1999年03月23日(火)
_ 3月ももうすぐ終わるというのに今日は寒い。
窓の外を見ると、ん?ゆっきぃ〜?! うっそぉ〜、雪が降っているではないか! 寒いはず。まぁ、さすがに積もりはしなかったけど かなり吹雪いていた。あ〜さむぅ〜...
実家の母から電話で「筍の初物を頂いたから取りにおいで」って。 わ〜、うれし!私は早速出られなかったので NOBさんに頼んでもらいに行ってもらった。
白くて可愛い筍だった。夕食には間に合わなかったのでとりあえず湯がいた。 実家の近くで採れる筍は とってもおいしい。 今年もたくさん頂けるかな?楽しみ〜。
2000年03月23日(木)
_ さてさて昨日に引き続き今日の手作りははじけるパン(ポップオーバー)です。 薄力粉でしかも発酵無しで作るシュークリームの皮の様なパンです。 これはパンの中が空洞に焼き上がるので サラダやジャムなどを詰め込んで頂きます。 焼くときにプリン型に柔らかめの生地を流し込むのですが このプリン型の内側にしっかりサラダ油かショートニングをぬっておかないと 焼き上がってから型からはずれません。 私は見事にこの失敗を犯してしまい ボロボロのパンに仕上がりました。 でも無理矢理ふくらんで空洞になったところに ジャムをこぼしそうになりながらもテキストの真似をして食べてみました。 手作りのちょっとすっぱめのイチゴジャムとよく合う! もう一度近いうちに成功させるつもり!
2002年03月23日(土)
_ 快眠!
あいかわらずなるちゃんの超早起きは続いていてちょっとしんどい。はるちゃんもここしばらく不機嫌が続いていましたが 昨夜あたりはグッスリ眠ってくれそうな予感がしたのでNOBさんと寝る部屋を交代してもらって 私ははるちゃんと寝ました。はぁ〜〜、久しぶりによく寝たー!と言う感じです。はるちゃんは調子がよければ本当に静かにグッスリと眠ってくれるので助かります。ま、一旦崩れるとそれはもう大変なんですけれど。これでしばらくはまた元気に頑張れそうです..て私は寝だめができる体質なんだろうか?
2013年03月23日(土)
_ [ライブ]元気出てよかった!
茨木市「Cafeなかちよ」での、わたなべゆうさんのソロライブに行きました。
今回は少し元気がなかった友達にも声をかけて一緒に。
ゆっくりきれいな演奏を聴けば、きっと気持ちを切り替えられて元気になるよと誘い出しました。
今日は童謡もたっぷり。
まだたくさんはゆうさんの曲を知らない彼女でも、童謡ならきっとスッと耳に馴染むだろうから、今回のライブに誘ってちょうどよかったみたい。
ガーベラ 空のこども Y,K,O, ふるさと 真っ赤な秋 赤とんぼ 蛍の光 おもいでのアルバム 大きな古時計 仰げば尊し~今日の日はさようなら 浜辺の唄 空飛ぶ自転車 ルパン Pocket Sunrise Airblanket Baby you.{{'<br>'}}
Airblanketは何度聴いても、ドキドキしてきてやっぱりこらえられずに泣けます。
遠く離れた大切な人を想う曲。
今、どうしてるのかなぁ・・。
さらにその後にBaby you.
名曲続き。
今回もとっても良いひとときでした。
友達もとっても楽しんでくれたようでよかった~。
また次回も行くって。
さらに姪っ子も誘うと言ってくれました。
よかった、よかった!
セカンドアルバム、Letters to parents
マクのカスタネット。
木の優しい感触。
2014年03月23日(日)
_ [ライブ]わたなべゆうさん at 咲くやこの花館
大阪鶴見緑地、咲くやこの花館のプチイングリッシュガーデンで、わたなべゆうさんのフリーライブがありました。(入館料500円)
咲くやこの花館の入り口はまるで南国のよう。
クリスマスローズと一緒にギターを聴きました。
あさひいろのカーテン 踊り子の唄 The Rose ガーベラ ふるさと 大きな古時計 ルパン三世のテーマ Perk up Baby you. 空飛ぶ自転車(en) Airblanket(en)
今日のシャツには小鳥たち。春の日にぴったり。
いくつもの飛行機がゆうさんの後を飛んでいきました。(ここには映ってませんが。あしからず) お天気がよくて 気持ちの良いライブ。 空までずーっと音楽が届いているのが目に見えるような そんな広がりを感じました。 空の下ならではの ゆったり感と広がり感。
今日の空飛ぶ自転車、ちょうどいい感じの軽快なテンポでした。 いつももうちょっと早いけど。これくらいがいいな。。
今日はここで会う~?って言うお客さんが多かったってゆうさんは言われてましたが私もまさしくそんな感じでした。お久しぶりの方、知ってはいたけれど初めてお目にかかる方、あぁ、この方があの方!みたいな。
楽しい春の日の演奏会でした。気持ちのいい時間をありがとうございました。
ギターの後はお花。いろんな原種を見ることができたり、可愛いサボテンの花に感激したり。様々な環境で生きる植物たちをこの地に生息させるのはさぞかし大変なことでしょう。おかげで珍しい植物たちを鑑賞し楽しむことができるんですねー、ありがとうございます。
こちらでの次回の予定は夏に咲くやこの花館の屋内ライブだそうです♪