2014年07月27日(日) [長年日記]
§1 烏丸半島からのマーガレットステーション
経を逃してはもはや行ける日がないと。昨年に引き続いて烏丸半島の蓮の群生地に行ってきました。早朝6時頃に出たら良かったんでしょうけど、そこはそれ休みの日モードで出かけてしまいました。
お昼前には現地について、今回は道の駅ではなくて水生植物公園の駐車場に入ろうともくろんで出かけました。何しろ無料で、蓮の群生地に一番近い駐車場ですから覚悟していったのですが、思いの外苦労せずに留めることが出来ました。
パビリオンらしき建物に入ると睡蓮が沢山栽培されていて、沢山のアマチュアカメラマンで賑わってました。最近プロ級のカメラを持った高齢者の方が多くてビックリします。高級一眼カメラと三脚、高級レンズを沢山もって撮影されてます。年金だけじゃない収入源が有るんでしょうね。いや、すばらしい。
園内をさっと一巡したら、いったん園外へでて蓮の群生地を見物しました。出口では再入場券を配ってくれています。大バスが所狭しと群生していて見るものを圧倒します。昼前という時間帯と一時の強い雨の影響できれいな形で咲いている花を見つけるのが一苦労でした。よく晴れた日の午前8じまでくらいが見頃だそうです。来年は3度目の正直で良いタイミングに来たいですね。
さて、そろそろ帰ろうかと時計を見たらまだ午後1時半ぐらい。「マーガレットステーションに行ってみるか」というと二つ返事で「行こ行こ」というわけでマーガレットステーションまで足を伸ばしました。
ハルナルちゃんが居るときは数回訪れているのですが、今回は本当に久しぶりです。少し駐車場の様子などが変わってましたが、懐かしい感じがしました。当時から有ったジェラート屋さんが健在で、いの一番にジェラートを頂きました。この時期のジェラートはコーンではなくカップで頂いた方が良いと言うのがよく分かりました。売る方もちょっと行ってくれれば良いなと思うのですが、どうなんだろう?
水生植物公園にもいたパンダのような不思議なオブジェがマーガレットステーションにも有りました。なぜかこの点パンダのようなオブジェはパンダをあまり見たことない人がパンダはこんなもんだろうと思って作ったらパンダらしくなったという代物だと思います。
最後はレストランでヒマワリを見ながらスィーツを頂いて、産直の販売所で少しお野菜を買って帰りました。秋にもう一度来てみる価値が有りそうです。