2009年01月20日(火) [長年日記]
	[English!]
	
			[한국어]
			
	           [今日は何の日]
		   
§1 EOS40Dの新しいファームウェア
今日たまたま発見して新しいファームウェアに更新した。久しぶりの更新なのだが、その中に、内蔵ストロボをポップアップした状態でも外部シンクロが動作するというのがあった。当たり前だと思っていたのだが違ったのですね。ただ、ポップアップが上がってしまうとホットシューには無いにも付けられないのでボディーの横にあるX接点の事なんでしょうね。果たしてそう言うニーズがあったと言うことなんでしょうか。
さて、ホットシューとX接点とでは機能が違うでしょうから、使い道としてはイマイチ解りにくいのですが、何かすごく便利な事ってあるんでしょうか。ポップアップストロボから多灯撮影用の信号が出せるようになるのならすごく便利だとは思うんですが。シンクロコードでつなぐストロボも今どきどれほどあるのやら。僕は何か勘違いしてるかなぁ。
[ツッコミを入れる]
 




