へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日記(2003年12月04日(木)) 最新 次の日記(2003年12月06日(土))»
RSS feed


ここから本文

2003年12月05日(金) ★★ [長年日記]

§1 html_anchor.rbの弊害?

先日*.HTML表記に替えたばかりだけれど思わぬ弊害に先ほど気が付きました。[ツッコミを入れる]と[TrackBack(0)]が異なるリンク先を指しています。と怒られてしまいます。よく考えればそうですね。

?date=20031201#t ←今までの形式
と
20031201.html#t  ←今回の形式

今までの形式はクエリー部分だけなので問題にならなかったのですが、今回の*.html形式ではアドレスになってしまうので当然違うところを指してます。以前のりさんが指摘していたことが現実に起こってしまいました。

外からのアクセスには*.htmlの方がわかりやすいかもしれないけど、validなhtmlにこだわってきた面もあるので元に戻そうと思ってます。

#改造出来そうだけど、プラグインのソースをいじるので別ファイルに書き出すなりの工夫が必要みたい。

追記

html_anchor.rbを入れると影響が出るのは[長年日記]と[ツッコミを入れる]と[TrackBack(0)]です。このうち[長年日記]と[TrackBack(0)]はプラグインの該当箇所を切り取って別プラグインにする方法でtitleに日付を入れることで対応出来た、あとは[ツッコミを入れる]だけだが、日付のデータをどうやって入れるかがわからない、もう少し時間がかかりそう。diary.rhtmlを修正すれば簡単そうだがバージョンアップの時に忘れそうなので手を付けたくない。

また、あえてtitleに入れたのは文脈からみて他の日付の日記のソレと間違えることはないだろうという判断です。

§2 recent_msearch.rb

アンカーに記述するURL中にASCII以外の文字が使われていると警告を受ける。なるほど日本語に2バイト文字がそのままはいる構造だ。中身とtitleはこのままで良いけれどURLに入れる分だけurlencodeする必要が有るみたいですね。今の僕には直せないだろうなぁ:-P

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
§1 のり (2003年12月05日(金) 16:22)

チェッカーに怒られる怒られないは別として、リンク先を一覧なんかにした場合に「ツッコミを入れる」というリンク先が1ページにたくさんあって、それぞれ飛んだ先が違うというのはまずいのかなと思います。私のとこでも同じく区別していないのですが、本当は「*月*日の記事にツッコミを入れる」みたいなアンカーテキストにするのがいいのではないかと思っています。

§2 NOB (2003年12月05日(金) 17:07)

仰るとおりそれが本来のカタチでしょうね。せめてtitleにだけでも入れるとか。たぶん簡単に設定できると思うのでちょっと見てみようかな。