ならマシかもと半ばあきらめながら買ってみました。ところが焼き上がってくるときの香りが、ミスターギョーザによく似ています。焼き上がりを何もつけずに食べたらこれが意外と美味い。おみさんもこれなら行けるねと言っておりました。

ただ、数を食べるとなると、やっぱりミスターギョーザの方があっさりしていて美味しいですね。でも、我が家のランク付けでは現在第2位に食い込んできました。良いんじゃないでしょうか。そろそろミスターギョーザも食べたい時期になりました。大阪王将のギョーザの味を覚えている間に食べてみたいというか、食べ比べてみたいなぁ。


2010年05月23日(日) この日を編集

§1 激しい雨で気がかりで

かなり激しい雨の1日になりました。雨に打たれてヒマワリの中に倒れてしまっている物が有ります。気になって仕方がないし、いっそのこと屋根の下に入れてやろうかなどと気をもんでいたのですが、そもそも大地に根を下ろして育つ物ですから普通は雨宿りなんか出来ません。自然に打ち勝ってこそ力強く咲くんだと言い聞かせてそのままで様子を見ました。またお日様を浴びたら元気に頭を持ち上げてくると信じて。


2011年05月23日(月) この日を編集

§1 パソコン工房の安物のHDDケース

古いHDDの再利用で、2.5インチのHDDケースをパソコン工房で買って使い始めたのだが、2つ買ったモノの2つとも壊れてしまった。認識しなくなったりフォーマットが出来なくなったり、全くまともに動かない。あの手のモノは保証が1ヶ月なので既にゴミとなってしまった。以前から持っているケースだけが今も生きていて、そのケースに入れたらどのHDDもちゃんと動くので、明らかにケース側の問題のようです。安物の電子部品が使われているんでしょうね。この手のケースは仕事で使うのならある程度信用できるメーカーのものを使わないと危険ですね。まぁ、認識しなくなってもデータは残っていて、まともなケースに入れてやれば中身は見えるのですが。それにしてもショボイなぁ。時限爆弾がしかけられた製品を売るのはやめてください。


2012年05月23日(水) この日を編集

§1 ウクレレ

おみさんの一声で、ウクレレを買うことになりました。何を買って良いのかも分からないのでちょっとネットで検索してみたら、入門用にはこれだという声が多かったようなので、フェイマスのFS-5という機種を買いました。大抵はソプラノのウクレレなので、はじめはこんなもので良いでしょうというノリだったのですが、ちょっと僕の手には小さいですね。

ソプラノ意外にもコンサートサイズやテナーサイズがあって、ここまでは同じチューニングで楽しめるようです。バリトンサイズというのも有るようですが、こちらはギターに近くなるようですね。いろいろ練習して楽しみ方を覚えたら、テナーあたりを買ってみるのも良いかなとは思うのですがギターもありますからね。

と言うわけで只今コードを覚えているところです。チューニングは3弦の音さえ採れれば後は出来るようになりました。おみさんも手軽で弾けそうですから楽しみですね。さて、成ちゃんはどう思っている事やら。


2013年05月23日(木) この日を編集

§1 ヒマワリの水やり

毎年同じことを思っているけど、種まき後の水やりがなかなか難しい。今回はポット蒔きではなくて直まきなので条件は違うのですが、どうなることやら。

発芽の前は、たっぷりの水やりが必要だとおもって朝晩たくさん水をあげている。発芽の後はしっかり根を伸ばして欲しいので、水やりは少しひかえる。そんなところで良いんじゃないかと思っています。

今までの経験から発芽後に水をやりすぎると根の張りが悪くて倒れやすくなってしまう気がする。ひょろっと伸びた苗に水をやると勢いで倒れてしまってなかなか起き上がれない。まぁ、苗に掛けずに土だけに水を入れたら良いのだけれど。

苗の時に根の張りが悪いと、後々に響いてくる気がする。根っこがしっかりしていると見ていて安心です。と言うわけで、ほぼ発芽の時期は終わって本葉が出始めたので、表面の土が乾いてきたら水をあげる程度に修正を掛けているところ。


2014年05月23日(金) この日を編集

§1 飛び入りのPC入れ替え

PCの入れ替えに行ってきた。前回引き上げた3年落ちのPCを再利用してくれとの申し出、HDDをSSDに換えてパワーアップしたPCを入れ替えてきました。

現在使われているのも、引き上げ品に再利用、僕が設定したものでした。あまり使われて無くて、住所録を使った年賀状の印刷と、たまにワープロたまに表計算。あとはネットサーフィンらしいです。

セキュリティの問題でXPだとあれやこれやうるさいメッセージが立ち上がるので閉口していたようです。プリンタドライバとか最新のものをダウンロードして入れたら、引き継ぎはLAN接続でいっちょ上がり。1時間ほどでできあがったのですが、最後の再起動の時に、更新ファイルのインストールに遭遇して半時間ほど待たされてしまいました。

あとは何の不具合も起きないことを願うのみ。さてどうなるかなぁ(^^;


2016年05月23日(月) この日を編集

§1 PC緊急サポート

Windows10強制アップデートが巷で話題になっているようですね。マイクロソフトがかなり強引だったことを認めて、回避策を公開したようです。

金曜日に連絡があって、強制的に電源を切って貰ったPCを見に行きました。アップデートを始める画面でキャンセルボタンが無いのですね。どうしたら良いか分からないので電話があったわけです。途中で電源が落ちたらもう一度最初からアップデートの画面になって再起動を促してきます。

アップデートの予約を入れさせられる仕組みになっているので一旦予約を入れてから、その予約をキャンセルする方法で、アップデートを回避するわけですね。そしてもう二度と勧めてこないように設定をして終了。めんどくせぇ!

Windows10への無償アップデートは7月の24日までだったかなぁ。駆け込みでアップデートさせたい見たいですが、何故無償でと思いますよね。今回のWindows10からはインストールの同意文書に、パソコンの情報を抜きとってマイクロソフトで自由に扱いますみたいなことが書かれてあるそうです。僕は見てないので定かでは無いですが、情報提供する代わりに無償でアップデート出来るという仕組みだそうです。美味しい話には裏があると言うことですね。こわ(笑)

同意するまでも無くとっくに抜かれてると思いますけどね(^^;


2017年05月23日(火) この日を編集

§1 100円パン

昨日の続きですが、阪急さん、パン屋さんもしてるのか別会社か、昨年ぐらいから阪急ベーカリーの100円パンがとあるスーパーにテナントで入りました。いままでやってこられたパン屋さんは駆逐されてしまったのですね。

昨日のコーヒーと同じくパンが1つ100円で出来るのかどうか、コレもちゃんと気にしてないとダメですよね。どんな小麦粉使ってどんな製法で作ったら1つ100円でパンが出来るのか。見ていると皆さん大量に買い込んで行かれます。

回転を速くしようとすると、早く発酵しないと間に合わないし、早く発効させるには酵母なんで使ってられないので、イーストフードてんこ盛りの添加物満載になるのは見えてますよね。最近そのパン屋さんの前を通っても良い香りがするなとは思えません。ちょっと嫌な香りがします。そんなことにも気づかなくなっているんでしょうか、慣れとは恐ろしいモノですね。

それもコレも、安いモノばかり求める消費者の責任と言えばそれまでですが、安いモノしか買えない状況になっているのは何でかと考えないとね。

最近愚痴が多いなぁ(笑)


2018年05月23日(水) この日を編集

§1 年金請求書を提出

今年の3月始めに送られてきた年金請求書。あらかじめ僕の個人情報が印刷されてくる。年金って請求しないともらえないのですね。これも不思議な話です。請求を忘れると5年で時効になるため五年以上さかのぼって取り返すことは出来ません。

4月の後半から少しずつ準備をして今日やっと提出してきました。請求書は冊子状になっていてあちこち書き込むところがありますが、非常に分かりにくい。表紙に受付印を押すところがあるのですが、市区町村の押印欄があったので役場で聞いてみたら役場で受け付けてくれるそうです。役場経由で年金事務所へ送ってくれるのですね。年金事務所は遠いので助かります。

その場で必要書類等を確認してもらって提出して来ました。後は決定待ちです。書類に不備が無かったら決定通知が来るでしょう。聞くところによると奇数月に振込通知が来るようです。