1999年02月25日(木)
_ 春ちゃんが本来、通うはずの中学校の障害児学級との交流会があった。 春ちゃんの他、養護学校に通う2人のお友達と 養護学校の3人の先生とで中学校へ。 保護者は私だけが参加した。 中学校の障級は生徒3人と先生1人。 障級と言っても どの子もどういうハンディが有るのかは接していてもわからない。 普通学級ではお勉強にちょっとついていきにくいと言った感じなのか。
交流会の内容は ご挨拶の後、ゲーム3種、焼きそば作りだった。 ゲームは、養護学校の生徒は身体障害の子が2人いるのでどんな風にするのかなと 思っていたら 障級の生徒が優しくリードしながら楽しませてくれた。 おじゃみや、ひもなどを利用した簡単なゲームだったが 春ちゃんもニコニコしていたし、 障級の生徒は自分が楽しみながら 春ちゃん達も楽しめるように気を配ってくれた。 ゲームの後は みんなで焼きそば作り。 みんなお家でお母さんにしごかれているらしく とっても段取りよく焼きそばを作り始めた。 男の子だってたいしたものだ。 春ちゃんも袋に入った焼きそばの麺をぐしゃぐしゃとほぐしたり 切った野菜をフライパンにパサッパサッと落としたりした。 ホットプレートを3つ使ったのでブレーカーが落ちてしまったり トラブルはあったが私も生徒達に混ぜてもらって中学時代を思い出しながら(^^; 楽しく過ごした。
ここ数年の間に始まった 養護学校と私たちの地域学校との交流会だが これは必要なことだろう。 本当は春ちゃんだって地域の学校に通えることが筋だと思うが いろいろな事情で離れた養護学校へ通っている。 事情というのは ホントのところは行政の事情なのだと私は思う。 障害の重い子を普通学校に受け入れる環境が整える事ができていないと言う事情。 これはなかなか難しい事だとは思うが 障害の重い子も地域の学校へ通うことが本来のあり方なのだと言うことを 誰もが忘れないで欲しい。
2000年02月25日(金)
_ テレビ番組で「ゲリラ雪注意!と言う看板があるがどういう意味か?」と言う質問について答えていました。 この看板はどこにでもあるモノではなくて名神高速道路の養老サービスエリアから八日市インターチェンジの間にのみあるのだそうです。この間と言うのは急に雪が降り出し、いっきに積もってしまうことがある地域なので 「ゲリラ的に大雪が降ることがあるので注意して走行してください。」と言う意味だそうです。 まぁ、考えてみればおおよその意味の見当が付く看板ですが、この地域にのみあるというのがなんともユーモアがあるやん、と思いました。 でも初めてここを通る人が走行中にこの看板を見かけたら すぐに意味が飲み込めるかなぁ? 高速道路だから 一瞬のうちに見誤って「ゲリラ注意!」って読む人もあるかもしれない...? なんだか山賊でもでてくるのだろうかと冷や冷やしながら走るのもスリルがあっていいかもしれない。
あ、いえ、そんなことを言っては危険ですね、看板は正しく読みとり、安全運転をこころがけましょう〜。(しっかりまとめてる...)
2001年02月25日(日)
_ [成ちゃん] 点滴も外れました・入院9日目
明日からハルちゃんには学校の寄宿舎に緊急入舎してもらいます。今朝はそのための荷造り。お布団持参で そのうえ冬と言うこともあってすごい荷物です。お薬類も入念にチェックして..、忘れ物はないかな?どうか 一週間元気に寄宿舎で過ごしてくれますように...ハルちゃん!ハルちゃんをおばあちゃんに見ていてもらって 私は病院へ戻って夫と交代しました。今日のナルちゃんはずっと不機嫌らしい。そろそろ病院がイヤになったのか、それともガスモチンが合わないのか、長い間口から食べてないからひもじいのかはたまた他にどこか具合の悪いところがあるのか...?痰が多めで 微熱あり。
今日は点滴を外してもらいました。そして普段注入している高カロリーミルクを希釈して注入しはじめ、普段飲んでいたデパケン、ダントリウムなども復活です。お腹の具合は良いようです。退院もきっと近いね。
2003年02月25日(火)
_ おみやげはお顔クッキー
春ちゃんは作業所の一日体験に行きました。私も見学したかったのですが成ちゃんが今日もお休みしたので付き添いにはNOBさんが行ってくれました。担任の先生も一緒でしたが初めての場所で初めてお会いする人たちと一緒に過ごすって言うのは 春ちゃんにとってどんな感じなのかなぁ?でも特に戸惑う事もなく、わりとスムーズに場になじんでいたようです。今日した事は つくだ煮のパッケージにシールを貼るのと、クッキー作り。高等部と言っても春ちゃんはかなりオチビさんなので 作業所の皆さんにとっては可愛らしい存在らしく 皆さんにはよくしてもらってきたようです。NOBさんにデジカメで様子を撮ってきてもらいました。どの画像も神妙な顔。真面目に作業していたようです(^^)まわりの皆さんの表情もほのぼのやわらかくて 春ちゃんは良い時間を過ごしてきたんだなぁと言う事が伝わってきました。春ちゃんの世界がちょっと広がった一日でした。
お顔クッキーのできあがり。春ちゃんと成ちゃんと私の顔らしい。どれが誰だか?
2006年02月25日(土)
_ あれこれ...
丹波ワインから限定発売。梅酒とはまた違ってあっさり口当たりもよくておいしい。私好み。ラベルが春らしくていいねぇ。
長岡京市のロングヒル内のモンクールさんの天然酵母パン。 前にレリッシュさんでも販売されていたのだけれどお店の方が忙しくなってきたとのことで今はこちらでのみ販売されています。 スライスして霧吹きで水を吹きかけてトーストしてくださいとのこと。固いパンだけれどなるほど、そうするとふっくらするのね。味わい深いパン。伊予柑のパンが香りがよくていいな。
長野産。やっぱり国産のくるみがおいしい。ばりっと割ながら食べるに限る。こくがあって甘みがあって、懐かしい味。
花粉症、風邪対策のエッセンシャルオイルブレンドスプレー。 ユーカリラディアタ、ペパーミント、ティートリー、ラベンダー(真正)、カユプテのブレンド。手、首、室内の空気清浄、ハンカチなどにスプレーします。家でもブレンドできるんですが売っているのはやっぱり、香りのバランスがよくてお手軽。バッグにしのばせていつでもどこでも。
2012年02月25日(土)
_ [成ちゃん][ブック]「バムとケロのもりのこや」
絵本の隅々までストーリーがちりばめられていて本当に楽しい島田ゆかさんの絵本。
もりの中に、誰もいない、くもの巣とゴミだらけの小屋がありました。バム達はそこで楽しいイベントをすることを思いつきます。楽しみを計画して達成するまでのワクワク感が伝わってきます。でもー、本当は誰もいないからって勝手に入って、好き勝ってするのはダメですね。この絵本を読んだ子どもが、「ここのお家の人はどうしたん?」って聞いてきたらどうしましょうか。
分別のある者がいろんなことを解っていて読むにはいいですが、世の中の決まり事とか、これから憶えていかないといけない子どもにはちょっと補足が必要かなと思います。
読んで楽しければいいって言う感じもあるけれど、いやー、ちょっと待てよ・・・と言う感じも捨て切れません。
成ちゃんはよく見て、よく聞いてくれてました。
2013年02月25日(月)
_ 母へのはがき
六枚目。
神戸花鳥園の絵はがき。
成ちゃんが高等部の修学旅行に体調不良で行けなかったので、その代わりに神戸花鳥園へのお出かけとなりました。
たしか、その時に買ったんだと思います。
七枚目のハガキ。
母からも続々とお返事をもらってます。
_ うどん・そばの「みやこ」の親子丼
土曜日は買い物をしたあと、西国街道沿いの「みやこ」でお昼ご飯。
私はいつもこちらで麺類を食べることが多いのですが この日は少し前からNOBさんオススメの親子丼を食べるつもりでやってきました。
柔らかいかしわと、ふんわり卵と、ちょうどいいお出汁とで、ホントに食が進みます。
NOBさんは天玉丼を頼んでました。
エビ天、二本を卵でとじた丼ですが、ひとくちいただいたらこれがまたおいしい!
天ぷらの衣が卵とお出汁を吸ってトロリと。。。
次回は是非これを頂くと決めました。
こちらのショーケースの見本は毛糸でできてました。
毛糸のざるそば!
_ [はるなる]お雛様
みやこでお昼ご飯を済ませた後、午後からはお雛様を出しました。
昨年は成ちゃんが見てくれたことを思い出します。
今年は当の本人たちはお空から見ていてくれるでしょうか。
お仏壇の隣の部屋に飾りましたから、よく見えてるかな。
お空にいるのか、お仏壇にいるのか、いったいどこにいるのかよくわかりませんが、どちらにしろ、自由の身で、どこからでも見て触れて楽しんでくれていたら嬉しいなぁ。
_ [ライブ] 京都西山コールアカデミー第13回演奏会
昨日は演奏会にご招待をいただき、出かけてきました。
「モーツァルト 戴冠ミサ」と題された演奏会でした。
他にも子守歌や「サウンド・オブ・ミュージック」もあり、約1000人の観客を魅了していました。
団員のみなさんの荘厳な歌声、そしてソロ、アルト、テノール、バスのみなさんの思わず胸がいっぱいになりそうな素晴らしい歌声にしびれました。
アルトの方の歌声にはずいぶん前に春ちゃん成ちゃんも楽しませていただいたことがあるので、感無量。
いつもこの方の歌声を聞かせていただくと涙がこぼれます。
この日は「テレマン室内オーケストラ」の演奏も聴くことが出来て、大変に盛り上がりました。
最後には夫も私も感極まって、困りました。
いいですねー、音楽って♪
とても良い時間をすごさせていただきました。
こんな機会を作って下さったみなさんに感謝です。
ありがとうございました。