2001年10月31日(水)
§1 狂牛病が騒がれ出して久しいですが
我が家では牛肉や牛肉エキスを使用した製品は出来るだけとらないように心がけています。
今更遅いかも知れないけれど、気にしないよりはマシかと思うわけです。異常プリオンの摂取量によって潜伏期間の長さに違いが出るとのことなので出来るだけとらない方がよいでしょう。
脳と目と脊髄と腸の先端部分以外は安全なのなら、どうして牛を丸ごと処分するのでしょうか。そんな必要ないはずです。
イギリスでは将来10万人以上の新型ヤコブ病患者が出ると予測する学者もいるほどですからまだまだ気が抜けません。
それよりも驚いたのが共同通信社のアンケート結果。 牛肉は控える人が過半数なのに、牛肉エキスを使ったカレールーやシチューなどは今まで通り使っている人が約半数いることです。後者の方が危ないと思うのですがマスコミなどが牛肉ばかりクローズアップするので正確な情報が国民に伝わっていないようですね。
実際、牛肉エキスなどを使った製品の自主回収品目は160社にも及びその製品数が1600件以上になっているというのに知らない人が多いと言うことでしょうか。
輪をかけてあきれるのが、全数検査以前の牛肉の処分について、食糧難の国へ送ればよいと答えていた人が政府関係者にいたことです。
何を信じればよいのやら。
2003年10月31日(金) ★★
§1 ミケネコ
ミケネコ(三毛猫)はメスだけらしい。遺伝学的にオスの三毛猫は出来ないらしい。突然変異で出来るときがあるらしい。見つけたら連れて帰りましょう。幸運を呼ぶそうです。僕は飼いませんけど:-P
§2 ユビキタス
最近ちょっと気になっている。Palmを使ってユビキタスラジオ等というモノもやっているようだ。地元の京都が一番力を入れているみたいなので少し勉強してみようかと思うけれど…。ユビキタスの意味からだなぁ:-P
2004年10月31日(日)
§1 改正道交法
いよいよ明日から施行される。はっきり言って法律で制限される問題だとは思わないけれど目に余る行為が後を絶たないのも事実なので仕方のないことかも知れません。イヤフォンマイク(ヘッドセット)などを使ってならかまわないようです。
一番危ないのは掛かってきたときに慌てて目線をそらすことです。目線をそらすと言えば運転しながらメールを見て居るやつがいますがアレは言語道断。携帯電話が原因の交通事故でで身内を失った人のことを考えるべきですね。どうせやるならその場で逮捕してはいかがですか警察庁長官殿(^^;
§2 シナリオ
予想通り彼は殺されてしまった。誰もがそうなるだろうと予測していたと思う。実現しそうもない条件を提示して期限を決めさもなくば殺すというのだからはじめから殺すと言っているのと同じである。
実はこのやり方をすでにアメリカがイラクに対して使っていたことになる。ありもしない大量破壊兵器を期限までに出さなければ攻撃すると言ったのがそうです。出来もしないことを突きつけるということはすなわち何が何でも攻撃するということに代わり有りません。
まったく同じシナリオを少し形を変えて使っただけという感じがします。これが戦争というものかもしれません。もしそうだとしたらいったいどこに正義があるのかわからなくなります。
§3 エスクレ250 enema
ハルナルが一日家にいると疲れる。最近二人とも夜中に起きたりすることが多くなっているせいもあるかも。朝まで寝ろ!
2005年10月31日(月)
§1 校長の承諾なくリンクを設定することはできません。
アホ丸出しです。こんなことしてるから、いつまで経っても開発途上県は発展しないのです。優れた人材は全て他府県へ出て行ってしまうのですね。小中学校合わせて9年間抑圧されているから爆発してしまうのでしょう。可哀想に。Googleで校長の承諾なくリンクを設定することはできませんでいっぱい引っかかるのは笑っちゃいます。
§2 歯医者で同級生とバッタリ
5月20日に行く予定だった歯医者も成ちゃんが5月19日に入院したので延び延びになっておりました。先週に再開した治療も今日でお終い。結局あと2回行けばよかったのですが、途中で腰を折られて気が入らなかったのでした。先週型どりした金歯をしれてもらって、前歯の欠けは光硬化充填剤で直してもらって治療が終わりました。次回半年後にハガキで検診の案内をしてくれるそうです。
治療を追えて待合室に出ると正面の女性がボクの顔をしげしげと見て居るではありませんか。
- ♀
- 「○○くん?私。今スッピンやけどわかる?△△やけど。」
- 僕
- 「おぉ、△△さん、お久しぶり。」
と言った瞬間握手を求められました(^^; ガッチリ握手をして椅子に座ってしばし中学当時の話をしだしたと思ったら呼ばれて診察室に入っていきました。一瞬の出来事で何がなにやらという感じでしたが、すぐに思い出して声をかけてくれたのは嬉しかったなぁ。元もときれいな人でしたが今も綺麗なままでした、中学の時なのでスッピンの顔しか知りません。中学校時代はおとなしい印象だったのですが、ほんの短い間にたたみ掛けるような機関銃トーク。恐れ入りました。
§3 とれたてホップ一番搾り
期間限定らしいので飲んでみた。おみさん曰くビールらしい味で飲みやすいとは言えないという。と言うことは僕の好みに合うはずだがそうでもなかった。何だか薄めたビールを飲んでいる感じ。新豆の千葉産半立種の落花生が生きてこないなぁ。香りは良いんですけどね。キリンはラガーの生とか言う訳のわからないものを出してからイマイチみたいですね。
2006年10月31日(火)
§1 仰角ローテータ
ヤフオクでゲットすごく綺麗な状態で届いたのですが取説がありません。また、最近の機器は接続に多芯のコネクタが使われているのだが、古いものは端子台に一本ずつネジ止めしなくてはならない。端子台には番号が振ってあるが線の方には番号がない。幸いにもコントローラ側は未接続だったものの本体側は接続されていた。本体側の端子台の番号と色の組み合わせを確認したらちゃんと接続することが出来た。
先ずは動作確認ですが、問題なく動いているようです。仰角を付けるトーテータは通常衛星通信や月面反射通信に使うのですが、僕の場合はモーターホームにアンテナを取り付けるために使おうという想定外の使い方をする予定があるので色々思いをめぐらせているところです。
2007年10月31日(水)
§1 自転車に乗って2
成ちゃんの時間差お迎えの加減で今週から自転車での移動が多くなってきた。昨日は我が家から園までおおむね35分の移動でした。今日はおみさんが実家に行くのでJR長岡京駅から自転車で帰って、お迎え時にも園まで自転車でと言う、非常に健康的な生活を送ってます。今のところせいぜい30分ほどの移動なのでたいして苦痛にはならないのですが、自転車に久しぶりに乗るとケツが痛い。何しろスポーティーな折りたたみ自転車に乗っているので、サドルが細いのです。タイヤが小さいので進みが悪い上に折りたたみを考えてサドルの高さが最適な高さに調整できないという2重苦の中で乗っているのでなかなか厳しいものがあります。約2週間ほど続くこの生活で慣れていくのか苦しみの頂点で終わってしまうのか微妙な感じですね。もう少しサドルのピラーを長いものにして、ママチャリ風のサドルに換えようかなとマジに考えてます(^^;
2008年10月31日(金)
§1 グラコロ同盟活動開始
今年は発売初日に活動報告ができる。さすがに初日とあって行列ができていたため、包まないでほしいという特別な注文を遠慮してしまったのだ。ちょっと心残りなので、最低でももう一回は食べないとなぁ、空いてるお店でね。
まずは基本のグラコロセットをいただきました、 ごちそうさまでした。
2009年10月31日(土)
§1 eSATAを試してみる
データの肥大化に対応するためにHDDスタンドを使ってみようと思い立ちHDDスタンドとeSATAインターフェイスと1.5TBのHDDを買って帰りました。パソコンのスロットに差し込んで電源を入れたら認識したみたいなのですが、どうも動きがおかしい。そもそもBIOSの段階でボードが認識されないとおかしいのですが、されてないような感じです。既存のSCSIカードが邪魔しているのかも知れませんね。一度SCSIカードを外して試してみることにしましょう。MOをSCSIで繋いでいるのですが、これがもう古いと言えば古い。しかもSCSIですからね。ATAPI接続のものに替えた方が良いのかも知れません。さて、ちゃんと認識して使えるのかどうか。
2010年10月31日(日)
§1 雨の中お寺へ
春ちゃんの十夜会に行ってきました。今年が新仏としての1年目なのでお盆に続いてお供養の用意を新仏の出た家で負担します。前回は昼間でしかも暑い時期だったので仕出し屋のおこわを持ち帰りという事になっていたのですが、今回は季節が既に秋になっていて午後から夕方に掛けてと言うこともあり、新仏が出た家のご婦人方が集まって接待の用意をすることになっています。おみさんは成ちゃんが居るので行けないため、義姉にお願いしてお手伝いをしていただきました。お持ち帰りのお供養は袋に入ったお菓子ですから簡単ですが、食事の用意はなかなか大変です。
お寺の重箱に人数分の食事を詰めて温かいお吸い物の用意もしなければなりません。ゴボウの炊き込みごはんに青菜の胡麻和え、ヒジキの炊いたん、かまぼこ、べったら漬けと塩昆布、そんな程度ですが、慣れない厨房で慣れない人たちとするのはなかなか大変ですね。どうもありがとうございました。
雨が降る中、塔婆を持って帰ったので文字が少しにじんでしまいました。成ちゃんが登園してくれている間におみさんと一緒にお墓参りをしようと思っています。
2011年10月31日(月)
§1
気になるレンズが有って様子を見ているのですが、あまり売れていないようですね。価格comを見ていてもクチコミがさほど上がってこないし、売れ筋のランキングにも上がってこない。レンズに対応したファームウェアの更新が初代のGF1には適用されず切り捨てられたのも関係が有るのかも知れません。Panasonicはちょっと下手を打ったかも知れません。
それから、GF1の後継としてGX1というカメラが出るというもっぱらの噂なのですが、これの正式発表と、レンズキットがどれくらいの値段になるかを見てから購入を決めようとしている人が多いのかも知れません。
このレンズはパンケーキサイズで3倍ズームですからもっと人気が出てもおかしくないですから、今の動きはあきらかにおかしいですね。ボーナスシーズンまでにはまだ少し時間があるので、その間の様子見なのかも知れません。
2014年10月31日(金)
§1 歩いてないと見えてこない
毎朝の散歩のおもしろさは、歩いてないと気がつかないことに出会えると言うことかも知れません。バイクや自動車では気がつかずやり過ごしてしまうところにおもしろさがあったりするんですね。
普段聴かない音がする方を見てみたり、良い香りがする方へ行ってみたり。狭い通路を歩いてみたり、徒歩でないと巡り会わないことが沢山ある気がします。夕方散歩しているときに色んなところに咲いているジャスミンを見つけたり、少し前は金木犀探しの散歩をしてみたり、なかなかおもしろいですね。
自宅近くを歩いていると、こどもの頃によく遊んだ懐かしい場所も改めてみて見ることのおもしろさも気がつきます。昔よく遊んだ蛇姫(じゃひめ)池、近くの藪から竹を切ってきて釣り糸とうどんを持ってきた記憶があります。フナやコイが釣れたのを覚えてます。今は民間の所有になって綺麗に整備され、桜、紅葉、睡蓮など四季折々の風情が楽しめます。
2017年10月31日(火)
§1 おみさんの実家の給湯機が壊れたらしい
昨日義妹からメールで知らせて来たらしい。寒くなっていく中での給湯器の故障なので早速見に行った。もう24年ほど使って居る給湯機なので交換した方がよさそうでした。
義妹に何か前兆はあった?と効くと年ぐらい前から有ったとのこと。結局つぶれて使えなくなるまで思い切れないのは世の常ですね。(笑)
24年も経つと給湯器の性能もずいぶん上がってるし熱効率が全然違うみたいですね。気持ちよく使える用にしてあげましょう。
2018年10月31日(水)
§1 PC用無停電電源装置
ギターのプリアンプやリバーブに電気を送るタップをPC用の無停電電源装置に繋いでみた。電源は安定するはずですが、音響用ほどではありません。ちょっとした変化は、変化が減ったこと(笑)
普通に家庭用コンセントに繋いでるときは、日によって、また時間によって音が変わる感じがあった。これは温度や湿度でギターの音が変わっている分も関係すると思う。
その変化の幅が減った感じはする。というかギターの変化だけになったのかなと思う。オーディオ用の正弦波電源に繋ぐのとは訳がちがうと思うけど、それでもスッキリしたようには感じる。でも、こんな重たいモノ持っては歩けない。家だけで満足していても意味が無いし。家でのセットアップは現場には馴染まない自己満足の世界ですね。まぁ色んな音作りの勉強にはなります。
まだまだお試し中、それよりも現場に応じてプリアンプやリバーブの調整を手早く正確にする方が大事ですよね。ちょっとの調整で音が変化するのは難しいけど楽しい。(笑)
§1 さんた [社嫉縞室のオスはいますよ ごくめずらしいです。私の友人のミケネコは七ケ月でオスです。睾丸は2こ、ペニスも立派なもので..]