へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日記(2013年01月15日(火)) 最新 次の日記(2013年01月17日(木))»
RSS feed


ここから本文

2013年01月16日(水) [長年日記]

§1 ガス消費機器設置工事監督者認定講習 講習会

既に講習済み証を持っていたのだが、あまり使わないので失効してしまっていた。仕事柄どうしても必要な講習なので行くことになった。兄貴が問い合わせてくれたらまだ間に合うというので年が明けてから急遽申請したのが受理された。言ってみると200人ぐらい入りそうな広い会場に26人というがらがらの状態、寒いっつうの。

例によってお役人様の天下り先におべんちゃらの缶詰なので、まったく気合いが入らない。管工事とガス工事と建築工事の話しがごっちゃで出てくるのだが、ガス事業法と水道法と下水道法と建築基準法が微妙に違う表現を使ったりしているので話しがややこしい。縦割り社会の弊害がこんなところにも出ている。だが、是正はしない。是正したら既得権益がなくなってしまう。最悪(^^;

昼飯に外に出てみるとサラリーマンが多い。ここは大阪の本町だから当然だが。みんな美味い店はよく知っているようであっという間に行列が出来る。安くて美味い店から行列が出来て、後になるほど両方がそこそこの店ばかり残る。この辺では僕は新参者なので、そこそこの店に入る。

熱々で暖まろうとカレーうどんを注文したのだが、猫舌の客が多い地域なのか、客の回転を速めるために温度調整しているのか、イマイチ熱々ではなかった。残念な気分で昼食を終える。

昼からの講習は腹がふくれているので眠気との勝負だが、そんなもの勝てるはずもない。のらりくらりと3時半過ぎまで壇上からの一方的なお話しが続きました。午前中の講師よりはマシなのですが、それでも眠気には勝てません。講師の年代は団塊の世代かな? この世代の人はなぜか、「ペーシ、ペーシ」という癖があるようだ。

講習修了証をもらって帰路についたのが4時過ぎ、山崎駅に着いたのが5時前でした。この修了証を元に資格証の交付申請をするわけです。こちらは経済産業省です。三セクとご本尊と両方が儲かるように出来ているんですね。おめでとうございます。