2002年01月17日(木)
§1 そろそろ
ナルちゃんの調子が本格的に良くなったと思ってよい頃だろう。小児科医にしても外科医にしても病室に入ってくるときの顔が違う。
すでに胃ロウと腸ロウだけになった管類は、腸ロウのうちの1本をクランプした、抜き取る前段階との医師の説明である。クランプしたら管がないのと同条件なので、このまま問題がなければ抜き取ってしまうことになる。
熱は朝晩36°台を見ることが多くなった。日中は少し上がるものの、ナルちゃんの場合何から来る熱か測るのが難しい。
ハルちゃんは昨日から学校の帰りにひまわり園へ行っている。6時になると家に帰ってくる。この間暫く身動きが楽だ。
2004年01月17日(土) ★★★
§1 メモ(XREAのScriptError関連)
tDiaryのblogkitで本文内のh3要素(BlogWikiStyleでは「!」で始まる行)にシングルクォーテーション「'」が入っていると一旦記録された後編集が出来なくなった。同じ月の記事は全て編集出来ない。仕方なくその日の記事をFTPから削除して試すと全てがまともに動く。
仕方ないので、シングルクォーテーションを実態参照に入れ替えたら問題が無くなり全て上手く動くようになった。思い違いかも知れないが一応メモしておくことにする。ちなみに、きたさん作のキャッシュキャンセルをtdiary.confに書き加えている。
追記:
もう一度試して見たら再現しなかった。ただ、一旦書き込んだ日記を編集しようとしたらエラーが出て、仕方なくデータを直にいじって問題の日付のデータをバッサリ切り取ったらちゃんと動いた。再び元に戻すと同じようにエラーが出て、シングルクォーテーションをなおしたらちゃんと動いたという手順にウソはない。
どうもデータの読み込み時と書き込み時に何らかの制限か何かに引っかかってエラーが出ているような感じもする。
青木さんのキャッシュキャンセルに入れ替えてみた。
§2 タイヤ
我が家の福祉車両のタイヤが交換時期に来ている。今装着しているのは購入したときの最初のタイヤだ。新車に着いているタイヤは自動車メーカーにしか卸していない新車専用の特別なタイヤらしい。市販のタイヤより長持ちするように作られているらしいのだ。あらゆるクレームを未然に防ぐメーカーの智恵とも言うべきかも。
で、今回買い換えなくてはならないのだが、今どきのタイヤは回転方向や左右が決まっていたりするのもあって、しかもそう言うモノほど高かったりする。実は我が家の車は重量も相当あるせいか左前輪だけ異常に減りが早いのである。
日本の道路は中央が高く端へ行くほど下がっていて、進行方向に対して左側が低くなっている。普通に走っていると車は少しずつ左に寄ろうとするので普段は無意識に少し右側に舵をあてて走っているわけで。そのせいで負担が一番大きい左前輪が早く減るのである。
このまま放っておくと左前輪だけ先に交換するハメになるのだが、そこはローテーションという方法で全体に分散させることが出来る。すでに今までにスペアを除いて3回ローテーションをしているので1順したことになる。
そこで、今回買い換えるタイヤもローテーションが出来なくては困るわけだが、今どきそう言うタイヤの方が少ないようなので困る。条件として
- 回転方向や左右に制限が無くクロスローテーションが出来ること
- サイドが柔らかめで、乗り心地がよいこと
- タイヤの減りが少なく長持ちであること
- 騒音が少なく静かなタイヤであること
のような内容で見積もりを依頼した。条件に当てはまるタイヤがなかなか難しい条件らしく横浜タイヤに1種類だけ有るとのことで見積もりをもらいました。
- 単価10500円/本=42000円
- 取替工賃500円/本=2000円
- 古タイヤ処分費500円/本=2000円
消費税を合わせると50000円弱になる模様。ちょっと高い気もするが、もう1社、車を買ったところに見積もりを依頼して安かった方にしようかと考え中。駆け引きは嫌いなので一発勝負で安い方です。ほとんどの場合注文しなかった方は「言ってくれればもう少し何とかしたのに」等と言いますがそう言うのは嫌いです。前回もモーターホームのタイヤで見積もり倒れに終わったガソリンスタンドの学習能力に期待したいところですが、ひょっとするとパブロフの犬よりダメかもという予想をしておりまする。頼むで:-P
2005年01月17日(月)
§1 posttdiary-ex.rb
名前も新たになって再登場。僕もその方が良いと思っていました。あまりにもオプションが多すぎて初めて使う人は困惑すると思います。tdiaryのcontribに入れば一安心。実際使ってみると非常に便利です。携帯電話のカメラが発達すればするほど必要になってくる機能が備わっています。さっそく最新版に入れ替えました。
§2 逃げられたか?!
今まで何かと便利に使ってきたオークションですが、あやしいヤツに逃げられました。24TwentyfourのDVDを出品していたので落札したのですが、その金額が破格値の4980円*1だったので乗った僕も悪いと言えば悪いのですが、予想通り送ってきたのは違法コピーでした。とりあえずパソコンで再生してみると全12枚の内数枚が認識せず、もちろん再生も出来ません。
パソコンで見ても仕方ないので、民生用の再生機で試してみるとほぼ全滅だったので、相手に連絡。送り返せば良品と交換すると言う*2ことだった。全部送り返してしばらくしても何ら音沙汰無し。とは言えその時点でもまだオークションには出品を継続している。
間に正月が挟まったので正月明けに再度督促のメールを入れたが音沙汰無し。その後オークションのサイトを見ると既にIDが削除されていたというわけです。オークションの補償制度が適用されるのは5000円以上の取引で僕の場合は当てはまらない。一応住所と名前は連絡してきているが当てになるかどうかは解らない。どちらにしても警察に被害届を出しておかないとダメでしょうね。
それにしてもYahooのオークションサイトは管理者への連絡先が解りにくいなぁ。
追記:
と思ったら今頃送ってきました。さほど代わり映えしないような感じですが、試してみることにしましょう。取り急ぎ事務所のパソコンのドライブでは再生いたしませんでした。 Fri Jan 21 2005 15:01:51 GMT+0900
2007年01月17日(水)
§1 一枚岩じゃないのは自民党も同じか
今のところ憲法改正選挙がダラダラと崩れかかっているようだ。「憲法改正より生活が先だ」と今打って出ないと民主党に勝ち目はないかも知れないがどうなんだろうか。いまだに政権交代などと具体性のないことばかり言っているのは理解を得られないだろう。政治ばかりやっていると国民の気持ちなどわからなくなってくるのでしょうね。良い政治家もいるんだが、圧倒的に少数である(^^;
2008年01月17日(木)
§1 寒かったなぁ
今日は屋外での仕事があって出ずっぱりでしたが、こんな日に限って寒いこと。防寒着を着て内側がボアになったLLbeanのブーツを履いて作業しました。足下が冷え込まず楽に作業ができました。この靴は流石に温いですね。足が冷えると腰が冷えて、腰が冷えるとお腹が冷えてお腹が冷えると体中が冷えるのでまず足下を温めるのが大事だと痛感します。この靴も7シーズン以上使っていると思うのですが、どれくらいまで保つのでしょうか。大事に使いましょう。
2009年01月17日(土)
§1 プリズンブレイク3
今年に入ってから関西地方での放映が始まったようです。気がつくのが遅かった。第1話が既に放映済みで。次の日曜日には第2話です。しかも変則で、その後は2月に入ってから。なんだかすごく見逃しそう。
シーズン1がKBS京都で放映されていて、もうすぐ終わる。続きにシーズン2が放映される予定です。このままだとシーズン3と平行して放映されることになるのでこんがらがりそうですね。どうしたもんだろう。
2010年01月17日(日)
§1 新しいPCが来た
予てから懸案であった我が家のパソコンの入れ替えですが、今日新しいPCが届きました。随分ネットを巡回して悩んだのですが、結局FAITHの組み立てキットにしました。組み上がった製品には好みのケースがなかったので、ケース優先で組み立てキットになったわけです。
ASUSの新しいマザーボードだったので、IOポートはレガシーなモノがほぼ排除されています。パラレルポートもシリアルポートも無し。USBが2.0と3.0を会わせて10ポート以上もある。にもかかわらずPS2ポートはちゃんと2つ有ると言うのもおかしかった。後はIEEE1394とsATAポートがある。通常のサウンドとデジタル音声出力が用意されていた。
Windows7Professionalの32ビット版を選びました。これからいよいよ組み立てです。その前にケースにちょっとした不具合がありました。全面のドライブベイのカバーが少し欠けてます。実用上支障はない程度ですが、一応替えてもらう方向で連絡済み。ちょっとさい先悪いなぁ(^^;
2011年01月17日(月)
§1 路面凍結で立ち往生
わが家の前の道は午前中しばらく日陰になっているので、凍結した路面がなかなか溶けてくれません。そんな中出勤ラッシュが始まって。自転車やバイクは転けるし車は接触するし。しばらく大渋滞になっておりました。レクサスがハンドルが聞かなくなって横向けに押してもらっていたのには笑っちゃいました。イクラ高級車に乗っていてもちびったタイヤではどうにもならなかったようですね。まぁこのあたりでこれだけ路面が凍結するのはごく希なので致し方ないんですよね。それにしても無防備というか、簡易チェーンぐらいは保っていて欲しい気がします。そう言う僕は4輪駆動に甘えてチェーンなど持っていないのですが(^^;
§2 久々の焼き芋は…
向日町まで用事があったので帰りに上幸さんで焼き芋を買って帰りました。期待していたのですが、イマイチでした。甘さは流石と言うべきですが、ねっとりと下に絡むぐらいの美味さを期待していたのですが、しっかり固い芋でした。当たり外れがあるなぁ。
2012年01月17日(火)
§1 LUMIXをEye-Fiで取り込むことにした
LUMIX GF1の付属ソフトは写真の取り込みが下手でちょっと困っていたのでした、加速度センサーのないレンズで撮影したものは写真の向きが補正されずに表示されます。付属のビューワーで補正するとデータに反映されて、エクスプローラーでもちゃんとした向きに表示されます。
ただし、向きを補正した写真は別物扱いになって、再び取り込みを実行すると、同じ写真を向きが補正されていない状態でまた取り込んでしまいます。それに、動画は向きなど関係ないのに、何回も同じ動画を取り込んでしまします。これがあきらかに不具合だと思うのですが、非常に使いづらいのでした。
Eye-Fiカードには画像の取り込みというか、送り出した方を憶えているので、重複した取り込みは起こりませんし、写真やムービーやRAWデータなども設定したフォルダーに取り込むことが出来ます。
写真を撮ってきて家に帰ったらカメラの電源を入れるだけであっという間に取り込んでくれるので、ケーブルの接続も必要なくすごく便利になりました。
2013年01月17日(木)
§1 ノロか?牡蠣か?
胴も朝から腹の具合が悪い。膨満感があってちょっとムカムカ胸焼けの感じ。食事は普通にして、朝のお通じは普通だったのだが、その後から超特急になってしまった。牡蠣を食ったのは15日だが、牡蠣にもノロをため込んでいることが有るらしい。今年みたいなノロが流行っているときに牡蠣を生で食べたのが悪かったのかも知れません。
下痢が止まらず、微熱もあるので、知り合いの先生にSOS、お薬を処方してもらっておみさんが取りに行ってくれました。薬は飲んだけれどそもそも腸の動きが止まってしまう胃腸炎で、いったい何処で薬を吸収すると言うのか、効き目を末までもなく今度は嘔吐が始まりました。
下痢は時々経験があるけれど、嘔吐なんて何十年と経験がない。こんなに苦しいものだったのかと改めて思ってしまう。ノロは小腸に悪さをするようですから小腸がすっかり動きを止めてしまう見たいですね。ですから下痢と嘔吐になるようです。
朝食以来何も食べてないのに、何でこんだけ出るのだと言うほどの下痢と嘔吐、汚い話しだが、下痢で出てくるものと嘔吐で出てくるものはほとんど変わらない緑がかった色をしている。胆汁の色なんでしょうね。嘔吐は都合3回で済み。最後の嘔吐は午前6時、胃酸で声帯が焼けて「真榮田」の声みたいだとおみさんに笑われる。「ええよ」って言ってみろとか(^^;
かなりトイレが近い状態なので寝室へは行かず今で寝ることにした。30分おきのトイレには、廊下はちょっと寒すぎる。奇しくも阪神淡路大震災の日におトイレ詣でとは。情けない限りである。
2014年01月17日(金)
§1 KORGギターチューナーAW3G
ひとつ前の型AW2Gを2つもっていたのですが、片方のギターのヘッド部分を挟み込む部分が壊れてしまって使いにくい状態が続いてました。思い切って新しいのを買うことに。
同じKORGなんだけど、ずいぶん形が違います。形だけではなくて機能もずいぶん変わった様です。液晶は見やすくなった感じですが、新しいAW3GはPiezo機能だけでMic機能が有りませんが今まであまり使ったことがないので、ギターに限って言えば要らないかも知れません。
因みにAW2Gはこんなヤツ
また、新しい方はピッチコントロールの範囲が狭くなってますが、これも必要充分な範囲で特に問題は無いようです。肝心の挟む部分は丈夫になっているようで壊れにくそうです。それからノーマルチューニングに限っては、弦のナンバーとコードを表示してくれるので、今何弦を弾いているのか間違えないですね。オマケに第1弦の巻きすぎ警告が付いているようです。誤って弦を切らないように配慮しているそうですが、出来れば3弦の巻きすぎ警告をして欲しいですね。一番切れやすいのは3弦だと思うのですが。
届いてすぐに日音の音叉で確認したらこれもバッチリでした。毎日のチューニングが楽になりそうです。今は音叉で合わせてからチューナーで確認して、自分の耳を鍛えているところです。柾目ウッドメーカーのおやっさんの言うようにギターのチューニングが楽しめるようになりましょう(笑)
2015年01月17日(土)
§1 2TBの壁その後
昨日に引き続きHDDの設定ですが、その前にUSB3.0規格のHDDを接続するときはケーブルも重要で、相性が悪いと認識しません。
昨日、容量の小さい方のHDDをつなげたまま新しいHDDをつないだ後に設定が上手くいかず取り外す際にケーブルが入れ替わったままになっていたのですが、それが原因でHDDの認識が上手くいきませんでした。ケーブルを取り替えたらあっさり認識、同じシリーズのHDDでもこういうことがあるのですね。
さて、本題ですが、購入したHDDは初期設定ではFAT32でフォーマットされています。ここですでに2TBの壁にぶつかっていたんですね。その後にNTFSでフォーマットしても領域の確保自体が変わってないので二つに分割されているわけです。この領域を一端開放しなくてはどうにもなりません。
設定のためのアプリを立ち上げると、初期設定のRAID1をそのまま使うかどうか聞いてくるのですが、ここで一端構成の変更を選んで2台のHDDをそれぞれ独立したディスクとして使うように設定を変えると、独立した3.6TBのディスクが2台見えることになります。
こうしておいてもう一度構成の変更を選んでRAID1に直すと3.6TBのワンパーティションで構成されました。なぜか初期設定でドライブ文字がGドライブになるのですが、Windowsから好みのドライブ文字に変更することが可能です。
僕が使っているWindows732bitでは2TBを超えるとデータドライブとして使えるけれど起動ディスクとしては使えないようです。いよいよ64bitの時代なんですが、ビジネスソフトなどの対応が遅れていてなかなか変えられないんですよね。
それにしてもすごい時代になりました。僕がPCを始めた頃は4MBのHDDが10万円しましたからね。今回は8TBで7万円弱、20年以上も前を振り返ると驚くばかりです。
さて、データの移動はいつやろうか、1.7TBのデータの移動ってUSB3.0でどのくらい掛かるんだ?
2016年01月17日(日)
§1 大山崎町総合防災訓練
大山崎町で町民あげての総合防災訓練が21年前の今日発生した阪神淡路大震災の日に行われました。一般の住民はほぼ避難訓練で、最寄りの第一次避難場所に避難したところで点呼を取って最終避難場所の大山崎小学校へ向かいました。
足の不自由な人やお年寄りなどは町内会長が移動手段の提供を大山崎町に依頼するという手順。我が町内は大山崎の南の端になるので小学校までは徒歩で30分ほど掛かります。大地震があったら果たして歩ける道が確保されているのかも定かではありません。
今回は避難の流れなどを確認して、問題点を洗い出すという意味では成果のあった避難訓練だったと思います。町民500人弱が参加しての大々的な防災訓練となりました。
体育館に町内ごとに集合して、展示や体験などをしました。体育館内では救護テントや胸骨圧迫体験が行われていました。僕も久しぶりに胸骨圧迫体験をしましたが、何十年も前にならった経験とはずいぶん変わってました。昔はみぞおちから指三本分の当たりを押すことになってましたが、今は胸全体の真ん中当たりを押すようです。僕が昔習ったのは1秒に1拍ぐらいの設定でしたが、今は1秒に2拍のリズムだそうです。また、マウストゥマウスの呼吸はした方が良いがしなくても良いそうです。勉強になりました。
グラウンドでは、消防本部や消防団の救出訓練の様子をデモンストレーションしていたり、仮設トイレや、発電機の展示をしていました。仮設トイレは下水のマンホールを開けてその上に設置するマンホール設置型、汲み取りトイレのタンクの上に直接座って用を足すタンク型のトイレなどが展示されていました。
一通りのスケジュールが終わったところで町長の挨拶が有り、参加者全員に豚汁が振る舞われました。この豚汁も炊き出しの訓練の一環だそうです。準備が大半だったと思うのですが、本当の緊急時に材料などが集まるのかなど、課題はあるようです。
豚汁を美味しくいただいて本日の予定は終了。お疲れ様でした。早い時期の総括と、総括の発表を期待します。
§2 皇后杯全国都道府県対抗女子駅伝
今日は毎年楽しみにしている、皇后杯全国都道府県対抗女子駅伝の日です。今年の見所は京都のリベンジと、阪神淡路大震災の日に開催されるので兵庫のがんばりと勝手に決めて見てました。
京都のアンカーは昨年と同じで、昨年はアンカー勝負で抜かれたので今年はなんとしても勝ちたいと言っておりました。実際にレースが始まると2区当たりから京都が抜け出して、1分のリードをもらってアンカーにつなぎました。昨年同様すばらしい走り。兵庫は後半に入ってずっと2位をキープ3位には群馬の布陣でした。
全てはアンカー勝負に掛かっていたのですが、なんと愛知が4位からの追い上げでしかもタイム差は90秒以上という中軽快な走りでトップに躍り出てそのままゴール、京都は2位の兵庫、3位の群馬にも抜かれて4位に終わってしまいました。群馬のアンカーも期待されていたのですが、どうも調子が上がらなかったようです。京都のアンカーも平凡なタイムでした。
今回の一番のがんばりは愛知でしょう、そしてやっぱり兵庫ががんばりました。総合2位は立派です。今年も手に汗握る展開で楽しませてもらいました。来年辺りは実際に沿道に出て観たいなと思うのですが、観戦はテレビが一番楽でよく分かるんですよね。どうしようかなぁ(笑)
2017年01月17日(火)
§1 PCの不具合でサポートに
パソコンの動作が遅いと言うことでサポートに走った、ネットワークドライブにあるファイルが上手く開けないとか、起動時にエラーが出るとか、シャットダウンに時間が掛かるとか。毎日使っていると動きが鈍ってくると言うのも困ったモノですけど、どんなOSを使っていてもあることなんでしょうね。
1つ目のネットワーク上のファイルが開かない件は、どうもリンクがおかしい漢字だったけど、数回試していたら開いてしまった。お医者さんが往診に行くと症状が無いので診断出来ないという「あるある」が発生。とりあえずお薬でもとは行かないので、様子を見ていただくことに。
もう一つのシャットダウンが遅いのと起動時に時間が掛かるというのは、常に挿しっぱなしのUSBメモリが原因だったようです。USBメモリがあると、シャットダウンの際に書き込みが完了しているか確認をするんでしょうね。そして、起動時にはこのUSBメモリを先に読みに行って、「invalid system DISK」とか言われて何かキーを押さないと起動しない現象が出ておりました。USBメモリを抜いたらスッキリ(笑)
また同じことを繰り返さないとも限らないので、BIOSの設定をちょこっといじって内蔵のHDDから優先的に起動するように変えておきました。これでたぶん大丈夫でしょう。
2018年01月17日(水)
§1 頂き物のぽん酢で湯豆腐
昨年暮れに頂いたかなわのぽん酢。山口県は周防大島さんのだいだいを使って居るそうです。きつい味がしないし熱い湯豆腐で頂いても咽せることの無い優しいぽん酢でした。
具材はごくシンプルで、豆腐、椎茸、蓬の生麩、春菊、カシワ一切れ。カシワ一切れで良い出汁が出るんですね。ちょっと飲みたくなって日本酒を頂きました。相性抜群で美味しかったです。
優しいぽん酢なので、他にもあれこれ相性の良いものがありそうですね。ギョーザなんかも良いかも知れません。
ありがとうございました。
2019年01月17日(木)
§1 コーキングと照明器具の取付
トイレと手洗い器の縁には白色で、手洗い器と洗濯排水の隙間にはベージでコーキングをしました。これで何とか格好は付きそうです。居間のトイレに比べると狭いけど、何とか良い感じのトイレになりました。
上向きの作業でしんどくなってトラウマになっていたダウンライトの取り付けを済ませた。それから2階の寝室の照明も取り付けた。昨日買って来た電球を取り付けて出来上がりました。
あとは居間の家から照明器具をもって来て付けるだけですね。これが意外と難儀そうですが、何とかタイミングを見てやっつけましょう。
§1 NOB [コメントテスト、上手くいかないのよ!]
2020年01月17日(金)
§1 壁からの雨漏り
親戚のマンションが雨漏りで悩んでいる。屋根を修理したり、上の階のベランダの防水をしたり、あれこれ手を尽くしてもいっこうに止まらないらしい。1階の部屋なのに雨漏りがすると、誰も借り手が付かない。
仕事柄ふと思い立って受水槽の防水剤が使えないかと思ったのだ。外部からのアプローチで止まらないなら、一か八か漏れている内側から対処する方法も有るのではないかと思ってアニキに相談したら、人を紹介してくれた。
で、今日は急遽現場を見てもらう事となった。でも内側から止水するのは最後の究極の手段だし、今までしてきた対応を見てコレは外壁のタイルから浸透した水が漏れていると考えるのが妥当だという話になった。
今まで対応してきてくれた工務店にも電話であれこれ聞いてみたら、最後はソコしかないなという判断で居るようだった。そう言えば大山崎コーヒーロースターズの夫婦が家を買ってリノベーションしている時に台風が来て壁から水が漏れてきたと言っていた。タイルの壁に撥水処理する事で解決したみたいだし、一度聴いてみる勝ちはあるなと思っている。
施主の方には親戚でもある僕から、調査の結果や事例などの観点から外壁からの浸透水の漏れである事を説明して、遅かれ早かれ5日は対処しなければならない事を納得してもらうしか無いなと言う話になった。費用は高く付くけど、貸せない部屋を持っていてもロスになるばかりだし。決断してもらいましょう。
近々大山崎コーヒーロースターズに話を聞きに言ってから、説明に行こうと思う。上手く行くといいですね。
§1 さくらぃ [あまりにも多い…確かに(笑)]
§2 Nao7 [ コピー可能なモノは買わない主義。]
§3 NOB [違法行為がかなり蔓延しているようですね。オリジナルを売っている人も自分用にコピーを取ってからの話だろうし。この場合w..]