へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日記(2018年03月02日(金)) 最新 次の日記(2018年03月04日(日))»
RSS feed


ここから本文

2018年03月03日(土) [長年日記]

§1 おひな様を飾りました

雛飾り 当日の朝ギリギリになってひな壇を飾りました。いつもはおみさんに任せっきりなんですが、今日は二人で気合いを入れて飾り付けました。雛段と毛氈だけは僕が昨日のうちに準備しておいたので飾り付けるだけですが、かなりの仕事量ですね。

おみさんの実家から娘のために用意して下さった雛飾り、30年以上毎年飾り付けているんですね。娘たちがいなくなったのでもういいかなと思った時期もあったのですが、今なお飾っています。

飾ったのがギリギリなので今度は早くしまわないとね(笑)

§2 京都南部をドライブ

カツ丼 京都南部の笠置町にリバーサイド大扇というドライブインがあるのですが、ふとした切っ掛けで見つけたので行ってみることにしました。和食にも洋食にも拘りを持って作られているとかで是非食べてみたいなと。

有料道路を使わずに1時間と15分ぐらいでしょうか。国道24号線を南下して傷側の手前で左折、木津川の右岸を上っていくとたぶん後から出来たローソン笠置切山店に並んでドライブインがあります。

エビフライ丼 こんなところで商売が成り立つのかという様な立地なのですが、お客さんはたくさん、このまま木津川沿いを上っていくとみなみやましろ村を通って三重県の名張市へへ行って往き道ですね、途中で奈良県の月ヶ瀬方面へも抜けられます。

お昼前ギリギリにでたので到着したのが午後1時を過ぎてました。先ずは腹ごしらえ。カツ丼とエビフライ定食当たりが定番のようなのですが、僕はカツ丼をおみさんはエビフライ丼を注文しました。エビ天丼は聴いたことあるけどエビフライ丼は初めてでした。自信があるのかな?

抹茶善哉とアフォガート カツ丼のカツは分厚いカツでかみ応えはあるけど柔らかくて美味しかったです。エビフライ丼は衣がしっかりしているのですけど出汁に浸かっても崩れないようにでしょうか。ぷりぷりと美味しかったですよ。ちょうど傷が我が見える席に座ったのですが、時々関西本線の電車が通って風情のある景色でした。突然電車が現れるので写真を撮るには構えてないとね(笑)

リバーサイド大扇を後にしてここまで来たから前にも来た道の駅お茶の京都みなみやましろ村に寄りました。前回いただいた茶たれ~団子はおいといて、今回は抹茶善哉をいただきました。おみさんはむら茶のアフォガートですって。抹茶善哉は前回宇治のつうえん茶屋でいただいたのとはちょっと甘めでしたが、美味しくいただきました。

月ヶ瀬梅林付近 またまたここまで来たからと、月ヶ瀬の梅林を見に行ってみようと車を走らせました。月ヶ瀬方面に入ってしばらく走るとCafeねこぱんの看板がありました。おみさん曰く閉校した校舎を使ってされているカフェだそうです。横目で見ながら月ヶ瀬梅の資料館に到着、回りは有名な月ヶ瀬の梅林です。今年は寒かったせいもあって例年より遅れているようです。3月の中頃がピークでは無いかとのことでした。

帰りは来た道をせっせと戻ります。国道163号線は新しいトンネルが2つも出来ていて旧街道をバイパスしています。トンネルの両端には分岐の信号があります。次回は旧街道を走ってみたいなとそんなことを想いながら帰りました。

Cafeねこぱん(旧田山小学校) 京田辺市内に入るとこちらも府道22号線が2本通ってます。新しい22号線は4車線の道路ですがまだ全通してないようでした。旧街道は狭いですからね。今回も比較的スイスイと流れて帰りの163号線から24号線に合流するところで少しだけ渋滞。まぁ快適なドライブでした。

今回は台車でETCが搭載されていないこともあって下の道ばかりでしたが、一昔前はずっとこの道で行ってたんだなと色んなKとを思い出したりしました。子ども達を軽のワゴンに乗せて天理の病院までよく走ったなと今更ながら感心します。若かったんですね。

京都南部はお茶の京都として売り出し中、また行きたいと思います。