2014年11月23日(日) [長年日記]
_ [リージェンシー]琵琶湖一周の旅 一日目
きれいなモノに出逢いたい! と急に思い立って出かけました。 春ちゃん成ちゃんとも一緒に見たかった景色。 でもきっと一緒に来てくれてたと思います(^^)
琵琶湖を湖西~湖北~湖東とほぼ一周のプチ旅行に出発。
道の駅 びわ湖大橋米プラザから琵琶湖大橋の眺めです。午前9時過ぎかな。逆光で浮かび上がった琵琶湖大橋がきれいでした。
白髭神社 本殿。たくさんの七五三のお子様たちがおられました。
ここに着く前は曇ってしぐれていましたが 着くなりこの快晴。
さすが晴れ男の夫。
琵琶湖の中に立つ白髭神社の鳥居。こちらも逆光で美しかったです。
高島市の道の駅 しんあさひ風車村。風車がシンボル。
広くてきれいなロケーションでしたが レストランや売店は閉まっていました。土曜日なのに・・。経営が大変なのかなぁ。残念でした。
お天気がとってもよくなって 琵琶湖の蒼が本当に美しかったです。
南国の海みたいですね(^^)
マキノ町のメタセコイア並木。特に見たいと思っていた所です。
大きなメタセコイアが真っ直ぐの道路沿いに並んでいます。まるでドラマのワンシーンに出てきそうな眺め。
きっと新緑の頃も雪の頃もきれいでしょうね。また季節を変えて来てみたいです。
奥琵琶湖パークウェイ。
湖北は来たことがなかったのでとても楽しみでした。
広々とした琵琶湖の風景とはまたひと味違って 山に囲まれた湖畔と言う雰囲気がありました。
紅葉の山とみずうみと清々しい空気。きれいでした。
今年はとても紅葉がきれいです。地面にカサカサと積もった葉っぱもきれい♪
奥琵琶湖パークウェイからの夕陽。
湖面がキラキラしてきれいでずっと眺めていました。
夜は湖畔の広場にリージェンシーを停めて泊まりました。
まわりが真っ暗なので星がとてもたくさん見えました。
夫は「The Rose」を弾いています。。。
翌日に旅は続きます。