1999年06月01日(火)
_ 今日から6月...
あぁ、早い。5月は成ちゃんの不調だけで済んでいってしまいました。 でも 随分調子が戻ってきて 少しずつ学校へ行ける日も増えてきました。 あーよかった...と思っていたら今度は春ちゃんが熱を出してしまいました。 合宿のあとからなので 寝冷えでもしたか または 刺激による興奮のせいかなぁとも思えます。 それにしても ずっと調子良く来ていたので 成ちゃんの調子が戻ってきたのを確認した上で ちょっと甘えているのかな? でも、とにかく2人揃って早く元気になって欲しい...それだけを望んでいます。
ベランダのチョコレートコスモスがとうとう咲きました。 思っていたよりお花は小さいですが それは咲かす方の腕の問題でしょう。 色はチョコレート色と言うか ワイン色と言うか えんじ色って言うか そんな感じです。 そして香りは...うん、なるほど かすかにチョコレートの香りがするする! NOBさんに「チョコレートの香りというか ココアの香りがする」って言ったら「おんなじやろ」って。 そうだっけ? やっぱり甘い香りのせいか アブラムシがたくさん付いています。 テントウムシもウロウロしてるから退治してくれたらいいなぁ。 つぼみはまだたくさんあるからどんどん咲いてくれそうです。
2000年06月01日(木)
_ ・・・ナルちゃんの修学旅行記・1
ナルちゃん、修学旅行へ出発。行き先は神戸市立須磨海浜水族館を経てしあわせの村へ。そこで一泊して明日帰るという予定です。
今朝はどうも起きるタイミングが悪かったのか ナルちゃんは嘔気が強くて「ゲーッ」となるのが多くて大丈夫かなぁと心配...今朝に限ってなんで〜?... でも先生に助けてもらいながらなんとか集合時間に間に合い 大きな観光バスに乗って学校を出ていくのを見送りました。ホッと一安心したのと同時に、先生や保護者やお友達やたくさんの人に「いってらっしゃ〜い!」と見送ってもらい出ていく大きなバスの後ろ姿を見送っていると 胸がいっぱいになってしまいました。 なんていうんでしょうね、この気持ちは...数時間後には合流するというのに...ちょっと複雑な気持ちでした...
さて私はナルちゃんを見送ったあと、いったん家に帰り身支度を整えてJRで神戸へ向かいました。普段、昼間のナルちゃんの様子は担任の先生方にはよくわかっていただいているので べったり私が付き添う必要もなく 宿泊先で合流するまでは1人の時間を楽しみました。楽しみにしていたのは六甲アイランドにある栗原はるみさんのお店「ゆとりの空間」に行ってランチと買い物をすること。「すてきレシピ」の発売日でもあるしひょっとしたらはるみさんにサインをもらえたりして...などと夢を広げながら六甲ライナーに乗りました。神戸ファッションビル・リンク3Fにたどり着き、雑誌で見たとおりの「ゆとりの空間」が目の前にありました。平日だから混んではいないだろう、と言う考えは甘かった... レストランは満席、そして雑貨の販売コーナーはレストラン待ちと買い物のお客さんでいっぱい...残念ですがランチはあきらめて買い物だけ済ませました。 雑誌で見たことのある食器やキッチン雑貨、きれいなグラス、さもない暮らしの提案。 こちらで買ったのははるみさんのトレードマークのエプロンドレス、小さな丼、お茶2種、「すてきレシピ」。大きな紙袋を下げてお店を出ました。
そのあと適当にお昼を済ませ、ちょっとした子どもの食事グッズを買い、ウインドウショッピングを楽しみ、六甲アイランドをあとにしてしあわせの村へ向かいました。
しあわせの村に着くとちょうどナルちゃん達も到着したところでした。 ナルちゃんは先生に抱っこしてもらってウトウト... どんな様子だったか尋ねると 最初、バスの中ではしばらく泣いていたらしい.. どうやらナルちゃんとしてはいつものように学校へ行ったのに 突然大きなバスに乗せられて「いったいどこへ行くの〜!」ということだったのかも... 私としては「修学旅行よ〜♪」と言い過ぎてプレッシャーをかけてもいけないと思ったのが 逆に言葉足らずになってしまっていたようです。せめて「このバスに乗ってこれから神戸にいくのよ。」と説明してあげれば良かった...ナルちゃんには悪いことをしました、反省... でも水族園では大きなお魚と目があってビックリしたりしながらそれなりに楽しめたようでした。お昼ご飯のあとは気持ちのいい木陰でグッスリお昼寝できたようです。 よかった...楽しんできたんだ...離れていながらあれこれどうしても心配してしまいましたがこの時点でこの修学旅行は半分くらい成功したな、と感じました。
夕飯は5時過ぎからレストランで。 ナルちゃん用にミルサーも持参したし、お粥も用意してもらいましたが それよりもナルちゃんは眠いのにグッスリ眠れない状態でしかも、夕食の時間がいつもと違いすぎてほとんど食べられませんでした。部屋に戻って少し休んで、様子を見ながら少し口から食べて、注入しました。もうそのあとは眠くて仕方ないようなのでお布団の中へ。 心配していたお腹の張りもなく いつもより早い時間に寝付くことが出来、それを見届けて私も自分の部屋に戻りました。あとは先生方にお任せして 私はひとりの時間を過ごしました。ひとりの時間...こんな事って普段はありえません。 ツインのきれいなお部屋に私1人で 夜の10時前から好きなように過ごせる... 今からなら思う存分眠れる!でも眠ってしまうのももったいない!そんなことを考えながらベッドに寝転がるといつの間にかウトウトしてしまいました。なんだか一番もったいない時間の使いかたになってしまったような...
家に電話をしてみました。ハルちゃんはお利口にしているとのこと、あぁよかった... 数日間あんなに調子が悪かったのにいざというときには協力してくれてるんだ... ホッとして、そして隣の部屋で寝ているナルちゃんのことをちょっとだけ気にかけながら、おやすみなさい。長くなりましたが第一日目終わり。
2001年06月01日(金)
_ [はるなる] 進路週間
進路講話があると言うことで学校へ出かけました。講師は「京都府保健福祉部障害者保健福祉課育成係長」をお招きして。(なんて長い肩書きだ...)内容は「社会福祉基礎構造改革について」である...(@_@)要するに 今まで行政が障害者サービスを決定してきた「措置制度」が 新たに「支援費制度」に変わると言う話。平成15年4月1日施行の予定で 詳細については「...検討を進めてまいりたい。」「今後検討することとしている。」がほとんどで まだよくわからない状態でした。なんだか難しい言葉が多くてわかるようなわからないような...そんな講話でした。その後は 高等部の進路週間についての説明がありました。6月に「進路週間」と称して 卒業後の進路を考え 実習を行い その中で子どもがどんな力を発揮できるかを知る、と言う機会なのです。高等部の生徒たちが 作業所や施設などに出向いて実習を行います。ハルちゃんもまだ見学に行ったことのない施設から見学して実習させてもらおうと思っています。さて 全く初めての環境の中でどんな力を見せてくれるか楽しみ...。それにしても もう卒業後の進路のことを真剣に考えなければいけない時が来たのです。今はまだ高等部1年ですが3年間なんてきっとアッと言う間でしょうねぇ...。もうすでに、淋しいような、名残惜しいような気持ちになってしまいます。なんだかんだ言っても学校は居心地いいもの...。
2004年06月01日(火)
_ [はるなる]あれこれ
昨日は成ちゃんは歯医者さん。歯石をボチボチと取ってもらっています。今回は左下奥の2本。そのあとブラッシング指導。いやー、取ってもらっている状況というのはとても「ボチボチ」などと悠長なものではなく、Spo2を計りながら泣いてる成ちゃんをなだめつつ、で結構大変。通院回数はかかるかもしれませんが無理しないでちょっとづつやってもらっています。
さていよいよ花ノ木で一泊です。どうかなー、春ちゃん。調子をつかめ切れていないなぁ。昨日ひまわり園で職員さんに 帰ってきて調子が崩れていてもちゃんと受け止めてあげるからって言われて うー。。。(感激)とてもありがたいお言葉。しっかりみなさんには励ましていただきました。はい、なんとかなるでしょう。 ではこれにておやすみなさい。
2013年06月01日(土)
_ 姪っ子の応援に
今日の昼食は行き当たりばったりの、初めて行く「食堂」って言う言葉がぴったりのご飯やさん。
入り口の引き戸をこわごわ(^^;開けると、ほぼ満員のお店の中!
なんとか2人、入れて定食を頂きました。
頼んだのは「780円の定食」と「550円の定食」。
とっても安くて、ボリュームがあっておいしかったです。
常連さんはそれぞれの定食を「ななてい」と、「ごーてい」と言われてました(^^)
おいしかった!
お昼ご飯の後は、姪っ子の運動会へ。
小学校最後の運動会なんです。
組み体操をとってもがんばって練習したとのことなので、この出番を目指して出かけました。
すごい人!
私も同じ小学校の卒業生なんだけど、運動会って言ってもこんなに人は集まってなかったなぁ。
姪っ子の姿を見失わないように追いかけるのが大変。
画像はないけど、組み体操は素晴らしかったです。
とっても練習したというのがよく伝わりました。
ピラミッドの頂点に立つ子は最初は恐怖感との闘いだっただろうなぁ。
でも仲間との信頼感が出来上がっていく中で それを克服していったんだね。
とても見応えがありました。
あ~ちゃん、すごく良かったよ!
いいものを見せてもらってありがとう。
さて、帰宅すると、知り合いの方がそら豆とえんどう豆といろいろ・・を届けて下さいました。
そら豆は 赤い方の豆がよりホクホクしておいしいんだそうです。
新鮮できれいなえんどう豆。
早速、そら豆をグリルで焼いて塩で頂きました。
ホクホクしてとってもおいしい~。
手塩に掛けて育てられたお野菜をお相伴にあずかり、贅沢ですね、ありがとうございました。