1999年08月28日(土)
_ 学校の訓練登校は結局一度も行けなかった成ちゃん。
訓練の先生から電話がかかってきて 「成ちゃんどうですか?良ければ行ってもいいですか?」と。 もちろんありがたく来ていただきました。 春ちゃん成ちゃんにストレッチを軽くしてもらいました。 春ちゃんは「あれ?お家に訓練の先生がなんでいるの?」 と言った表情をしていましたがやがて笑顔がでてきました。 聞き慣れた先生のお説教?が耳に小気味良さそうにも見えます。 成ちゃんは先生の手にかかるとっす〜っと力が抜けていくので不思議です。 いつも気持ちよさそうにしているのを見て 先生の手からは「気のパワー」がいっぱい出ているんだと私は思っているのです。 成ちゃんは呼吸がちょっとしんどそうなので気になるところ... 鼻翼がぴくぴくするし 胸もシーソー呼吸になっているのでしんどいと思うよ、と言われました。 緊張とも関係があるような感じです。 9月1日に診察を受ける予定です。
それにしても暑い中、汗いっぱいかいて子どもの様子を見に来てくださって とてもありがたくうれしく思いました。 厳しくて優しくていつも頼りにしている先生です。
2000年08月28日(月)
_ ...お花をもう一度
ナルちゃんのクラスの先生が様子を見に来てくださいました。 ナルちゃんは先生の顔をチラチラと見ては「なんでここにいるの?うれしいやんか〜。」とでも言いたそうな表情でした。 先生とさよならをしたあと、NOBさんが買い物に行くと言うので みんなで出かけました。 いわゆるDIYで、だだっ広い店内を4人でウロウロしました。 久しぶりのお買い物でハルちゃんはキョロキョロ、ナルちゃんはウトウトしていました。 お店の外にはたくさんのお花が売られていました。こんな暑くてもけっこう、たくさんの植物が売られているのですねぇ。 我が家のお花達...可哀想なことに枯らしてしまった...愛情が足らないのねぇ...ごめんなさい...。 毎日忙しくてお花の世話が満足にできないのなら もう お花を育てるのはあきらめようかとも思いました。でも、ベランダに出たときにお花や緑が気持ちをいやしてくれたし、子ども達も可愛いお花を見てくれていたし... やっぱりもうちょっとがんばってみようと、3種類の小さな苗を買って帰りました。 今度は虫やナメクジに立ち向かえる勇気をもうちょっと持とう...と思うのですが...やっぱり、ちょっと恐いなぁ...
2001年08月28日(火)
_ [料理] テレビレシピは大活躍
昨夜は 昔ながらの知恵が詰まった日本のスタミナ食、夏にピッタリ「冷やし汁」に挑戦しました。すり鉢でゴマをすり、味噌を加えて擦り、さらに焼きアジの身をほぐし加え、なめらかになるまで擦ります。(関東では『擦る』ではなくて『あたる』ですか。)それを団子状にまとめて割り箸に刺して火であぶり、表面に軽く焼き色を付けます。それをもう一度すり鉢に戻して そこへ昆布だしの冷やしたものを加えて混ぜ合わせます。混ざったら 豆腐の潰したもの、キュウリの薄切り、大葉、ミョウガなどを加えます。これを麦ごはんにかけて頂きます。これ、さっぱりしておいしいです。おかわりしたくなりますよぉ。
今日の夕飯は「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」でやっていた「桜えびのピラフ」。粉砕した桜えびと、マッシュルーム、青ネギ、ごはんを、バター、塩、コショウでシンプルに炒めたもの。香りがよくてきれいなピラフです。
あ、ちなみに、冷や汁は「はなまるマーケット」でやっていました。↓ これを麦ごはんにかけます。
2002年08月28日(水)
_ [ブック] リネンが好き/前田まゆみ/文化出版局
前田まゆみさんの「リネンが好き」を読んでから今まで全く興味がなかったリネンに猛烈に魅力を感じています。リネン(亜麻)と言うのはフラックスという植物から作る布のことをいうのだそうです。日本語で「麻」というと実はリネンを含む、大麻、苧麻、黄麻と他にもたくさんの種類があるのだそうです。
このうちの リネンの魅力とは、実はやわらかくてとても丈夫でなんと、「アンテイークリネン」と言う言葉が示すように10年20年と使えるのだそうです。そしてその原料であるフラックスの花がブルーのとても可憐な美しい花であると言うこと。それもまたとても魅力に感じるのです。実際にはリネン100%のシーツ等というととても高価で 手に入れたいと思うものの、庶民的な暮らしの我が家ではさっそくには手が出ません。
で、まず手に入れたのはリネンのギャルソンエプロン。これでもエプロンにしては少々お高いもの..。なるほど、吸湿性があってすぐに乾きます。またこの質感がなんとも言えずいい。ちょっとだけ私もリネンのある暮らしに浸れたようでうれしがっております。できれば何かの記念日ごとに まずはキッチンクロスやタオル、そしていつかはベッドリネンなども揃えて行けたらすてきだなぁ...と夢みています。
ちなみに 著者の前田まゆみさん、服のアイロンかけは最低限なのに リネン類には丁寧にアイロンかけをしてきっちりたたんで専用のスペースにしまっておられ、その美しいリネンを眺めて過ごすのが楽しみだと書かれていました。そして「暮らしを守る美しい秩序を自分が作るときの充実感。そのことが気持を安らかにしてくれる..」と書かれています。
私はこの心意気がとっても好きです。前に読んだ津田晴美さんの「小さな生活」に出てきた「スモールラグジュアリ」という言葉に通じるものがあると感じました。説明すると長くなりますが 私なりに一言で言い表すと 「ささやかでも 気持のこもった物、暮らしぶり...」ということになるでしょうか。
「リネンが好き」はリネンのことだけを語った本ですが決して専門書ではなくて 夢とか憧れとか、心地よさとか、そんなことを感じさせてもらえる美しい本です。
☆きょうのはっぴぃ☆なるちゃんの機嫌はちょっとづつ良くなってるみたいです。よかった..下は寄せ植えの画像です。感じだけお伝えします。(ヘタな画像の言い訳)
2003年08月28日(木)
_ [おはな]バジル
んー、お花ではないけれど「我が家で育てている植物」はこのカテゴリーに入れることにします。 おおざっぱに種をまいて 8株だけ別のプランターに移してのびのびゆったり育ててあとは画像のようにぎゅうぎゅう詰めの状態から間引きしてお料理に使いながら育てています。バジルって元気ですね、青々といかにも生命力豊かな感じがします。小さな双葉の頃から良い香りがするし。でもよく見るとのびのび育てているプランターのバジルより、ぎゅうぎゅう詰めで育てている方が元気がいいみたい。なんでかなー?かえって環境が過酷な方ががんばって生き延びようとするんでしょうか。 さて、今日はトマトとバジルの冷たいパスタでもしましょうか..。
2016年08月28日(日)
_ [ライブ][リージェンシー]わたなべゆうさん アコースティック ギター コンサート at 鳳来館 & 新城のみなさんに会いに行くよ~♪ の旅(^^)
愛知県新城市のお友だちとご一緒させていただき、「美術珈琲 鳳来館」でのライブへ。
まずは 道の駅もっくる新城でお友だちと落ち合い、ししラーメン(^^)
そして会場の鳳来館へ案内していただきました。
もと、大野銀行の建物でとっても風情がありました。
展示物もすてきなものがたくさんありました。
みんなでライブ会場の準備。
ゆったりしていて、音の響きもきれいでした。
まずはTea Time Live、ガーベラからスタート。
たくさんのお客様が入られました。
お昼の部は、アンコール「Airblanket」で締めくくられました。
ガーベラ イエスタデイワンスモア オブラディオブラダ Come Together ふるさと In My life 青春の輝き Close to you Top of the world 風の電話 ルパン三世のテーマ Perk up イエスタディ Airblabket
特製グルメプレートのガパオライスをいただいたあと、(写真を撮るのを忘れました(>_<))Dinner Time Live。
The Roseからスタート。
お子さん、お年寄りのかた、ギター弾かれる方、遠くからお越しの方、本当にたくさんの方がきれいなギターの音色を楽しまれました。
オリジナル、ビートルズ、カーペンターズ、と盛りだくさんの演奏でした。
夜の鳳来館も幻想的でとてもきれいでした。
The Rose 踊り子の唄 あさひいろのカーテン ルパン三世のテーマ イエスタデイ ふたりのくうき TimeMachine ComeTogether Close to you 青春の輝き Top of the world スーパースター イエスタディワンスモア オブラディオブラダ Perk up Baby you.
ライブ終了後、お疲れ様会。
明日は「大野こども園」という所でお年寄りの皆さんもお招きして演奏されるとのこと、急きょ、そこで絵本の朗読を、と頼まれました。(◎_◎;)
ゆうさんは絵本とCDのコラボも作られていて 絵本ライブもされているのですが、明日、ギターに合わせて朗読を・・と言うことなんです。
やや、文句も言いながらもまんざらでもない気持ちも半分・・。
そのへんの気持ちの動揺をどうやって落ちつかせようかと言う想いでねぐら(キャンピングカー)まで戻り、取り敢えず、朗読練習。
でもね、深夜に絵本を読んでいると、子ども達やお年寄りのみなさんに聴いていただく楽しみが膨らんできて、しかもゆうさんのギターと合わせて朗読するという光栄な経験が出来るんだと想うと、しだいに楽しみになっていきました。
朗読なんて経験ないんですが、初田悦子さんや、ラジオのパーソナリティさん、先日の絵本カフェの方など今まで朗読されたみなさんを思い出しながら練習してみました。
♪ MIEKO [春ちゃん、検査辛くなく終わりますように。。。。]
♪ おみ [ありがとう。無事終わりました。睡眠処置をしたけれど、最初は検査室から泣き声が聞こえてきてドキッとしましたがそのうち静..]