トップ «前の日(07-10) 最新 次の日(07-12)»
RSS feed

春ちゃん成ちゃんへの手紙
~ママの日々~


1999年07月11日(日) この日を編集

_ 今日は日曜日〜。

ちょっと熱っぽい子ども達...気温に左右されているのかもしれません。 どこへも行かず家にいました。家にいてもいつもの、家事育児に追われてイライラしながら一日が終わっていくのは目に見えています。それならそのパターンを打破しよう! 私にはしたいことがありすぎて何をすればいいやら...パンを焼く、読書、ベランダの手入れ、ソーイング、昼寝、片づけもの...イヤイヤ、 バジルパン2種

今日は日曜日なんだからこれ(片づけもの)は避けておこう。 私の気分から今日はエイっと気合いを入れてパンを焼くことにしました。そうそう、ベランダのバジルを入れて... 春ちゃん成ちゃん、お願いだから手こずらせないでね とお願いしながら取りかかりました。 とは言っても生地作りは機械にお任せして私は形作りと焼くだけの作業です。 バジルを刻んで入れたバターロールの生地を半分に分けて 一つはロール型にしてオーブンへ入れました。 そしてもう一つの生地は8等分して 中にカマンベールチーズを入れて まるで信州の「お焼き」のようにしてホットプレートで焼いてみました。 ホッとプレートの上でますます大きくふくらみながら焼けていきます。そこそこ焼き色が付いたらひっくり返してもうしばらく焼きます。この焼き色がなんともきつね色においしそう!そろそろいいかなぁ〜とおもっていると「ジュワジュワ」っと音がしてきました。 チーズがとろけて出てきてしまったのでした。その部分がまたカリッとしていておいしいのです。 バジルのパンが2種焼けました。 部屋中いい香り〜。やった〜、今日はやりたいことが一つできました。とっても嬉しい日曜日でした。 


2000年07月11日(火) この日を編集

_ ・・・お買い物

いよいよ今週の金曜日から学校は給食無しの短縮授業となります。 明日は水曜日で早くに帰ってくる時間割だし、木曜日はナルちゃんのクラスのお楽しみ会があるし、自由な時間は今日しかない... 買い物は済ませておかなければ...と家の用事はさておき、スーパーへ。 まずは本屋さんを覗きめぼしいものはないかと 各コーナーを一巡します。 また本屋〜!?と言う声が聞こえてきそうなのであまり細かい報告は控えておきます。 また買ったのぉ〜!?と言う声も聞こえてきそうなので 次のコーナーへさっさと移って、 子供服売り場へ。おふたりさんのTシャツとバミューダパンツを購入。 適当なサイズのスープカップが前から欲しかったので シンプルなオフホワイトのカップを購入。気に入ったデザインのカゴバッグがあれば...と 探してみると、ブルーのお花の刺繍の入った良い大きさのものがあったので購入。このあたりで私の気分はかなり良い。ルンルン♪ あとは食材コーナーでお買い物。クロテッドクリームがうちの近所ではここにしか置いてないので忘れずにカゴヘ。今日当たり、スコーンを焼こう!と さらに楽しい気分。 ゆっくりあれこれ見ているうちにあっという間にお迎えの時間が迫っていました。 慌てて自分のお昼ご飯のパンを買って帰りました。

パンをほおばりながら 新しい本に目を通す...この瞬間が幸せだなぁ〜... (やっぱり買ってました。ほん...(^^;))


2001年07月11日(水) この日を編集

_ [春ちゃん] 今日は忙しい

モモの会(医療的ケアを考える会)の部会、ハルちゃんの参観、ハルちゃんのクラス懇談会...と、今日は学校内での用事が目白押し。モモの会では医療的ケアに関する各学校の取り組みについての情報を担当の先生より聞きました。あと、校内で緊急事態発生時の留意点の確認...。いろいろ考えはじめるとなんてたくさんの事を考えなければいけないかと言うことに気が付きます。医療的ケアについて法的な位置づけがハッキリしないために国や医師などそれぞれの立場からの見解は様々です。でも障害の重い子どもとっては医療的ケアと言っても生活に無くてはならない行為。当たり前のこととして校内で行ってもらえるようにその環境を整えるにはまだまだ親の努力が必要なのだとあらためて実感...。ハルちゃんの参観を少ししてクラス懇談会。クラスと言っても3人のクラスです。でも、この3人の都合を合わせるのがこれまた難しかったりする。それぞれ忙しい毎日なんですね〜。懇談会はなごやかに高等部に入ってからの(3人とも一年生)一学期間を振り返りました。3人ともまぁまぁの調子で無事に済んだという感じ。ハルちゃんは小学部から中学部に変わったときにすごく機嫌が悪くなり、1学期間はほとんど泣いて過ごしていたような記憶があります。そんなことが有ったので覚悟はしていましたが、ぜ〜んぜん心配はご無用でした。成長したんですね。うれしいです。忙しい一日は終わりました。短縮授業を目の前に、何かと用事が多いこのごろです。


2002年07月11日(木) この日を編集

_ [はるなる] 動く私!参観と懇談

なるちゃんも ぼちぼちと登校できるようになり、私もほんのちょびっと、んー、だいたい2時間くらいかな、自由な時間ができるようになりました。たった、2時間!?って 感じでしょう?でも、大変な進歩です。今のなるちゃんには何かにつけて、ゆっくり、のんびりでいいんです。今までずっと私とべったりだったので ほんの2時間でも今の私にとってはうれしくて貴重な自由な時間です。

今日ははるちゃんの参観日でした。我が家は大変な重役出勤ならず、重役登校?なもので 途中から遅刻しての参観となってしまいました。でも 楽しい授業に参加することが出来ました。お母さん方もなにやら ワールドカップにちなんで フランスやらブラジルやらのゼッケンを付けさせて頂きまして、教室の中で子どもたちと一緒にpk合戦です。笑い声やら、中には ゴールキーパー役が恐ろしくて泣き出してしまう可愛い女の子もあったりで、賑やかなで楽しい時間でした。はるちゃんも そんな中、車いすに座って背中をピンと伸ばして 大きな目をメガネのむこうでキョロキョロさせている様子が 可愛いやら、頼もしいやら。家とは又違ったはるちゃんの表情を見る事ができました。なるちゃんの入院や、不調で今までなかなかはるちゃんの参観をしてあげることが出来ていませんでしたが やっと、ひさしぶりに参観できてホントによかったです。

そのあとは なるちゃんの個人懇談をしました。やっと、ボチボチ登校が出来るようになってきたと思えば もう夏休みは目前です。なるちゃんは何かにつけて ボチボチ、ゆっくり、のんびり、焦らずにやっていきましょう、と言うことでまとまりました。

さて、自由時間。久しぶりに家の近所のパスタやさんにGO。ランチタイムはいつも賑わっています。確かにおいしい。私は青梗菜とツナのトマトソース、NOBさんはフレッシュバジルのジェノバ風、チョコッと味見をさせてもらったら バジルが夏らしく爽やかな味わいでした。家で作ると バジルが多すぎて青臭かったりするのよね、いいお手本のお味でした。

昼食後、お迎えまでの時間を逆算して、よし!買い物へ。めちゃくちゃハードな時間割り振りでしたが ちょっと無理して出かけてしまいました。久しぶりに行ったスーパーというか、デパートというか..は模様替えをしていて 本屋のスペースが広くなっていました。私としては大変うれしくて隅から隅までしっかりチェックしたかったのですがとても時間不足。用事だけ済ませて ギリギリお迎えに間に合ったのでした。

以上、忙しかったけど、短い自由時間を満喫した日でした。

きょうのはっぴぃどっちの料理ショーを見ていたら、和歌山の南高梅の梅干しを紹介されていました。完熟の梅を丁寧に大きな樽に塩漬けして、丁寧に天日干しされた白干し。お味も昔ながらのしょっぱそうな..。今年は梅干しを漬けなかったので買ってみようか、と言うことになりました。ネットで滝川農園の梅干しを探しだし注文しました。楽しみです。


2003年07月11日(金) この日を編集

_ ただいま

成ちゃんの胃ろうチューブ交換は昨日の15時くらいから30分くらいで無事に終了しました。ひと安心です。まず、間違いはないとは思ってはいるものの、世間でも医療過誤というものは「まさか!?」なんていう起こるはずがないような間違いから起こってしまうものです。そう言うことが患者にはいつも心の何処かにひかかっているものだから 全てが終わったと確信してから初めて「ほっ。。」とできます。先生方は万全の態勢を整えて下さりお陰でチューブの交換は無事に済みました。その後は静脈麻酔の覚め具合を確認し、New胃ろうから水分、栄養を摂りました。これも特に問題なし。「New胃ろう」って言葉、看護婦さんが「New胃ろうの調子はいかが〜?」なんて成ちゃんに聞いておられたんですが その言い方がおもしろくてゲラゲラ笑ってしまいました。そしてそのNew胃ろうの調子もよろしくて今日はめでたく退院となりました。

それにしても昨夜の蒸し暑くて寝苦しかったこと。エアコンは10時に切れるし、窓を開けてると突然ザーザーと凄まじい音で大雨が降り出すし、よそのお部屋のお子ちゃまが泣き出すし(小児科病棟なのでお互い様ですけどね)...。今回の一泊入院で私は密かに早い時間から爆睡することを楽しみにしていたのですが夢(?)かなわず残念でありました。ちなみに成ちゃん、そんなことにはまったく動じずグッスリ寝てくれておりこうさんでした。

_ おどろき あれこれ

サンマの初物が一匹、千五百円也。わーすごー、さすが初物。通常の7倍ほどの値段。4人家族でサンマを夕飯に頂こうとするとなんと、六千円!えー、サンマだけでー!?

もーいっこのおどろきはアーカンソー州で19年間も植物状態が続いた方がなんと!話ができるようになられたとのこと!わー、うれしい、うれしい、こんな話は。なんでも諦めずにがんばろう、という気持になれますよね。


2015年07月11日(土) この日を編集

_ [お花]お花をありがとうございます

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明


2016年07月11日(月) この日を編集

_ [健康・食]13回目のお味噌

画像の説明

画像の説明

昨年に仕込んだお味噌を出しました。

親戚のおばさんが作られた大豆と米麹で作りました。

塩は窯炊きをせず、天日干しのミネラルたっぷり、生きているお塩。

そして 私の愛情~♡

秘伝でカビもまったく付かず(^_^)v

あり合わせの容器に移し替えましたが なんか庶民感あふれてる・・。

来年はもうちょっとカッコイイ容器をそろえとこ(^^)

(・・って、もう今回で13回目なんだけど・・。 今までもずっとあり合わせでやってきたのだ。今さら・・)

でもこれで半年もつかなぁ・・。

もうちょっとたくさん作ればいいんだけど 倍の量はちょっと大変だな。

とりあえず、大切に食べよう~(^^)