トップ «前の日(11-22) 最新 次の日(11-24)»
RSS feed

春ちゃん成ちゃんへの手紙
~ママの日々~


1998年11月23日(月) この日を編集

_ このところイライラしていて母から電話があっても冷たくあしらってしまっていた。心配を掛けているなとわかっていても甘えていたんだと思う。 NOBさんもとりあえずは帰ってきたので今日は久しぶりにおばあちゃんの家へ出かけた。みんなの元気な顔を見せに・・ おばあちゃんも私たちの元気そうな顔を見てホッとしてくれたと思う。 いつものように明るく賑やかなひとときを過ごした。

弟の子供のお宮参り、父の一周忌・・・と年末を控えて忙しくしている母。なんせ田舎なもので色々用事が多い。

お宮参りが終わったら 赤ちゃんとお嫁さんも帰ってくるから忙しいながらも賑やかで楽しみも増えると思う。 身体には気をつけていつまでも「忙しい、忙しい・・」とハッスルして欲しいものだ。


1999年11月23日(火) この日を編集

_ 勤労感謝の日。

雨降り... 成ちゃんはどういうわけかご機嫌斜め... せっかくのお休みも何となく家で過ごしました。 あれやろう、これやろう、と思っていたことは何もできずに済んでしまいました。 実家ではおみそ作りのための大豆を煮たようです。 母からのそんなメールが届いていました。


2000年11月23日(木) この日を編集

_ ...「いつもご苦労様」

勤労感謝の日ですね。学校もお仕事もおやすみです。家でゆっくり過ごしました。 勤労感謝の日ってみなさんは何か特別な事をされるのかな? 我が家は なんて言うこともなく いつも通り。ひとことだけNOBさんに「いつもご苦労様」と言っただけ。

ナルちゃんは朝食後、栄養チューブが抜けてしまったので 今日夕方までそのままにして 自力で食事をがんばってもらいました。 自力ではまだまだ充分に栄養をとれませんがこんなチャレンジを試みようと思えるようになったこと自体 大きな進歩です。 夕方にはまたチューブを入れました。入れるときがまた親としてはちょっと辛いものがあります。 でも充分な栄養をとることも大事だしね。 早く ナルちゃんの口でおいしく、たくさん、ご飯が食べられるようになりますように...。


2002年11月23日(土) この日を編集

_ きれいな色のカリンジャム

高円宮憲仁(たかまどのみや・のりひと)親王殿下が逝去され、人となりがクローズアップされていますが もっと早くにそのお人柄が世間の人々に知られていた方が良かったのになぁ..なんて思います。漠然と..。誰でも亡くなられてからその方の存在感を改めて知ったりしますが やっぱり亡くなってしまってからではちょっともったいないというか、その方がおられる時にその方の存在感というものをしっかり感じていたい。と、そんな事を思いました。それにしても47才という若さ...久子様、お子さまの心情をお察しすると胸が痛みます、心よりお悔やみ申し上げます。

今日の成ちゃんは朝から不機嫌。抱っこしていると落ち着いているのですが 一旦寝させると怒ります。でも夕方には落ち着いて機嫌良く過ごしていました。一瞬、春ちゃんまでも不機嫌に泣き始めてもうひどい状態。せっかくの休日なのにみんなでのんびり過ごしましょうよぉ〜。

カリンジャムを作りました。カリンは喉の痛みや痰に効くらしいです。パンに塗ったり、ヨーグルトにかけたり、お湯で溶いて飲んでみたりしてみようと思います。とにかく色がきれいです。香りもいいわぁ。

20021123_0.jpg


2003年11月23日(日) この日を編集

_ [料理]お豆さん

春ちゃん成ちゃんのご機嫌を伺い、バタバタしながらも昨夜から水につけておいた大豆を煮ました。一晩水に漬けた大豆はしっかり水を吸って3倍くらいにふっくらと膨らみました。ふっくらと見えていますがまだまだ固い。コレを圧力鍋で煮ます。圧がかかって約5分加熱し、あとは火を止めて圧力ピンが下がるまで自然放置しておきます。これで柔らかなふっくら大豆の水煮のできあがり。 これを普通のお鍋で炊くと2時間くらいかかるでしょうか、圧力鍋は本当に便利。

茹でたてのお豆さんは(ほんと、食卓の大豆はお豆さんという言葉がピッタリ。)ホクホクやわらかでおいしいです、水煮だけれど。甘くて大豆の味がよくわかります。昼食時に茹でたてのお豆さんを少し器に盛って醤油をたらしていただいてみると ほんとうにおいしいです。シンプルすぎる食べ方だけど本当の味がわかります。

さてこの大豆の水煮は保存容器に分けてゆで汁ごと冷凍庫で保存します。必要なときに解凍してまたそのまま調理して使います。例えば ポークビーンズのようなシチューやスープに。そしてサラダに。定番の五目豆に。意外とオススメはかき揚げ。解凍した大豆、じゃこ、または桜えび、青ネギを混ぜてかき揚げにするとしっかりした一品になります。栄養面もOK。 家計お助け食材の面でもオススメ。

水煮大豆を冷凍保存します

明日は金時豆を水煮しておこうと思います。 これも大豆と同じ様な料理に使います。シチューやスープにいろんなお豆さんが混ざって入っていると楽しいでしょう。できればひよこ豆や白インゲンもストックしておきたいくらいだけれど 冷凍庫が破裂するからね..。

豆類がおいしくて体に良いのはこれから発芽する命のエネルギーがいっぱい詰まっているからでしょう。

_ りんごジャム

可愛い空き瓶に入れました。ラベルを貼って。ちょっと煮詰めすぎてジューシーではなくなったよー...。

画像の説明

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

み〜ひゃん [友達が作ってくれた「炒り大豆ご飯」がとても美味しかったなぁ。今度作ってみよう。]

おみ [地味な食材のようだけど、結構いろんな料理に使えるよね。栄養もあって経済的で素晴らしい〜。ずっと前に炒り大豆味噌を作っ..]


2004年11月23日(火) この日を編集

_ [春ちゃん]また荷物と格闘

明日から花の木センターに一泊です。今回もまた家族室を利用します。そんなわけで春ちゃんの旅行の荷物がまだ片づかないうちにまた荷物と格闘しています。 今日もよく寝た春ちゃんでした。


2006年11月23日(木) この日を編集

_ ミント

ミント

ミント

いつだったっけ?春ちゃんがもらってきたミント。緑色が濃くって葉っぱもしっかりした感じ。きっと太陽の光をたっぷりあびて育ってきたんでしょう。少し青臭いけれど爽やかな香り。小さな瓶に入れてキッチンの片隅に飾りました。ミントってなかなか頼もしいヤツで こうやって水に刺しておくと新しい芽と根っこがどんどん伸びてきます。そろそろ根っこが出てきたようなので もう少ししっかり伸びたら 小さな鉢にでも植えてあげようと思います。

_ ラーメン発明記念館のおみやげ、もらいました

袋の中身は?

可愛いひよこちゃんの袋

袋の中身はラーメンいろいろ

実家のみんなで行ってきたそうです、ラーメン発明記念館。姪っ子たちはオリジナルのカップ麺に挑戦してきたとか。味とかトッピングとか好きなのを選んで カップに好きな絵を書けるんだそうです。母も一緒に行けたようでよかった、よかった。なにかと出にくくなっているのですが 弟夫婦が気を付けて休日には出かけるようにしてくれているし 母自身も周に2回は頑張ってリハビリに行っているので嬉しく思います。

そんなわけで我が家にもお土産をいただきました。いくつかカップ麺が入ってました。地域限定とかちょっと珍しいのとか。たすかります〜、困ったときの即席食材。


2012年11月23日(金) この日を編集

_ 甘いもん食べに中村軒へ

中村軒

今朝は7時からみんなでお墓掃除とお参りの予定だったのですがお天気が悪くて中止。 時間ができたので、ちょっと甘いもんを食べに・・・と言うことで桂離宮前の中村軒さんへ。 いつもは和菓子を買って帰るだけでしたが今日は茶店でいただいてみることにしました。

栗ぜんざい

注文したのは栗ぜんざい。季節限定です。 栗がホクホク、白いお餅と粟餅とを入れてもらいました。(お餅は選べます)口の中がちょっと甘くなってきたら、塩昆布で口直し。 裏切らないおいしさでした。

和菓子いろいろ

店頭ではたくさんの和菓子が。素通りはできません。 紫蘇のおはぎと、銀杏餅を買って帰りました。

向日神社

帰りにちょっと向日神社に寄り道。 春ちゃんが小学部の時に、境内の天文館のプラネタリウムを見るということで送ってきたことがありました。 ゆっくり境内を見るのは初めてでした。

きれいな落ち葉

もみじ

誰もが紅葉とか、春には桜とか、きれいなものに惹かれるのはなぜなんでしょう?と考えました。 あたりまえのようなことなんだけど。 でも、お金を払ってまでも見たい!と言う気持ちはどこから? 人は潜在的に、花が咲き乱れるような極楽浄土を知っているから、それに憧れるのかな?と、ふと思いました。 この世は修業の場ですからね(^^;

銀杏餅

買って帰った銀杏餅。 銀杏はそぼくなまま3粒ほど入っていて、こし餡との味のハーモニーというのでしょうか、絶妙でした。珍しいお餅でした。


2014年11月23日(日) この日を編集

_ [リージェンシー]琵琶湖一周の旅 一日目

きれいなモノに出逢いたい! と急に思い立って出かけました。 春ちゃん成ちゃんとも一緒に見たかった景色。 でもきっと一緒に来てくれてたと思います(^^)

琵琶湖を湖西~湖北~湖東とほぼ一周のプチ旅行に出発。

琵琶湖大橋 道の駅 びわ湖大橋米プラザから琵琶湖大橋の眺めです。午前9時過ぎかな。逆光で浮かび上がった琵琶湖大橋がきれいでした。

白髭神社 白髭神社 本殿。たくさんの七五三のお子様たちがおられました。 ここに着く前は曇ってしぐれていましたが 着くなりこの快晴。 さすが晴れ男の夫。

白髭神社 琵琶湖の中に立つ白髭神社の鳥居。こちらも逆光で美しかったです。

道の駅しんあさひ風車村 高島市の道の駅 しんあさひ風車村。風車がシンボル。 広くてきれいなロケーションでしたが レストランや売店は閉まっていました。土曜日なのに・・。経営が大変なのかなぁ。残念でした。

美しい琵琶湖 お天気がとってもよくなって 琵琶湖の蒼が本当に美しかったです。 南国の海みたいですね(^^)

メタセコイア並木 マキノ町のメタセコイア並木。特に見たいと思っていた所です。 大きなメタセコイアが真っ直ぐの道路沿いに並んでいます。まるでドラマのワンシーンに出てきそうな眺め。 きっと新緑の頃も雪の頃もきれいでしょうね。また季節を変えて来てみたいです。

奥琵琶湖パークウェイ 奥琵琶湖パークウェイ。 湖北は来たことがなかったのでとても楽しみでした。 広々とした琵琶湖の風景とはまたひと味違って 山に囲まれた湖畔と言う雰囲気がありました。 紅葉の山とみずうみと清々しい空気。きれいでした。

もみじの落ち葉 今年はとても紅葉がきれいです。地面にカサカサと積もった葉っぱもきれい♪

夕陽 奥琵琶湖パークウェイからの夕陽。 湖面がキラキラしてきれいでずっと眺めていました。

ギターの夕べ 夜は湖畔の広場にリージェンシーを停めて泊まりました。 まわりが真っ暗なので星がとてもたくさん見えました。 夫は「The Rose」を弾いています。。。

翌日に旅は続きます。


2015年11月23日(月) この日を編集

_ [はるなる]かわいいワンコ(^^)

画像の説明

最近おもしろい夢をよく見ます。

犬がいました。

とても人なつっこくて、会ったばかりなのに嬉しそうに懐いてくれました。

しっぽを振って、お腹を見せて安心しきってくれていました。

なので、お腹を撫でてあげて、そして抱き上げてスリスリ(^^)

温かくてフワフワしていて気持ちよかった♪

・・・と、こんな夢。

犬も飼っていないし、なにか心当たりもないし、なんでかなぁ?と思ってふと気付いたのは、このクッションを抱いて寝ていた・・。

そうそう、こんな色の犬だった。

しかも、このクッションは成ちゃんが養護学校で先生と一緒にタマネギで染めて創ったモノ。

あの犬は成ちゃんの化身だった~?(笑)

どうりで、すぐに仲良しになれて 一緒にいて幸せだった。

きっとそうやなぁ。。('ー')


2016年11月23日(水) この日を編集

_ 美しいフラメンコ♪

画像の説明

画像の説明

春ちゃん成ちゃんがお世話になった支援学校(養護学校)の先生が出演される「吉良典城 アカデミア ダンサ フラメンカ 第13回 スタジオ発表会」を見に行きました。

この発表会を見るのは2回目。

今回も ステージからの情熱がいっぱい伝わってきました。

華麗で、パワー溢れる舞です。

キレのある踊り、立ち姿、舞姿が凛としていて、こちらまで背筋が伸びる思いです。

特に吉良先生(男性)は 激しい踊りでも まるで頭から糸で吊られているように 芯が通っていてぶれない美しさに驚きました。

女子が好きなヒラヒラ、フワフワの衣装にもうっとり、憧れ♡

女性の優しさとか、強さとか、熱さとか、そんなものが美しさとして伝わってきました。

あらためて、女性って美しいなぁ・・。

せっかく生まれてきた女性としての特性を生かし、内面も外面も磨きつつ味わって生きていかないと・・としみじみ。

横着したらいけませんね。

ひらきなおってオッサン化してしまうことなく・・。

プロのギタリストさんの演奏もすごかった。

激しい演奏を約2時間。

カンタオール、カンタオーレと呼ばれる歌い手さんも雰囲気バツグンでした。

この生徒さん達の年令は様々。

みなさんが素晴らしく輝いておられるステージで 刺激いっぱいいただきました♪


2017年11月23日(木) この日を編集

_ [ライブ]「京都府立向日が丘支援学校創立50周年記念事業」

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

2017年11月23日

春菜と成美が通っていた向日が丘支援学校で、50周年記念の式典・記念アトラクションが執り行われました。

50年周年記念という晴れのこの記念アトラクションで わたなべ ゆうさんが演奏されました。

ゆうさんの美しいギターの調べと共にお人柄を感じるコミカルで温かみのあるひとこと、ひとことに、皆さん、にっこり(^^) とても和やかな楽しひとときでした。

「あさひいろのカーテン」では自然と手拍子が起こりました。

「オブラディオブラダ」では元気な歌声が、「ふるさと」でも皆さんが口ずさまれました。

「ルパン三世のテーマ」も知ってる人がたくさんでしたね。 ここでも手拍子♪

締めくくりの曲は「ガーベラ」 花言葉は「希望」、みなさんが希望を持って未来に進めますように・・の言葉を添えて♪

そして、まさかのアンコールもすぐにわき起こりました(^^)

本当に皆さんが楽しんでおられる事がしっかりと伝わってきました。

みなさんがニコニコしたり、体中でリズムを取って楽しんでおられる姿を見て、「この瞬間、この生徒さんはまぎれもなく楽しい瞬間を生きておられるんだ」と感じられ胸がジーンとしました。

そして通学することが難しくて訪問教育を受けておられる生徒さんには、ゆうさんの演奏が中継され、ご自宅で見ていただくことができたのだそうです! なんてステキな事でしょう。

生徒の皆さんが楽しそうな様子は 娘たちの笑顔と重なります。

なので今日は本当にうれしい日となりました。

皆さんのこんな笑顔がずっとずっと途切れることなく続いていきますように。 みんなが幸せへと向かって行けますように。

The Rose
あさひいろのカーテン
オブラディオブラダ
ルパン三世のテーマ
ふるさと
ガーベラ
カムトゥギャザー(アンコール)

2018年11月23日(金) この日を編集

_ [ライブ]わたなべゆうさんライブ at 愛知県フィールドエスコート 

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

愛知県フィールドエスコートで わたなべゆうさんのライブでした。

ゆったりとした空間、きれいな音で きれいなメロディを楽しませていただきました。

ゆうさんのギターと童謡は良く合うなぁ😊

優しさと、ギターが歌っている感がとても響いてきます。

セットリストは・・

ふるさと
大きな古時計
ルパン三世のテーマ
およげ!たいやきくん
真夏の果実
赤とんぼ
蛍の光
遠き山に日は落ちて

しろくま
グランドライン
ウンディーネ
Cat on the Roof
風の電話
涙のあと
プルスウルトラ

Baby you.

そして、今回は主催者の方から私たちにオープニングアクトを提案していただき、おっかなびっくり(笑)

私たちでいいのだろうか・・と戸惑いましたが こんな機会はめったに無いことですから務めさせていただきました。  曲はもちろん、レッスンしてもらっているわたなべゆう先生の曲・・

ガーベラ
Birthday song

少々の失敗はなんのその、先生が誉めて下さったので嬉しかった♪

今回もお世話になったみなさん、 お久しぶりに会えた皆さん、 ご一緒させていただいたいたこと、とっても嬉しく、楽しかったです。

ありがとうございました。

翌、24日は友人のエスコートで浜松~新城あたりを案内していただきました。 まごころいっぱいのおもてなしをいただいて、とても楽しい時間でした。 ありがとうございました!