へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日(06-03) 最新 次の日(06-05)»
RSS feed


ここから本文

2002年06月04日(火) この日を編集

§1 なるちゃん入院

今日はナルちゃんの鍼の日である。朝から準備をしてハルちゃんを学校へ送り。その足で成ちゃんを鍼に連れて行った。

むこうに着く頃からどうも機嫌が悪い。少し痰も多めに絡むようだ。しばらくなだめるのに時間を費やして、なんとか鍼をしてもらった。

帰りの車中、どうも息が荒い。そんな中昼食を買いだして家まで帰る。うちについて、ボクは仕事があるので先に食事を済ませた。着替えて出かけようとしたが。ナルちゃんの様子がちょっとおかしいと言うので様子を見るが。喉がゴロゴロ言って息が小刻みで早い。熱を測るとなんと、40.4度。

すぐに病院へ電話を入れる。前回の入院時にお世話になった先生を指名する。これが正解で、すぐに見てもらえた上、全ての段取りがトントン拍子で進んだ。

痰の吸引と、酸素吸入をしても、血中の酸素飽和度がなかなか改善しなかったので、入院を勧められた。この時期ナルちゃんは暑がりなので油断したのか、肺炎でも引き起こしたかもしれない。

血液検査とレントゲンを済ませ、病棟へ上がる。前回入院したのと同じ病棟で、看護婦さん達はみんな顔見知り。でも、なるちゃんはトラウマでもあるのだろうか、部屋に誰かが入ってくるたび、目を覚ましては泣き出す始末。何かされるのだろうかと構えているような感じだった。

おみさんが一旦病院を離れている間に。外科の先生が様子を見に来てくださった。奥田先生ともう一人。気にかけてくださっているのがうれしかった。小児科の主治医だった女医さんも来てくれました。

夜8時前からようやく抗生剤が決まり点滴が始まりました。肺炎までは行かなくても気管支炎がかなりの熱を引き起こしている、油断すると40度にもなってしまう。抗生剤が効き出したら一気によくなると思うので期待している。

うちでゆっくり見るはずだったワールドカップサッカーの日本対ベルギー戦は病院で見ることになった。引き分けだったが本戦で初めての勝ち点1獲得は歴史的な出来事だった。次のゲームに期待しよう。

春ちゃんはお家でおりこうにしていてくれた。大好物のお好み焼きを頂いて満足そうだった。最近の春ちゃんは少し調子を崩しやすい状態なので、今回のなるちゃんの入院の影響が出ないように気をつけなくては。


2004年06月04日(金) この日を編集

§1 自転車のバックミラー

待ちに待ったバックミラーがきた。鏡はプラスチックにメッキがしてある。うたい文句は衝撃に強い:-)。さっそくハンドルのステムに取り付けてまたの間から覗くように付けてみた。ちょっと小さすぎ。後ろから車が来ているかどうかぐらいはわかるがそれ以上ではない。微妙に鏡面がゆがんでいて見にくい。いっそのことバーエンドミラーにすれば良かったかと後悔している。もう少し使っている内に慣れるかな:-P

§2 福士加代子アテネ代表決定!

10000メートル決勝で31分32秒09で優勝したようだ、いわゆる標準タイムを上回って優勝したのでアテネ代表は決定らしい。おめでとうございます。僕はマラソンより期待しているのだが、今回は暑かったようで後半ペースが落ちた、アテネも暑いらしいのでちょっと気になる。

§3 かわぐちきょうご

髭がヘン。

§4 あるある探検隊

最近じんわり"きている" 「三回くらいでコツつかむ」

レギュラーの松本君は超地元です(^^;

§5 何も使わなかった。

今日は支援センターでもそこそこ調子が良かったようだ。ちょっと食事の時の喉の絡み具合が気になるが。


2005年06月04日(土) この日を編集

§1 父子生活15日目

おみさんと付き添いを代わるとき、成ちゃんが寝てるときに寝とかなあかんでと言われていた理由がよく解りました。2〜3時間寝て怒って起きて再び2〜3時間寝るというパターンで夜中に抱っこすることしきり、寝不足なのか何なのかよく解らない状態で朝を迎えました。

夕方家に帰って支援センターから帰ってきた春ちゃんを迎えて、そのまま居間で一緒に寝転がったらしばらく眠ってしまいました。春ちゃんも久しぶりの宵寝という感じ。

薬を減らしているせいか、夕食時の突っ張りがかなり強くなっています。今夜は少してこずりました。それでも何とか食事を済ませると、その後は案外おとなしくしているので迷ってしまいます。

風邪気味だったのも治まったし、もう少しこの調子で頑張ってください。いろんな所にお世話になって今のところ何とか乗り切れそうです。


2006年06月04日(日) この日を編集

§1 コネクタのはんだ付け

引き込んだ2本の同軸ケーブル、片方は機能にコネクタを取り付けた。今日はもう一つの方に取り付けた。10D-FBという太いケーブルにN型のコネクタを取り付けるのはそこそこ熟練が要る。網線をほぐして均一に放射状に広げたり、太い心線に中心コンタクトをはんだ付けするのもなかなか難しい。ひとつのコネクタを取り付けるのに10分はかかる。なんとか取り付けは完了した。後は修理に出した無線機が帰ってこないと話しにならない。どちらにしても25mという長い道中でかなり減衰しているのとアンテナ自体の高さも知れているのでさほど遠くと更新出来るわけでもなさそうだ。当座しのぎだなぁ。

今度はHFの方のアンテナを考えなければならない。こちらの方は周波数が低いのであまり太い同軸ケーブルは必要がない。それよりも周波数が低いとアンテナが大きくなるのでどのスペースに設置するかが問題である。アマチュア無線の場合は許可されている周波数が倍々になっているのでどれかひとつ出来るだけ長い波長に合わせたアンテナを張っておけば、チューナーを使って他の周波数も乗せられる可能性が非常に高い。ひとまず7MHz用に20mのワイヤーをバランを中心に貼りたいと思う。さて、どこに張ろうかなぁ。電柱にこっそり張っておくというのも良いかも。


2007年06月04日(月) この日を編集

§1 スタバのキャラメル(Qandi)

どうやら美味しいらしい。おみさんがコンビニで買ってきて美味しかったと言ってた。先日僕の分もと思って2個買ってきたらしいが、2個ともおみさんの餌食になってしまった。よほど美味いらしい。僕にはあいかわらず黒烏龍茶を勧めてくれていたのだが、そう言うことだったらしい。気になるなぁ(^^;

§2 tDiaryでスライドショー

少し前からハルナル日記とOmiDiaryで画像の一覧が見られるようにしてあるのだが、このプラグインが進化してスライドショーが出来るようになっていた。と言うわけで早速バージョンアップしたのだが、中には上手くレイアウトできないテーマもあるようで、ちょっと難儀した。おみさんが使っているテーマは極端に幅を狭くして背景に画像があるのでなかなか大変だ。同じデザインを維持しつつスライドショーが出来るというのがウリだと思うが、切り捨てる部分も必要かな。


2008年06月04日(水) この日を編集

§1 台所の蛍光灯が切れた

なんか暗いなぁとおみさんが言うので見てみると、なるほど2本あるうちの片方の傾向とが切れてます。カバーを外してみると、ずいぶん端っこの方が黒ずんでました。前は何時変えたかも解らないぐらいなので替え時でしょう。でも、この家を建ててから2回目の交換だと思うので、だいたい5年は保つ勘定ですね。

蛍光灯は40ワットが2本入っているタイプ。インバーターで点灯管はありません。かなり天然の色に近い色だそうで、FL40SS/NEWという品番でした。3本で1700円。5年持てば安いもんですね。カバーも掃除してスッキリ。ずいぶん明るくなった感じがします。


2009年06月04日(木) この日を編集

§1 ギターを修理に出す

柾目ウッドメーカーの玄関

かねてからの念願であったギターの修理にやっと行くことが出来ました。糸巻きが壊れてからもうずいぶん日が経っています。高校の時フォークソングが流行っていてその時に買ったフォークギターです。ヤマハのFG-240というギターで当時の価格が24000円。金額よりも思い入れの方が大きいですよね。

隣町の島本町でブルーグラスのバンドをされている酒屋のご主人にギターを修理してくれるところはないかと聞いたら教えてくれた向日市の「柾目ウッドメーカー」という工房に行ってきました。

気さくなご主人で、費用もハッキリ言ってくれるので気が楽です。店内には所狭しとギターが並んでました。僕のギターは糸巻き(ペグ)が壊れているので、それの交換と、ネックの反りの修正に、ナットとサドルの交換をお願いしました。締めて17800円。見違えるほど良くなると言ってくれたので出来上がりが楽しみです。


2010年06月04日(金) この日を編集

§1 突然メモリがパリティエラー

顧問先のサーバーが立ち上がらなかったようです。メモリのエラーでポスト画面で止まってしまいます。BIOSを見たりしたのですがイマイチ原因がわかりません。仕方ないので一旦NASをActiveDirectoryから外して、クライアントそれぞれを個別にドライブ割り当てしてにわかワークグループ運用に変えてサーバーを外して帰りました。この状態は1日か2日ほどしか保ちません。

さて、サーバーの方はメモリが異常と言うことでわが家のサーバーのメモリを付けてみたりして試したのですが、なかなか起動しません。途中で止まったところで、レジュームかセットアップかを聞かれるのですが、レジュームを選ぶと起動するのが解りました。でも毎回それでは困ります。最後の手段というかBIOSのメニューの中に「POST Error Pause」という項目があって「ENABLED」になっていたので「DISABLED」に変更して、エラーがあっても止まらずに進みなさいと言うことで立ち上げたら、起動してしまいました。メモリもちゃんと認識されてまるで何事もなかったように動きます。

なんとか今日中に一旦普及はしたのですが、原因が特定できないので新しいサーバーを入れる段取りを始めました。サーバー入れ替え後にメーカーに見てもらおうかと思います。それにしても慌てた1日でした。


2011年06月04日(土) この日を編集

§1 トマトを使った和菓子

先日西武百貨店で勝ってきた和菓子をいただきました。トマトの餡が入った夏のお菓子です。葛の皮にトマトの餡が包まれていて見るからに涼しげなんですが、トマトの餡ってどんな味かと恐る恐る食べてみた感じでした。実際味はトマトなんですが、しっかり餡なんですね。後味サッパリとしてなかなか美味しい和菓子でした。

僕はあんこが好きなのですが、流石にトマトの餡は初めてでした。白餡にトマトのペーストを混ぜているらしいのですが、美味く仕上げてあるなと思いました。ただ、あんこを食べた満足感とはまた別物ですね。


2013年06月04日(火) この日を編集

§1 引っかからなかったお婆さん

我が町には昭和40年代に出来た団地が2つ有る。両方ともずいぶん高齢化が進んでいる。同級生の親が老夫婦だったり独居老人だったりとなかなか放っては置けない状況にあります。

基本方針として、それらの団地以外でもお年寄りからの修理などの依頼は断らないことにしている。とりあえず行ってみて詳しく説明するのが大事と考えている。今回は水が臭うという依頼で、よく聞いてみると。浄水器の訪問販売がやってきてなんとか浄水器を売ろうとしたが断られて帰って行った後だと言うことでした。

水質検査に来たとか言いながら上がり込んで、炊事場の水栓をいじりだしたらしい。後付けされていたシャワー切替金具を取り外して、中の汚れを見せた後消毒液につけて消毒しながら、浄水器の設置を進めたらしいのだが、そこのお婆さんは、「私はいつも公認の水道屋さんにお願いしているけど、町の方ですか?」と聞いたらしい。「相手は嘘もつけず、いいえ民間です。」と答えたらしい。お婆さん曰く、そこでピンと来たそうです。

で、いつもお願いしている公認の水道屋さんにお願いすると言って断ったそうですが、その後消毒したシャワー切替金具を取り付けていったのだが、消毒の匂いが取れず臭くて水が飲めないという相談でした。多分塩素で消毒と漂白をしたのだと思います。時間が経てば匂いも納まるのですが、お年寄りは顔を見せないと納得してくれないところが有ります。

で、顔を見せて、お話をよく聞いて、それから説明します。洗面所の水をくんできて確認してもらい、その後に炊事場の水をくんで確認してもらいました。「あれ?匂いがしないね」と、時間が経ったので匂いが消えたのだと思う、安心して呑んでくださいと使えて本件は無事解決いたしました。

このお婆さんの偉いところは、水道は町の公認の水道屋さんにお願いするという基本を守っていることですね。現在、公認というのは誤りで、指定工事店と言うことになるのですが、指定工事店で且つ地元の業者に言うことを心がけておられるんでしょうね。あの手この手で高い浄水器などを売りつける輩が横行しているので、注意していただきたいと思います。今回はお婆さんの大手柄というお話しでした。


2014年06月04日(水) この日を編集

§1 ひまわりと百日草の定植

ポット蒔きしたひまわりが窮屈そうにしているので定植するコチにしました。百日草の方はどうも育ちが悪い感じなので一緒に定植して様子を見ることにしました。

成ちゃんの三回忌まで後25日なんですが、さて、ひまわりは咲いてくれるでしょうか。そこが一番の課題なんですが、肥料を沢山あげたら早く育つというようなモノでもないので、後は気長に待つしかないですね。

ひまわりの苗はしっかり育っていて水やりしても倒れたりしませんし、ポット内でもしっかり根が巻いていて植え替えていて安心でした。百日草はひまわりに比べて育ちが悪い感じで、ポットの中でも根の巻きが悪くてちょっと心配でしたが、何とか定植できて、茎はしっかりしているようです。どうも僕の土作りが悪いのかも知れませんね。今回は赤玉土と腐葉土の混合にパーミキュライトを配合して、さらに市販の培養土を混ぜて土を作りました。しっかり育ってね。


2016年06月04日(土) この日を編集

§1 お買い物にお付き合い

チーズナンのランチ おみさんのお買い物につきあってコーナンへ、帰りにナマステタージマハルでお昼ご飯、初めていただいたチーズナンランチは、ボリュームがありすぎてお腹いっぱいになってしまいました。

来月にギターを演奏させて貰うことになっているのですが、適当なタップが無くて物色にケーズデンキに行ってきました。オーディオ用とか高いタップはいっぱい有るのですが、電源の入り切りが、全体と個別を上手に使い分けられるタップが欲しいなと思ったのですが、どれもこれも帯に短し襷に長し。結局決められずに帰ってきました。

タップで音が変わるという人も居れば、全然分からないという人も、変わらないよと言う人も。まぁあれこれやってみるのが一番なんですが、高級なタップは早々買い換えられないので、OAタップで試してみるかな?


2017年06月04日(日) この日を編集

§1 わたなべゆうギターレッスン@Anie

ニューギターを弾くわたなべ先生 わたなべゆうギターレッスン@Acoustic Live Cafe Anie の日、おみさんはいままでのギターを持って行きましたが、僕は新しいギターを持って行きました。いの一番に僕のギターをわたなべゆう君に弾いて見てもらいました。ゆう君はNISHIHARAGUITARSさんに行ったことが有るし、彼のギターを弾いたこともあります。僕のギターを弾くなり「凄く良い音してる。新からコレだと引き込んでいったら柔らかい良い音になると思う」と感想を言ってくれました。

凄く良く鳴るギターなのでこれからがホントに楽しみです。今日はこのギターで課題曲を半分弾きました。まだちょっと弦高が高めなので弾きづらいのですが、何とかなりました。全員が少しずつ音響を通して発表会をしましたが、新たに来られた生徒さんも増えて、時間が凄く押してしまいました。

マスターは約束通りお寿司を用意してくれていました。しっかり仕事のしてあるお寿司だったので機会があれば言ってみたいなと思いました。和気藹々とレッスンは修了して、ライブの方は新曲をたくさん弾いてくれました。楽しかった。今までと違って発表会を増やしていったら良いかなと言う事になって来そうです。そうしないと覚えてこないしね。最近みんな自分の好きな曲を練習しだして、先生も大変です。それぞれ技量にも差があるので仕方がないですが、今後の動向を見守りましょう(笑)


2018年06月04日(月) この日を編集

§1 おみさんは買い物に

出町ふたばの豆餅をアイスコーヒーで 今週末、愛知県から友だちが来るので手土産を買いにおみさんは出かけていきました。先日おみさんの同級生にもらった抹茶のお菓子が美味しかったのでそちらのお店でなにやら決めてきたようです。喜んでくれると良いな。

ついでに買って来てくれた、出町ふたばの豆餅、やっぱり何時食べても美味しいよね。今夜はアイスコーヒーで頂きました。アイスコーヒーは大山崎コーヒーロースターズの水出しアイスコーヒーです。おみさん曰く水でじっくり出すとカフェインも多いのかなと言っておりました。そうかも知れないですね。

アイスコーヒーを入れ出すと急にコーヒーの消費量が増えます。暑い夏場はよく飲むので仕方ないですが、あまり遅くに飲むと寝られなくなるので注意が必要ですね。(笑)