1999年02月10日(水)
_ うー・・・・眠い・・・しんどい・・・ 成ちゃんが早朝4時から起きて泣いてくれた。 しばらくは知らん顔をしていたがちょっと治まっては、泣く・・・の繰り返し・・・ 仕方がないので朝ご飯の用意をして6時頃から食べさせた。 食べるだけ食べたら寝た・・・ 昨夜私が寝たのは2時・・・で、起きた、いや、起こされたのが4時。 これはたまらん。しんどいよー。
おや?成ちゃんのおでこが温かいぞ。測ってみると38度2分。 あらー・・学校を休んで様子を見ていた。 お昼頃は37度6分。少し下がった。 このまま下がりますようにと祈っていたら夕方には36度9分。 あーよかった。 インフルエンザではなさそうだ。 良かった良かった・・・
ホッとしたら余計につかれが出てきてしんどくなった。
2000年02月10日(木)
_ 1月2月のお誕生会のため兄の家に兄弟3家族が集まりました。 総勢12人、そのうち1月2月生は6人!春ちゃん成ちゃんもその中に入っています。 バースデーケーキに6人みんなの名前を書いてもらうのは大変!だからケーキは2つだったりします。(^_^)v みんなでお鍋を囲みながら賑やかで楽しいひととき。兄は鍋奉行ですから他の者はお鍋に手を出すことは一切許されず(?)おいしい頃合いを見計らって食べさせてもらえるのでシアワセ〜です。 春ちゃん成ちゃんもおとなしくたくさん食べました。 たくさん...ふと気付くとだんだん私たちの食べる量というのは減ってきてるのがよくわかります。 用意されたお鍋の材料は半分近く残っていました。NOBさんも私も昔...結婚当初なんかと比べると本当に小食になりました。 みんながそんな年齢になってきたみたいで、時の流れというか 若い頃の勢いがなくなってきたというか... でも今度はそれぞれの子ども達が恐ろしいほどたくさん食べるようになるのでしょうね。 それにしても大勢で食べるというのは楽しくていいです。消化も良さそうな気がしますね。
2001年02月10日(土)
_ 復活ネタは「文房具」です
ずいぶん長いことDiaryをお休みしてしまいました。たびたび覗いてくださっている方には申し訳ない気持ち...。ごめんなさい。やっと復活です。どこまでさかのぼって書けるかな...。とりあえずボチボチ書いてみますね。よろしくです。
小さい頃からなぜか文房具が好き。文房具屋さんを覗くのが好きでした。まっさらなノートや鉛筆、クレヨン、スケッチブック、カラフルなサインペン、可愛い消しゴム...。新品を使うときの快感や、これからどんなモノがこれらから描かれるのかと言う期待感などからでしょうか、買わなくても見ているだけでワクワクしたものです。
オレンジ色はブックカバー、ブルーはノート、ブルーのスケルトンのボールペンは好みの色だけど使い勝手はあまり良くなかったです。
2002年02月10日(日)
_ [成ちゃん] かみさま ほとけさま〜!
昨日ナルちゃんの付き添いをNOBさんと交代してもらい、家に帰りました。今日は空腸ろうが抜けるかどうか..。なんとか抜ければいいなぁと思って「神様〜、仏様〜。」と何度も祈りました。実家の母にまで電話をして「仏壇のご先祖様にもおねがいしといてな〜。」と頼んでおきました。まぁ、母は私がわざわざ電話などしなくとも、毎日お仏壇や、近くのお寺にあるお地蔵様に私たちのことを想い、手を合わせてくれていることなどわかってはいたのですが。ありがたいですよね..。
だいじょうぶ、だいじょうぶ..などと自分に言い聞かせても胸はドキドキ..。もうそろそろ抜けただろうか..と案じているとNOBさんから携帯メールが入りました。「腸ロウは抜けませんでした..。」と..。あー、ダメだったか..。あのチューブをつけたまま帰るのね、肉芽もなおらないまま帰るのね、お家で消毒もするのね.あぁ憂鬱..。でも ま、しかたないっか、いつかは抜けるね。あまり気持を引きずるとしんどいので 気持を切り替えてNOBさんに返信。「でも帰れるのは間違いなさそうだし良かったね!」そうそう、もうすぐ帰れるのです!
2003年02月10日(月)
_ あぁ、にっき..
2月に入りました..。久しぶりの日記..。成ちゃんの誕生日を過ぎ、春ちゃんの誕生日を過ぎ、なんだかんだと慌ただしく毎日が過ぎていきます。せっかくお家でお祝いした今年の娘たちの誕生日。去年は病院だったものなぁー。この場で晴れがましく、そして嬉しく、「今日はお家でお祝いでーす。」なぁんて、親バカぶりを披露したかったのですが ちょいとタイミングを逃してしまいました。おかげさまでちょっと笑えるハプニングはありながらもめでたくお祝いできました。14歳の成ちゃんと17歳の春ちゃん。お祝いのケーキは「おいしい掲示板」で見てね。それからー、H16年3月に、春ちゃんは養護学校を卒業します。進路先を決定しなければいけない一年。選択肢はほとんどなく、でも定員いっぱいでそのための活動を始めました。そして年度末を控え、役員改正やクラス行事などの予定もどんどん入ってきます。慌ただしいこの時期。ちょっとお疲れ気味ですがなんとか乗り切らねばー。インフルエンザも風邪も流行ってるけど なんとか元気にこの季
を乗りきりたいですね。みなさんもどうぞお気を付けて!
↓春ちゃんのお誕生日にドラエモンとドラミちゃんが電報を届けてくれました!
2004年02月10日(火)
_ [成ちゃん]参観日でした
教室でスノーマンに変身した先生(頭から足まで白装束!)が 斜めになった台に毛布をひいてその上に寝転がれば滑り降りる「スキー」をさせてくれたり、みんなの上にチラチラと雪を降らせてくれたりします。 「スキー」台に寝転がった成ちゃん、神妙な顔つきで「なにがはじまるんやろ?」。そろそろと布と共に滑り降ります。まんざらでもない様子でスピードをちょっと上げて滑ったり。移動する感覚、滑り降りる感覚、景色が変わる感覚、みんなの楽しげな声、そんなものを感じてくれたかな。 雪が降りかかってくる場面でも 降ってくる雪をよくみつめていました。
ほんとうによく学習に参加出来るようになったなぁと思いました。 中学一年の後半は手術と入院で終わってしまい、中学二年も登校することが第一の目的でした。登校出来ても不機嫌になることが多く、取り組みにも緊張が強くなったりしてなかなか落ち着いて出来なかったことが多かったのです。視線もハッキリせず、親とも合いにくかったのですが やはり体調のこともあるし、なにかにつけて気持を開くことがきなかったのでしょう。 それが最近ではほんとうに目元が穏やかになってきて 私たちともしっかり目があって なにを見ているのかハッキリわかるようになってきました。笑顔も戻りつつ...ん〜、もうちょっとかな。 そんな上り調子であることが今日の参観でもよくわかりました。
でも もうすぐ卒業。やっと調子が出てきたところなのに...。中学一年生を棒に振った感があるのでもう一年留年させてほしいなぁ。
_ [春ちゃん]ひまわり園
成ちゃんの参観をした後春ちゃんの教室へ。今日は春ちゃんが卒業後に希望している進路先の施設の方が春ちゃんの参観にきておられるのでちょっとご挨拶。今日はありのままの学校での春ちゃんの様子を見られると言うことなのですが良いところをみてもらえたでしょうか。しかし、実際には良いところばかりでは意味が無く 調子の悪いとき、機嫌の悪いとき、困った場合などを診ておいて頂く方が意味があるように思います。そう言う意味では最近の春ちゃんはピッタリな状態かなと...。悲しいですが。 こういう状態を見ておいて頂いて 実際に施設に通うようになった時点では良い調子に戻っていてくれたらいうことないのになぁー。本番に強いhるちゃん、そうは行きませんかねー?
_ NOBさんは
相変わらず不調。副鼻腔炎らしきはいったいいつ良くなるんでしょう。きょうはまた違ったクリニックを紹介されて行ったのですが 明日MRIをとりましょうと言われています。早くスッキリしたいものです。
とにかくなんの病気にしても基本的な事は 抵抗力、免疫力を高めることと、これには食事面で工夫をし、また副鼻腔炎と言うことに関しては、早く就寝しましょう、とかパソコンのしすぎ注意とか、冷たい空気を仕込まないようにとか、あれこれ思いつくことを言ってみたりしていますが 寝る時間にしても仕事がらみでのパソコにしても自分のペースだけではなかなか思うようにコントロールはできないので難しいことのようです。
2011年02月10日(木)
_ [成ちゃん]眠れない・・・
もともと夜はあまり熟睡できない成ちゃんなのですが、さらに最近は夜中に何度も起きてしまいます。
昨夜は一旦寝付いて、1時間もしないうちに目を覚ましてしまってそれから、寝そうで寝ない。
目覚めていると、唾液がダラダラ出てきてしまって何度も何度もタオルを換えなくてはいけなくて、そばを離れられません。眠れなくても、おとなしく目覚めているときはモニターでチェックできるようにして少しの間なら離れることも可能なのですが、昨夜は機嫌もよくないしずっと付き合いました。
やーっと寝付いたのは5時過ぎだったでしょうか。
さすがに私も目覚まし時計を止めてまた眠ってしまったようで、気がついたら7時半でした。
大慌てで、朝一の成ちゃんの水分をしたり朝食の用意をしたり・・・(朝って、なんであんなにすることが多いんでしょ!)
成ちゃんは意外にも目覚めは良かったので(ハイテンションだったのかも)なんとかひまわり園に行く準備を進めましたが
やっぱり、機嫌は悪いし、朝の私の段取りが悪くて、栄養の注入も遅れているし、この調子で通所すると12時を過ぎそうなのでお休みすることにしました。
その後はさすがにウトウトとよく寝ていました。
こっちだって眠いんですけどね、たくさんの用事が待っていて寝ているわけにもいきません。
「成ちゃんはいいな!」などと、愚痴をこぼしてぼーっとした頭と体で1日過ごしました。
2012年02月10日(金)
_ [はるなる]誕生日のプレゼントをもらったよ
「遅くなりましたけど」と言いながら、お誕生日のプレゼントをいただきました。 ピンクの、膝掛けにもなりそうで、マフラーにもなりそうで、汗取りにもなりそうな、可愛いクシュクシュタオル。 ヒツジさんのカードは「おメェ~でとう」と言ってくれます。 なんだか怪しいピンクの箱は・・・
・・・黒いネコちゃんが飛び出してビックリ! ハッピーバースデー♪を歌ってくれます。
いろいろいただいてありがとうございました。 賑やかな音が出るプレゼントに成ちゃんもなんやろ?って不思議顔でした。
春ちゃんにも、おしゃれな、お花のルームフレグランスをお供えいただきました。いつも忘れずにいてくださってありがとうございます。
2014年02月10日(月)
_ 大山崎町子育てサポーター養成講座
三回目は町立第一保育所で子ども達とのふれあい。
一歩園内に足を踏み入れるとちっこくて元気な子ども達♪ 先生も子ども達もテンポが速い、活気があふれているのが一瞬で感じられます。
今日は特にハンディの有るお子さんの保育の様子を・・と言うのがねらいだったようですが 今日は急に体調悪くてお休みされていたようでした。
まずはお遊戯室でのリズム遊び。 あたりまえかもしれませんが 小さい、元気、可愛い!
わが子はいわゆる重度心身障害だったので こんなにパワー溢れる子ども達の集団に居合わせた経験がほとんどないのです。 体のさわり方や動かし方、室温、音、光、などなどすべての環境に細やかな注意をしてあげる必要がありました。 なので、頭では分かっていたつもりでも 実際にこんなにダイナミックな情景を目にして ある意味目から鱗な感じでした。
そして みんなで近くをお散歩。 子ども達って寒くないのねー。たくましい。 しばらく一緒に過ごすと懐いてくれる子どもさんも。 知ってる子もいて声をかけると恥ずかしそうにしてました(^^)
約2時間、子ども達と過ごしました。
この講座の大きなねらいは 虐待に対する取り組みがあるのですが こうやって元気で可愛い子ども達の中で万が一そんな環境にいる子がいたとしたら なんて辛いことなんだろうと思います。 この小さな町にも通告が50件あるのだそうです・・。
確かにエネルギーあふれる子ども達と家庭で暮らしていくことは親もそれに対応出来るエネルギーが必要で並大抵な事ではないでしょう。社会問題と共になんとか生計を立ててやりくりしていくには共働きは当たり前となり 子育ての負担も増えます。そんなことも相まって不幸にも引き金となり虐待が起こっていると言う事態もあるのでしょう。 まぁ、その背景、事例はさまざまあるとしても・・。
この講座を受けてまだ具体的に何をしていくのかはこれから大山崎町の方からの指示を待つことになりますが、なにか一端でも担えたらと言う想いと同時に 果たしてそんな責任のある役目を担えるのかと言う不安もあります。
私たちなりの経験が生かせるなにかがきっとあるんだと思います。 何かの役に立とうというおこがましい想いではなく、そして押しつけでないお手伝いができたらと思います。
まずは聞き役に徹することで なにかその人の気持ちが整理されていく・・そんな存在になれたら・・そう思います。
2016年02月10日(水)
_ 山﨑十日市・すてき発見市
空気は冷たいけれど よく晴れて気持ちよかった。
お昼はボルガライスをお持ち帰りしていただきました。
おいしそうなケーキを横目に「あかんあかん・・」と素通りしてしまったことに軽く後悔・・(^^;)
他にenseさんのお野菜、やまびこさんのクッキーを買いました。
すてきな小物・雑貨もいっぱいありましたー。
寒い中、みなさまご苦労様です(^^)
来月は春めいているかなぁ~。。。
_ [ライブ]Arstilé meets PONTA at 京都Live Spot RAG
Arstilé は2回目。
今日は服部龍生さん 池田 安友子さんの「Arstilé」に、村上"ポンタ"秀一さんが参戦でトリオです。
おもしろい音楽だった~。
服部龍生さんの浮遊感のある6弦ベースの音。
音の波に巻き込まれるようで、気がつけば2時間半が経っていました。
安友子さんのパーカッションはパンチがあるし、ポンタさんと安友子さんと会話するようなドラムに引き込まれました。
それぞれの世界があるようだけど、しっかりそれぞれの音が会話し合っている感じがして 迫力がありつつ、くつろぎも感じられるとてもおもしろい音楽でした。