トップ «前の日(10-13) 最新 次の日(10-15)»
RSS feed

春ちゃん成ちゃんへの手紙
~ママの日々~


1998年10月14日(水) この日を編集

_ 小児科の定期診察の日。

主治医の先生とはもう長いおつき合い。春ちゃんが生後4ヶ月の頃からだから もう12年にもなる。 物静かで ユーモアがあって 丁寧に話を聞いてくださり 定期診察の後は親の方が ホッコリとした気分になる。 今日は春ちゃんは 少し風邪気味ではないか心配していた。喉はさほど赤くはないので大したことはないが 風邪薬をもらった。 成ちゃんは 先月の血液検査の結果、肝臓の数値が まだ高め。 肝臓の負担を軽くするための薬を飲んで様子を見ることに。 それと 呼吸の排気量(炭酸ガス)の量を量って 代謝量を割り出す検査をしてみることになった。  痛くもかゆくも無いのだが 口にマスクを3分間当ててじっとしていることができなくて 結局 今日はあきらめた。 子供にとって じっとしている事って一番苦手なんだなぁ。

ところで先生も 最近自宅にパソコンを置かれたとのこと。 メールアドレスはすでにもらえたが プロバイダーと接続できないとのこと、中学一年生の娘さんに馬鹿にされたとおっしゃていた。 接続できた暁には お祝いのメールでもお送りするとしましょう。


1999年10月14日(木) この日を編集

_ 彼岸花がいつしか姿を消して 今度はコスモス畑がとてもきれいです。 キンモクセイもあっちこちでいい香りを漂わせています。 いつものように子どもを学校へ送っていって  買い物をして帰って NOBさんとお昼ご飯です。 家にいるといくらでも用事はあるのですが たまにはゆっくり誰もいない自分だけの時間を楽しんでみたいと 昼食後、読みかけの本を開きました。 部屋には風が時々ふわ〜っと吹き込んでとてもいい気分でした。 本をゆっくり読むつもりが いつしかウトウト、浅い眠りの中へ... 2時就寝、5時起床じゃこれも仕方ないですね。 子どものお迎え時間のタイマーがなるまでしばし ゆっくり 贅沢な私の時間でした。 たまにはねぇ、いいよねぇ、こんな時間の過ごし方...


2000年10月14日(土) この日を編集

_ ...届いたのはこれです

草花柄の茶器セット 藤吉憲典・作

届くのを心待ちにしていたのが草花柄の茶器とプレートのセットです。 落ち着いた色合い、可愛い草花柄、あまり実用的ではないけど愛らしい取っ手。 お茶を入れるも良し、お菓子を盛るにも良し、自由な組み合わせで使えそうなところがうれしいです。 この茶器でゆっくり ほっこりした時間を持ちたいというのが今のささやかな楽しみ...なのですがー...悲しいかな なかなかそんな時間が持てないのが現実です。 さて いつ、誰と、最初にこの茶器でほっこりひとときを過ごそうかなぁ...

よくよく考えれば明日は私の実家でお祭りがあり出かける予定です。 ハルちゃんの修学旅行の荷物は 当日手持ちの分以外は 16日に発送しなければいけません。 明日は荷造りしている時間はない...と言うことは荷造りは今日中にだいたい済ませてしまわなければいけないのです。 子ども達の就寝後、眠い目をこすりながらもくもくと荷造りに精を出しました。 忘れ物がないように、不便がないように、気を使いながら詰めました。 一目で何が入っているかわかるように 一覧表も作って...。 ちょっと疲れたぞ〜...。ふぅ...。


2001年10月14日(日) この日を編集

_ ミッキーさんのバッグ

花だよりを更新しましたよ。よければのぞいてみてくださいね。

ナルちゃんが退院したものの、いつまたお腹が張って入院するかわかりません。その時のために 退院したばかりですが早速「入院バッグ」を準備して押入に入れておきました。

この準備があるだけで 少し気持が楽なのです。できれば永遠に不要であって欲しいのはもちろんのこと。でも現実は厳しいのです、きちんと用意しておくことで、たとえ急な事態が発生しても 荷物に関してはとりあえず慌てずに済みます。そうでなくても頭の中はいろんな事がグルグルと渦巻いて大変ですからね。キチキチに詰まった黒のミッキーさんのバッグ。どうか 急な出番が無いように祈ります...。


2003年10月14日(火) この日を編集

_ 日記

昨日、せっかく眠い眼をこすりながら書いたのに誤って消してしまいました。再度書く元気もなくて「やーめた」。 今日もあまり書く元気もないのでもう寝ます。書きたい気持はあるんですけどね。 でもちょこっとだけ書きますと、9日は成ちゃんの社会見学でした。新幹線で新大阪から京都まで・・・、と言う体験。ちょっと緊張しているようでしたが無事に行けました。今年はお出かけ体験をいろいろしているから修学旅行も余裕で行けるかな。 新幹線に乗ったよ


2004年10月14日(木) この日を編集

_ 夏の香り

ソンスンホンの兵役問題で一時はどうなるかと思ったが無事に再放送が(再々?)始まった。やっぱり吹き替えではなく役者さんの声の方がずっと落ち着いて見られる。安心感があるというか。 それにソフトないい声ですよー、役者のみなさんは。うっとり〜。 韓国のいいまわしには「虎」の引用が多いようですね。


2005年10月14日(金) この日を編集

_ ようやく1日の区切りがついて日記でも書こうかと思ったがすでに2時半。この調子じゃまた就寝は3時を過ぎる。バタバターッと用事を済ませて「早く寝ないと!」と急いでベッドに横になる...で、朝は目覚めるやいなや、バタバターッと1日が始まる...。できることなら1日の終わりは温かいお茶でも飲んでホッと一息ついてパラパラと雑誌などを眺め、そろそろ休みましょうか..とフェイドアウトして眠りにつきたい。朝も目覚めたら自分のペースでまずは花の水を換えたり、朝陽の中、洗濯物を気持ちよく干したり...そんな1日のスタートを切りたいものですが現実はほど遠くひたすらバタバタと1日が始まり、1日が終わります。 そんなわけで1行日記になってしまう今日この頃。あぁ、テレビは午前3時を知らせています。もう寝なくちゃ...と思っていると、悲しいかな、成ちゃんの活動が始まりました...。

_ 朝は朝で何でもう少し早くそれぞれの行くべきところへ行けないものかと悩む。これで良いとは思ってはいなくてなんとかもう少し早く...と毎日毎日思っているのに同じ事の繰り返し。まずは私が早く起きなければいけない。それは私の就寝時間にも関わるし、成ちゃんの起床時間にも大いに関わる。6時に起きようとしても同時に成ちゃんが起きてしまえばたちまち成ちゃんの抱っこに時間が費やされてしまって予定が狂ってしまう。春ちゃんにしろ、成ちゃんにしろ、なんであんなに泣いて抱っこしないといけないんだろうと思う。もうちょっと自立してひとりでもおとなしく過ごしてくれる時間が増えて欲しいんだけれど...。 それと、出かける準備の多さ。前もって準備できることと出かける直前にしか出来ないこととがあるけれど、あらかじめ準備できることがどれだけ出来ているかにもかなり関わっている。でも完璧にそれをするには私の睡眠時間に影響を及ぼす。またタイミングの悪さ... 例えばさぁでかけようと言う時に成ちゃんの痰がたくさん出てきたり...春ちゃんの機嫌が落ち着かなかったり...。そんなこんなで、朝の準備はもう1日の半分くらいのエネルギーを使ってるんじゃないかと思うほどハード。春ちゃん成ちゃんの充実した1日の為にも、それから私の精神衛生上(サッサと準備して出かけられないとイライラしてしまう)、なんとか1つづつクリアしたいと日々闘っている。

_ 金木犀

この時期、街の中を歩くとどこからともなく香ってくるのがキンモクセイの香り。 キンモクセイがあるなら ギンモクセイもあるんだそうです。知らなかったー。キンモクセイに比べて色が黄色っぽいのだとか。香りはどうなのかなー?同じなのかなー?


2014年10月14日(火) この日を編集

_ [はるなる]空からの贈りもの

素晴らしい虹

端から端まで見えた

こんなにクッキリ

こんなに虹が近い

朝、ふと空を見ると大きな虹。 端から端までこんなにくっきり見える虹なんて初めて。 しかも大きくて近くて・・。 そして とても長い時間・・10分以上は見えていたかなぁ。 理屈抜きで 神秘的で美しくて不思議。。

4年くらい前かなぁ・・。 春ちゃんが天国へ逝った後、成ちゃんのことでとてもとても悩んでいてどうしようもなく辛くて春ちゃんが逝った悲しさもあって泣いてばかり。 「もう・・春ちゃん・・助けてよ・・」と思わず手を合わせました。 そしてふとベランダに出ると大きな虹が。 「あ、春ちゃんや・・」ってすぐにわかりました。「ママ、しっかり」って笑ってると思いました。 「そうやね。心配かけたらあかんね。なんとかなるね。」

ネットのお友だちも天国のお子さんが、肝心なときにいつも虹を見せてくれるんだそうです。

なにか、不思議な力を持っているのです、虹は。

今朝の虹はなにかメッセージがあったのかなぁ。 なんだか虹の上で子ども達があっちに行ったりこっちに来たりと楽しそうに遊んでいるように思えましたが・・(^^)

_ [料理]たわわ朝霧で買ったお野菜で・・

栗ご飯 丹波栗の栗ご飯。炊飯器の蓋を開けると・・の図。 ちょっと栗、入れすぎですか(^^; さすが、ほくほくでとてもおいしい。 このまま混ぜると栗がつぶれてしまうので 半分くらいをまずは別に取っておいてからざっくり混ぜ、ご飯をお茶碗によそう時に取っておいた栗を体裁よくトッピングしてごま塩パラリ・・。旬の物っておいしいね。感謝!

バジル フレッシュなバジルは オリーブオイル、松の実、ニンニク、塩、パルメザンチーズと共にミキサーにかけてソースに。部屋中イイ香り~。パスタや、チキンのソテーなどに。

シソの実 シソの実だけを取って、水につけておいてあく抜きをしてから 醤油、お酒、みりん、鰹出汁で煮て、「シソの実の醤油煮」にして保管。 コレを入れておにぎりにしたり、おジャコと炊いたり、いろいろに使えそうです。これもとっても香りがいいです。 ・・たわわ朝霧から帰りの車の中はシソとバジルとユリの、ものすごい香りが充満してました・・。 ちなみに、バジルもシソ科。