1999年03月14日(日)
_ 成ちゃん、やっと熱は下がったが 喉のゴロゴロはまだ取れない。 今日は花粉がひどいのか 私もNOBさんもくしゃみばかりしている。 しゃべっているとだんだん鼻が詰まってしゃべれなくなる。 あ〜つらい。 大人だけじゃなく、子どもだって影響が有るはず。 成ちゃんの喉がゴロゴロしたり春ちゃんも痰がからみやすくそれが引き金で嘔吐しやすいのも 関係有るのかもしれない。 それにしても鼻が〜、コチョバイよぉ〜。
お昼過ぎに5ヶ月の赤ちゃんのお客様。 穴が空くほど私たちの顔を見つめてニッコリ笑ってくれる。 ぷよぷよとよく太っていること。可愛いなぁ。 女の子はお父さんによく似るのよねぇ。 この子も、いっそう、お父さんに似てきたみたい。 実は春ちゃんも「お父さんのハンコみたい」ってよく言われるんだなぁ。 「お父さんに似てるけど、なんで可愛いのかなぁ」と 言いたいこと言ってくれた人も... 「それってどーゆー意味?」
2000年03月14日(火)
_ 養護学校の卒業式でした。
来年はハルちゃんが中学部を、ナルちゃんが小学部を卒業します。 私はたぶん涙でボロボロになるでしょう。
ハルちゃんのメガネができあがり 今日で2日目。 家でも学校でもコンタクトはいったんお休みしてメガネで過ごしています。 白内障の手術で水晶体の中身を抜いてしまっているので 裸眼だと極度の遠視です。 それをメガネで矯正しようとするとものすごく分厚くて重くなるのだろうかと 心配していましたが、今は良いレンズがあるのですね。 分厚くもなく、重くもなく、ハルちゃんも快適にかけられます。 耳にかける竿(ツル)の部分も形状記憶合金でハルちゃんの頭や耳の形に合わせてもらい、 そう簡単にはずれません。 フレームは半透明のピンク色で視界に邪魔にならないようで フレームを意識せず、ちゃんとレンズを通して見ているようです。 練習用のメガネは黒っぽいフレームだったのでレンズを見ないで その縁ばかり見ていたのです。ちょっと笑えました。(^^;) いざ、レンズの度を合わせて邪魔にならないフレームの色のメガネができあがると 本当に思っていたよりずっと上手にかけていられるのでとってもうれしい! コンタクトと、メガネと状況に合わせて選択できる余地ができたことで 私たちの気も少し楽になりました。
担任の先生はハルちゃんのメガネを絶賛してくださって 連絡帳には「本当に素敵な淡いピンク。フレームの金属の部分も素敵。すごくおしゃれですが ケバケバしなくて本当に素敵です。10時半から2時10分までずっとかけていました。...」 と書いてくださいました。 たぶんハルちゃん本人にもこんな風に声をかけて下さったのだと思います。
子どもにとってメガネをかけ始めたり、何か新しい事を始める時って 照れくさかったり、うれしかったり、気がかりだったりするものだと思いますが 周りの反応のしかたでそれがイヤになってしまったり、逆に励まされたり、 とっても微妙なのでしょう。 でもハルちゃんの担任のこんなに優しい対応はとってもうれしいと思いました。 ハルちゃんもおしゃべりできたらきっと 「そう?素敵?うれしいわぁ、毎日かけよ〜。」って言っただろうなぁと思います。
ホワイトデー、関係ないと思っていたら NOBさんの手に花束(*^_^*)
2001年03月14日(水)
_ [はるなる] 卒業式
卒業式...。ナルちゃんの熱はだんだんと下がる傾向にありますが 無理して肺炎でも起こしたらそれこそ大変ですから 今日はお父さんとお留守番してもらいました。ハルちゃんと私と いつもより早い時間に慌ただしく準備をして出かけようと車に乗り込むと あれ?ハルちゃんの片方のコンタクトが無い?インターホンで「レンズ、部屋に落ちてない?」と夫に聞くと「落ちてる!」とのこと。うちは3階が住まい、エレベーターで移動するのですが そのエレベーターは動きがかなりゆっくりなのです。あ〜、まどろっこしい。どう見ても遅刻なのですが部屋に戻ってレンズを入れ直しました。さて出発!ハルちゃんの通学仕様になっているグランドハイエースで行ったのですが 普段、軽自動車ばかり乗っている私にとってグランドハイエースは乗り慣れなくて恐ろしいのです。なるべく広い道を選んで学校へと向かいました...が!途中で、ハルちゃんの座っているチャイルドシート(キャロット)にシートベルトをするのを忘れているのに気がつき 車を止めてシートベルトをしました。はぁ...慌てたらダメダメ。もうすでに疲れを感じてしまった私。再び走りながらふと頭によぎったのは 「ナルちゃんの熱のことも含めてこんなにバタバタしている私って ナニ?やきもき、どたばたしながらでも こうやって我が子のためならこんなにもがんばれるんだなぁ...。」たぶん 自分のためなら こんなに慌ただしくバタバタするなんて嫌気がさして投げ出してしまうでしょう。ちょっと自分のやってることを客観視してみると滑稽でフッと苦笑してしまいました。親ってーのはこういうモンなんでしょうね。
学校に着くとすでに式は始まっていました。なんとか滑り込み、ハルちゃんも無事に名前を呼んでもらって 校長先生から卒業証書を受け取ることが出来ました。その様子を保護者席から見ていましたが どんな様子かな?と身を乗り出してハルちゃんを見たのですが 涙で曇ってなんにも見えませんでした。楽しかった中学部三年間を思うとずいぶん成長したハルちゃん。小、中、高とみんな一緒の卒業式なので 本当ならナルちゃんもこの会場にいるはずなのです。それを思うとますます涙があふれツーツーと頬を伝いだしてどうにも止まらなくなってしまいました。高等部の生徒達が退場する姿を見ると これまた養護学校を巣立っても明るい未来が開けていきますように...と祈らずにはいられませんでした。卒業式歌「あなたに贈る歌」が体育館いっぱいに響き渡りました。
ハルちゃんナルちゃん 卒業おめでとう!また新しい世界へ向かって小さい一歩でも良いから 前を向いて一緒に歩いていきましょう!
2006年03月14日(火)
_ [成ちゃん]今日は泊まります!
寄宿舎2日目。昨日は舎より、いつもと違い夕方遅い時間に帰宅したけれど特に変わりはなし。そして今日はお泊まりにチャレンジです。看護師さんは前回の入舎の時にお世話になった看護師さんなので成ちゃんもきっと憶えていてくれると思います。私は朝に学校へ送りとどけたあとはずっと家の用事をして 夜9時頃に舎へ様子を見にいき、お腹のガーゼ交換をしました。今日の様子では痰の絡みも多くないし調子良く泊まれそうです。安心して帰りました。それにしても今日は雪がちらつく寒い日。前回もそうだったけれど 成ちゃんの入舎となると冷え込みます。成ちゃんは雪女か!?確かに成ちゃんが生まれた日も雪の降るさむ〜い日でした..。
_ 最近のお気に入り.
マスカルポーネチーズはティラミスに使うチーズですが最近、これが気に入っていてトーストやスコーンなどにジャムなどの甘みと共に食べるといけるのです。スコーンにはクロテッドクリームですが マスカルポーネもあっさりしたクロテッド..と言った感じ。それだけでは甘みもなくてイマイチみたいですが合わせ方によってはこくがあってなかなかおいしく頂けます。
2011年03月14日(月)
_ 転送しないで
今日の京都新聞を見ると「総務省は13日『善意に基づくメールでも、多数送信されると一般の通信に障害をきたしかねない』として、真偽不明のメールを転送しないよう注意を促した」とありました。
昨夜も
関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄 が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。 一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます! こんなことくらいしか関西に住む僕たちには、祈る以外の行動として出来ないです!このメールをできるだけ多くの方に送信をお願い致します!」
というメールが来ていました。 関西電力のホームページを見るとわかりますが関西電力では「震災に関連して節電は呼びかけていない」と言っています。 また節電以外のネタでもいかにも事実かと思われるようなチェーンメールもこれから届くかも知れませんが、出所はどこなのか、事実があるのか、など確認することが必要でしょう。なによりも、「出来るだけ多くの人に転送してください」という文章があれば怪しいと思った方がいいですね。たとえ虚偽でなくても今この混乱時にチェーンメールはダメでしょう。
今、誰もが「自分にいったい何が出来るだろう」と思いやりの気持ちでおられる方ばかりだと思います。 でもこんな時こそ冷静になって、何が出来るだろうと言うよりは、何をさせてもらえるだろう、と考える方がいいかもしれません。自己満足に終わったり自分のとった行動がかえって足手まといや迷惑になったりしないようにしなければいけないですね。現地への問い合わせやボランティアは個人レベルではしないようにとの呼びかけがあり、窓口をしぼったりしています。 こういう私もどんなことがさせてもらえるだろうと考えますがなかなか思いつきません。 こうやって、気がついたことをここに記すくらいでしょうか。 テレビを観ていると本当に辛い気持ちになってしまいます。 でも、私たちは日常の暮らしをきちんと過ごしていくことがまず大事なのかも知れません。日々に感謝しながら、自分の仕事をこなし、健康に気をつけて、家庭の平和を維持しながら前を向いて過ごしていく。元気のある者がしっかり暮らして行くことでがんばって経済を回していく・・それが遠回しでも支援に繋がるのかも知れません。
少しでも早く、苦しむ人が心おだやかな状態になれますようにとひたすら祈ります。
・・・関電では特に節電を呼びかけていないとのことですが、チェンメールで広がった情報により、過剰な節電が行われた場合、関電には打撃が起こったりしないのでしょうか・・・? もしそうなれば、チェーンメールの発信元は賠償責任・・なんてこともありえる?考えすぎ?