2015年01月16日(金) [長年日記]
[English!]
[한국어]
[今日は何の日]
§1 2TBの壁で躓く
写真やムービーを保存している4TBの外付けのHDDが満杯になってきたのでグレードアップしようと8TBの同じ形のものを買った。
4TBのHDDは2TBのディスクが2台入っていて、RAID1のミラーリングに設定しているので、実際は2TBで実容量は1.8TBです。それが一杯になるんですから最近のデジカメのデータの大きさが飛躍的に大きくなっているのが分かります。
今回買った8TBのHDDも4TBが2台入っていて、同じくRAID1のミラーリングにするので4TBになって実容量は3.6TBでちょうど倍になりますね。早速PCにつないで付属のCDROMを挿入したらセットアップが始まります。初期設定もRAID1で変更がなければ[いいえ]とのことなので[いいえ]で、続いてフォーマットしますか[NTFS]でOKすると初期設定が終わって使えるようになります。ところがここで躓きました。
マイコンピューターで確認すると2TBと1.6TBの二つのドライブが出来ています。僕としては3.6TBを一つのドライブとして使いたいのです。ネットで調べてみると2TBの壁があるとのこと。Windowsとか、フォーマットとか、バイオスとか、色々絡んでくる制限のようですが。大本はHDDの管理領域であるMBRの制限だそうです。これを何とか回避しなくては使えません。
今日はおみさんが留守なので、僕が仕事をしている間はPCが開いていてちょうど良いHDDの交換作業dayだったのですが、残念ながら明日へ持ち越しです。