へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(08-07) 最新 次の日(08-09)»
RSS feed


ここから本文

2002年08月08日(木) この日を編集

§1 スポーツ中継考

スポーツ観戦はテレビに限る!

負け惜しみではないがそう思う。分かりにくいプレーはすぐにリプレーがあるし、スローで出たりして非常に分かりやすい。現場まで行って熱狂しながら見るのも楽しいかもしれないがそれは雰囲気を楽しみに行くものだと割り切った方がいい。

どんなスポーツでも見るのが好きなので、それなりに楽しんでいるが、こと野球となると事情が違う。世の中スポーツだけではないのでそれ以外にも見たい番組があるのだが、ことごとく野球に邪魔される。

たちの悪いのが放送の延長だ、だいたい30分が限度で延長する局が多いが、そのほとんどが試合終了まで入りきらない。それなら最初から放送の延長など止めておけばよいモノを…。

それが災いして、夜中の番組を録画予約しておいたモノが見事に頭切れだ。うかうかしていられない。野球というのは必ずプレーしているのは3人だ、野球拳にも出てくるようにピッチャーとキャッチャーとバッターだけ。完全試合などになったときは野手はほとんど仕事をしていない。

そのせいかイマイチおもしろさが分からない。高校野球は面白いと言う人もいる。ボクもプロ野球よりはマシだと思うが、あれも、大人の理論で商業利用されているだけに思えて仕方がない。各地で代表が選ばれるのにもいろいろ裏があるようで、純粋に野球がすきで将来プロを目指している諸君には気の毒だ。

高校野球と言えば、本当に可哀想。すぐに負けていくチームは良いけれど、勝ち進むに連れて、一番がんばってプレーしているピッチャーの負担が半端ではなくなってくる。プロでも中4日とか空けているのに、連日連投で体をこわしているようなモノ。高野連でピッチャーの中4日を義務づけてはどうだろうか。そうなると次の試合のことも考えて使うピッチャーも考えなくてはならない。面白そうだなぁ。

と言うわけで、野球は見ているのが大変で、時間もダラダラとかかるので、ゴールデンタイムの放送は自粛して、夜中に放映するとかして頂きたい。ほとんどの場合プロ野球ニュースでも見ておけばたりると思うのだ。高校野球だって「熱闘甲子園」を見ておけばことがたりる。野球賭博だって結果だけ分かればそれで良いのだから。

それよりもいろんなスポーツを放映して欲しいとおもう。視聴率的にはあまりおいしくないだろうし、NHKでないと実現しないかもしれないけど。あんがいマイナーなスポーツで日本人が世界チャンピオンだったりするのだが、あまり知られていないのが残念だ。

スケートボードとか、トライアルバイク、バイクのロードレース、自転車のトライアル、などなど、いろんなところで日本人がチャンピオンだったりする。

柔ちゃんが柔道で世界選手権5連覇とか大々的に言ってますが、日本にはもっとすごい人が居るのです。そう、自転車の中野選手は世界選手権10連覇です。前人未踏、多分これからも越える人が出ないだろうと言われています。

日本は古い伝統がありすぎて、新しい文化が伸びられない環境にあるのかもしれません。新しいモノを認めようとしないと言うか…。どんな分野にせよ世界一になるのは相当な努力の賜物だと思うので、それなりの扱いを受けるべきですよね。

釜本さんとか猪木さんとか大仁田さんとか、国会で何をしているのでしょうね。スポーツ人としてもう少しそのへんを考えてもらいたいです。大仁田さんにおいては強行採決のお手伝いしてる場合じゃないでしょ!.


2004年08月08日(日) この日を編集

§1 帰ってきたミスター餃子

前回前々回ではどうも味がおかしかったので、しばらく遠ざかっていたミスター餃子ですが、おみさんが、ふと「餃子買いに行こか」と言ったのがきっかけで久しぶりに買いに行きました。相変わらず店先は混んでいました。時分時だったので近くの人がお皿を持って焼きたてを持って帰っているようでした。羨ましい距離だなぁ(^^;

久しぶりの餃子は随分まともな味に戻ってきてました。少し塩味が強い目の感じがしましたが、夏場の味なのかもしれません。この味なら大丈夫。皮も元に戻っている感じで美味しかった。この感じだと餃子を食べるペースが元に戻りそうです。

§2 帰りの定番が変更に

ミスター餃子の帰りには、すぐ近くの「ル・パン」というパン屋さんに寄っていたのですが、おみさんの希望で今回も大原野にあるハヤシベーカリーへ行きました。一度おみやげに頂いてからファンになったようです。中でもフランスパンをアレンジした菓子パンがいろいろあるようです。このお店もいつも混んでます。どこからともなく口コミで来られるのでしょうね。ご婦人方の嗅覚には驚きです。

Mapion(地図を見る)

§3 何も使わなかった。

今日はお母さんに夕食を食べさせてもらったのですが、ちょっと緊張強めでした。まぁまぁと言うところでしょうか。


2005年08月08日(月) この日を編集

§1 後はXREAだ

仕事場のサイトともう一つXREAを使っているのだが、現在のところRubyのバージョンは1.8.1である。要望として1.8.2にして欲しいとは伝えてあるが反応が遅い。あのlolipopでさえ既に1.8.2になっているというのに。

以前に借りたときは1.6.8の時に使い出してすぐに1.8.1になった憶えがある。その時にクレームでも多かったのでしょうか。そのせいで慎重になっているのかも。随分悩んでいたユーザーも多かったような気がする。どちらにしてもそろそろ入れ替えて欲しいなぁ。自分が管理しているサイトのバージョンがまちまちだとやりにくいのです(^^;

§2 世界陸上

既に始まっている。福士加代子が一万メートルに出たが十一位だった。それにしてもエチオピアが強すぎる。と、ココまでは良いのだが、何故かあまり見る気がしない。織田裕二と中井美穂がイマイチなんです。違うキャスターだったら見てるかも、そこへ向けて室伏が出ないし。世界水泳の松岡もちょっと鼻につくけど、なんか民放でやるとどんなスポーツもパッとしないなぁ。変なキャッチコピーでウケをねらったり。

§3 解散

小泉さんはどうなるか知らんけど竹仲さんはやばいだろ。東京三菱潰しに失敗して郵政民営化に失敗したので小泉さんの親分さんに怒られそうですなぁ。おまえなんかもうイランとか言われるかも。何故かカタカナに変換されたのでそのままにしておこう(^^;

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

§1 Nao7 [竹仲のような似非学者は鼻から大嫌いです(~~; ]

§2 NOB [どさくさに紛れて参議院か何かになってますね。先生には違いない(^^;]

§3 Nao7 [それはそうと、世界陸上のあの変なコンビも解散せえ(~~;]


2006年08月08日(火) この日を編集

§1 碍子待ち

ワイヤーアンテナの用意が出来ているのですが、最後に必要な碍子の手配が出来ず手待ち状態です。3.5MHzのダイポールは市販のバランに既にワイヤーが取り付けてあって両端の碍子とロープがあれば張ることが出来る。もう一つは1.9MHzにQRVしようと思い見よう見まねで作った9:1の不平衡バランにワイヤーを付けるだけで張れるようになってます。

ただ、どちらも干渉物から半波長分離すなどまったく現実的ではないので見るヤリSWRだけ落とすような結果になると思うのですが、給電点だけでも高くしたいと思っているのですが、絶縁物のポールとなるとまったく別手配となるので金がかかりそうですなぁ。今回は出来るだけ金をかけたくないので何とか別の方法を考えましょう。ローバンドが調子の良い間に3.5MHzで声を出したいですね(^^;


2007年08月08日(水) この日を編集

§1 土用干しってどれくらい

全く読めない中土用干しが続いているが、ネットで調べるとみんなマチマチですね。僕が最初に目にしたのは土用干しを終えた後再び梅酢に戻して12月頃までそのまま寝かせると美味しくなると言うもの。他には干し終えたら乾いたまま保存容器に入れてそのまますぐにでも食べられると言ってたり。夜露に当てろと言ってたり水気はダメと言ってたり。あんまりマチマチで笑っちゃいました。まぁ、最初に憶えたとおり干しあがったら梅酢に戻して保存することにしましょう。今年は紫蘇を入れてないので香りがすごく良いです。1つぐらいつまみ食いしてみるかな(^^;


2008年08月08日(金) この日を編集

§1 偏西風の蛇行が原因だと

今年の夏の異常な暑さの原因は、偏西風が蛇行しているからだそうです。じゃぁその偏西風の蛇行はどうして怒っているのかと言うことですね。太陽の黒点活動の様子や海水の温度の関係など、色んな要因が重なって起きている現象なんだと思います。異状気象という言葉が流行り言葉のように使われていますが、これが当たり前だと思うようになっていかないと不幸な事故が無くならないことに繋がるのだと思います。これからはあらゆる可能性を常に念頭に安全に暮らすにはどうしたらいいかを個人個人が考えて行かなくてはならない時代なのでは無いかと思います。

ただ、どんな現象も有る一定のサイクルになっていることが後で解ったりします。近年の異状気象といわれる状態も地球や宇宙の規模で見たとき、有る一定のサイクルが有るのかも知れません。暑くなった後に氷河期が来たりしているので。その点もこれから注意していくことが大事でしょう。何時まででも暑くなっていくとは限りません。もし冷え込みだしたときどんな理由を付けるのでしょうか。


2009年08月08日(土) この日を編集

§1 春ちゃんの満中陰でした

たくさんの親戚に集まっていただきました。皆さん二つ返事で来てくださいました。ゆっくり歓談していただいて春ちゃんも目を細めていたでしょう。春ちゃんらしい可愛い小さな塗りの位牌に代わりました。

おみさんも親戚の人とゆっくり話が出来て良かったと言ってました。春ちゃんがこういう場を設けてくれたのですね。こうして親戚が疎遠にならないように機会を与えてくれているのです。春ちゃんの役割はもはや我々には出来ないことをしてくれるようになったわけですね。ありがとう春ちゃん。


2010年08月08日(日) この日を編集

§1 盆前の墓掃除

事実上初めての墓掃除。手ぬぐいで墓石を拭いました。正面の南無阿弥陀佛の文字が彫りが深いので拭くときに引っかかります。細いところが折れないように気をつけないとね。硬絞りで拭った後は艶が甦ります。花筒には既に樒が供えてありました、叔母が来てくれたのでしょう。買っていったお花と叔母が供えてくれた樒と義姉が用意してくれた花とで花筒はいっぱいです。母屋の後に全員が揃って線香を上げてくれました。揃って念仏十念。お盆のお迎えの準備が出来ました。


2011年08月08日(月) この日を編集

§1

一日遅れでアクセスポイントが届いた。あまり何も考えずに一番安いアクセスポイントを買ったのだが、到着してからゲーム機専用のアクセスポイントだと分かりました。BUFFALOの製品でAOSSでの接続が出来るのですが、今回買ったEPSONのプリンタもこのAOSSに対応しているので迷わず買ったのですが、説明書にはゲーム機以外のパソコンやデジタル家電は繋がりませんと書いてあります。

そんなことは意に介さず我が家のネットワークにつないでみたら、ルーターのDHCP機能で自動的にIPアドレスが割り振られて起動しました。話は早そうですね。プリンタの方のネットワークの設定で、プッシュボタン自動設定(AOSS/WPS)を選択して、アクセスポイントのAOSSボタンをちょっと長押ししたら自動で設定してくれます。アクセスポイントの接続先情報にEPSONNETPrinterSeriesと表示されます。

基本的には通常のAirStationと同じなのですが、附属アプリのCDが付いてないので、素人には設定がしにくいですね。説明が面倒なので繋がらないと言っているだけのようです。実際にはアクセスポイントに割り振られたIPアドレスにブラウザからアクセスすれば設定画面に入れるし。そこで今使われているSSIDとパスワードが分かるので、どんな機器でも繋がるはずです。まぁ一応サポート外だそうなので念のため。でも、3000円ちょっとのアクセスポイントは魅力ですよね。


2014年08月08日(金) この日を編集

§1 徳島土産の定番、金長まんじゅう

ハレルヤ製菓の金長まんじゅう 兄貴が徳島に鱧を食べに行ってきたようで、帰りに徳島土産の定番「金長まんじゅう」を買ってきてくれました。四国の親父の友達が年に一回京都に来られるときにいつも持ってきて下さった思い出のまんじゅうです。

まんじゅうと言えばこんもりと丸いかたちを想像するのだけれど、今の金長まんじゅうは円盤のような形になってます。重さ的には従来と代わってないのかも知れないけれど、形が明らかに扁平になってる気がします。

昔の包装は簡易なもので四角い紙を裏で会わせてあるだけの包装でした。もちろん賞味期限も短かったと思います。今は全国ネットになったのもあるのか。密封包装に代わって乾燥剤も入ってますし、趣味期限もぐんと伸びているようです。心配になるのが保存料や防腐剤。

味は同じように感じても中身が違うことになっていないか心配です。徳島土産だった金長まんじゅうも今では全国ネットで配送もしてくれるようです。そもそもの創業者(ハレルヤ製菓株式会社)が現在別経営者(株式会社ハレルヤ)に有償譲渡してすっかり会社は変わっているんですね。

まぁ今でも金長まんじゅうが食べられると言うことで、喜ぶべきところかも知れません。お後がよろしいようで(笑)


2016年08月08日(月) この日を編集

§1 サポート先のパソコンに着手

サポート先のパソコン入れ替えに着手した。今まで順調に3年ごとの入れ替えだったのが、今回は丸4年目となった。やっぱり新しいのに比べると動きが緩慢な気がするが、色々不要なファイルが溜まっていることも関係しているんでしょうね。

今回の入れ替えで、Windows転送ツールでの転送と、利用者のプロファイルの移動の順番によっては思ったように環境の移行が出来ないことが分かった。

アプリなどは先にインストールしておいてやるものと、先に環境を移行しておいてからやるものとできが違うので、全てのアプリについてそれを覚えるのが大変だしなぁ。

またマイドキュメントがドキュメントになってたり、色々細かい変更が邪魔をしてくれる。せっかくNASを入れていても、マイドキュメントにしこたま放り込まれていては元の木阿弥なんだが、徹底するのは難しいしなぁ。もっと大企業ならそれも出来るんだろうけど、こう言う細かいところをサポート出来るのが、我々の存在価値だし。まぁ頑張りましょ。


2017年08月08日(火) この日を編集

§1 エリクサーの大人買い

Elixirのlightを1ダース フェイスブックで石橋楽器がエリクサー弦の安売りをしていた。箱が少し汚れているという体だが、届いた製品は全く問題が無い。何か理由を付けないと安く売れませんからね。(笑)

先日少し高い目の弦をlightとCustomlightを2セットずつ買ったばかりでした。今回のお買い得品はlightだけだったのでCustomlightは買い足していません。どこかで安売りしてないかなぁ?

僕のギターにElixirを張ったのは先日が初めてだったのですが、新品の時にはちょっと音のまとまりが無くてぼやけた感じがしたのですが、数日使って居ると本来の音になって来た感じがします。ギターと弦の相性というのもあるのかも知れません。ただ、弦の滑りが良くて弾きやすいし、今のように汗をよくかく時期にはサビが出にくくて良いですね。

今回の弦が無くなるまでにどこかで安売りしてないかアンテナ張っておかないとね。


2018年08月08日(水) この日を編集

§1 お盆前のお墓掃除で

簡単に動いた花筒台 お盆にはちょっと早いけど、みんながそれぞれで働いているとなかなか日が合わないのですね。と言うわけで今日行ってきました。本来なら菩提寺に寄って水塔婆を頂いて上がるのですが、ちょっと日が早すぎます。

あまりの暑さと雨の少なさで、結構多めに生えていた雑草も力なく抜けてくれます。意外と楽ちんに除草は終わりました。いつもこれくらいなら良いんですけどね。

さて、最後の仕上げは墓石をぬれタオルで拭うのですが、上から順番に拭っていると花筒の台がぐらっと動きました。今まで動いたためしがないのでちょっとビックリ。先日の地震で接着が外れたのか、施工してくれた石屋さんに確認して見ました。

基本花筒の台は接着していないとのことでした。今回と同じような地震があったら倒れる可能性もあるので接着剤を送るのでやってみてくれとのこと。同じような作業はしたことがあるので何とかなりますが、本当に接着してなかったのかがまだ半信半疑です。

次の週末に菩提寺に上がるのでそのときに見てみようと思います。どちらにしてももう少し涼しくなってから作業したいですね(笑)