へんこつ日誌

Oral_Top_Anchor
トップ «前の日記(2013年05月27日(月)) 最新 次の日記(2013年05月29日(水))»
RSS feed


ここから本文

2013年05月28日(火) [長年日記]

§1 ギターの弦高

僕のギターは今でも愛用者の多いYAMAHAのFGです。合板のトップだけど良く鳴るのでファンが多いらしい。今時のギターより一回り小振りなんですけどね。

高校時代にフォークソングの一大ブームが来て、そのときに買ったギター、当時はアコースティックギターとは言わずにフォークギターと言ってました。僕のギターは今時のドレッドノートタイプみたいに見えるけど、当時はウエスタンタイプと言っておりました。時代を感じるなぁ(^^;

さて、そもそもじゃかじゃか弾くだけしかしてこなかったギターなので、今流行のフィンガーピッキングをやるにはどうなんだと、ギターをしげしげと眺めてみた。4年ほど前にリペアーしてもらったけどあまり弾く機会もなく放置状態だったのですが、使わないときは弦を緩めてねと言われていたのも忘れていたのでした。

さて、フィンガーピッキングの練習でもしようと思って弾き始めるとどうも押さえにくい。ネットで調べたら弦高がどうも高いらしい。素人が調整できる範囲としては、ネックの反りを確認して調整するぐらい。定規を当ててみると少しネックが順反りになっている。調整用のボルトを4分の1周から半周の間で調整してみた。

8㎜のスパナだと思っていたが、どうも16分の5のスパナが必要みたいです。8㎜のスパナでも廻ったけれど、ナットをなめてしまう可能性が有りそうなので、それ以上は回してませんが、調整前と調整後とで弦高を測ってみたら12フレットのところで、3㎜以上有った6弦の弦高が2.5㎜ぐらいに2.5㎜ぐらい有った1弦の弦高が2㎜ぐらいになりました。どうやら平均的な高さになったようです。

僕のギターはずいぶん古いギターなので、トップの板が弦の力で反っていて、弦高の調整がしにくくなっているようです。その分サドル高がぎりぎりまで低くしてあって、今の状態より弦高を下げようとすると、もう少し本格的なリペアーが必要となりそうです。

このまま今のギターはもちろん愛用するのですが、もう一台有ったらいいなと思う今日この頃、先立つものが必要なのでどうしようか考え中。誰か気前よく買ってくれないかなぁ(^^;